1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「国際放送機器展IBC 2018」 出展4K/8K、HDR、IP ライブ伝送など最新の映像制作ソリューションを提案

@Press / 2018年9月14日 18時30分

ソニーは、オランダ・アムステルダムで、現地時間9月14日(金)から開催される国際放送機器展「IBC(International Broadcasting Convention)2018」に出展します。

「Beyond Definition※1」をテーマに、次世代放送を見据えた最新製品群及び、高画質かつ高効率な映像制作ソリューションを幅広く提案します。会場では、横約6.8m×縦約2.7m、5K×2K 構成のCrystal LED ディスプレイシステムにて8K 120p HDR や4K HDR で撮影した映像を上映し、これまでにない高画質と没入感による映像体験を提案します。
※1:「Beyond Definition」には、これまでの枠組みを超えて映像ビジネスの可能性を追求するチャレンジの意志を込めています。

1. 4K/8K/HDR の高付加価値映像制作を実現するシステムとワークフロー
◆マルチフォーマットポータブルカメラ『HDC-3500』『HDC-3100』、マルチパーパスカメラ『HDC-P50』 【新商品】

歪みの少ない高速撮影を実現するグローバルシャッター機能を世界で初めて※2 備えた新開発の2/3 型3 板式4K イメージセンサー搭載のマルチフォーマットポータブルカメラ『HDC-3500』と、同イメージセンサーを搭載し、小型軽量で設置場所の自由度が高いマルチパーパスカメラ『HDC-P50』を発売します。
併せて、新開発の2/3 型3 板式HD イメージセンサーにグローバルシャッター機能を搭載し、高感度・高画質撮影が可能なHD ポータブルカメラ『HDC-3100』も発売します。
※2:グローバルシャッター機能を搭載した、4K 2/3 型3 板式イメージセンサーとして。2018 年9 月14 日広報発表時点。
ソニー調べ。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/166133/img_166133_2.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/166133/img_166133_1.png

◆31 型4K 液晶マスターモニター『BVM-HX310』 【新商品】
『BVM-X300』の画質性能、深い黒と正確な色再現を継承しながら、独自仕様のパネルと新開発のディスプレイ信号処理技術の組み合わせにより、4K HDR 制作に適した全白1,000nits と100 万:1 の高コントラストを同時に実現します。
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/166133/img_166133_3.jpg
◆CineAlta『VENICE』対応エクステンションシステム『CBK-3610XS』【新商品】
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/166133/img_166133_4.jpg
映画制作用カメラ『VENICE』※3 の撮影の自由度がさらに広がるエクステンションシステム『CBK-3610XS』を新たに展開します。エクステンションケーブルを介し、センサーブロック部分を本体から最長5.5m 離して撮影することが可能です。これまで困難であった狭い場所での撮影など、映像表現の幅が広がります。本システムは、ジェームズ・キャメロン監督の次回作、「アバター」シリーズ続編の撮影にて使用されることが決定しています。
※3:『VENICE』本体のファームウェアアップデートを2019 年2 月に実施し、既存のF55RAWからさらなる画質向上を果たしたX-OCN XT フォーマット、5.7K 16:9 スキャニングモードの追加や、ワイヤレスリモートコントロールに対応するなど、画質と使い勝手の両面で進化します。

◆IP Live プロダクションシステムを中心にライブソリューションを拡充
映像信号(音声、メタデータ、同期信号、制御)などをリアルタイムにIP 伝送するIP Live プロダクションシステムは世界各国で30 システム以上の採用が広がっています。国内では静岡放送様、三重テレビ放送様のスタジオサブに続き、奈良テレビ放送様でもスタジオサブ・中継車での採用が決まりました。
今年7 月、IP Live プロダクションシステムがサポートする信号伝送方式のひとつ、ネットワーク・メディア・インターフェイス(NMI)が、国内の通信・放送分野の標準化団体である一般社団法人 電波産業会ARIB の標準規格「ARIB STD-B73 1.0」として採択されました。今後ますます採用の加速が期待されています。 ブースでは、IP Live プロダクションシステムに対応した4K スタジオを構築し、遠隔地に構築したHDスタジオとあわせて、リモートインテグレーション(REMI:REMote Integration)のデモンストレーションを実施します。また、複数設備(今回は2 つのスタジオ)を一元管理する統合管理システムを参考展示します。
※IP Live プロダクションシステムは、NMI に加え、SMPTE ST 2110 もサポートしています。

◆さらに進化したHDR 映像制作ワークフロー“SR Live for HDR※4”
ソニーは、スポーツ中継や音楽ライブなどのライブ映像制作領域において、4K HDR/HD HDR/HD
SDR の映像を同時かつ効率的に制作することが可能なソリューション“SR Live for HDR※4”を推進しています。ブースでは、国内外で多数のHDR 制作に活用されているマルチフォーマットポータブルカメラ『HDC-4300』、HDR プロダクションコンバーターユニット『HDRC-4000』の2 機種を中心に展示します。
※4: SR Live for HDR のSR は、「Scene-Referred」と「Super Reality」の2 つの意味を含んでいます。
撮影した映像を、制作時も画質を損なわずにそのまま配信できるソリューションとして、これらの意味を込めています。
ソニーはHDR 制作において、4K の高解像度、Ultra HD 放送規格の色域(ITU-R BT.2020)に加えて、HDR のポストプロダクション工程において自由度の高いS-Log3 の使用を推奨しています。S-Log3 とは、ソニーが設計したLog カーブであり、ガンマカーブの一種です。ビデオ撮影において、暗部からハイライトで黒潰れ、白飛びすることなく撮影・収録し、ポストプロダクション工程において自由度の高いカラーグレーディングを行うことができるように、設計されています。

2. クラウドを活用したソフトウェアベースのメディアソリューション
ソニーが推進するクラウド時代の効率的な制作ワークフローについて、欧米で展開しているクラウドを活用したメディア業界向けソフトウェアベースのソリューションを多数展示します。
・XDCAM air※5:報道制作向けクラウドサービス、
・Media Backbone Hive※5:ネットワーク制作システム
・Media Backbone NavigatorX:コンテンツマネージメントシステム
・Memnon※5: テープ資産向けデジタイズ
・オプティカルディスク・アーカイブ:映像資産の保存に加え、IoT 分野などで増大が想定されるIT データを低消費電力で保存可能。
・Virtual Production ※5:ヨーロッパで開始したXDCAM カムコーダーからのストリーミング信号をクラウド上で受信し、インターネットへの動画配信ができるサービス。
※5: 日本国内でのサービス展開は未定です。
※記載されている会社及び商品名は、各社の商標または登録商標です。
---------------------------------------------------------------------------------------



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください