認知症予防への新提案!電位治療器『IAS30000』 日本認知症予防協会から「認知症予防効果」認定
@Press / 2018年12月6日 9時30分
インプレッション株式会社(本社:兵庫県尼崎市、代表取締役:小島 雄一、以下 当社)は、電位治療器『IAS30000』について、2018年10月30日に、一般社団法人日本認知症予防協会より、業界で唯一『認知症予防に対して効果が期待できる』と推奨・認定をいただきましたことをご報告いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/171902/LL_img_171902_1.jpg
次世代電位治療器IMPREX IAS30000(1)
「インプレッション株式会社」
http://www.i-impression.co.jp/
【推奨・認定の背景】
電位治療器『IAS30000』を1年以上体験していただいている方に対して、脳活バランサー『CogEvo』を用いて『見当識』『注意力』『記憶力』『計画力』『空間認識力』の5つの認知機能のテストを実施しました。その結果『見当識』『記憶力』に対して抜きんでてよい結果が出ていること、その他の項目についても年齢平均よりも高い結果が見れました。
『脳活バランサーでの結果』『IAS30000の特徴』『安全面』『耐久面』に対し、推奨をいただきました。
【IAS30000について】
IAS30000とは、銀素材による通電や、オールインバータ制御による従来機種に比べ2倍以上の通電を可能にした次世代電位治療器です。最大14000Vの作る電界は身体を包みこみ血流改善や自律神経、ホルモンバランス、イオンバランスの調整を行います。厚生労働省からも【頭痛】【肩こり】【不眠】【慢性便秘】の効果についても認可を取っています。
IAS30000紹介ページ
http://www.i-impression.co.jp/ias30000/
【体験店舗増加中】
全国各地に無料体験できる店舗・整骨院があります。
体験可能な店舗・施設
http://www.i-impression.co.jp/ias30000/#search
【今後の取り組み】
当社では、電位治療器『IAS30000』の家庭・施設等への普及に加え、体験できる店舗である【いあスパ】の拡大、当社施設での脳活バランサー『CogEvo』による定期的チェック。MCI(軽度認知障害)専門士による相談・アドバイス等のサポート、認知症予防につながるシールタイプのメディカルアロマの提供(平成30年1月予定)等を開始し、認知症予防に関する本格的な取り組みを開始します。また『大腸がんリスク検査』『子宮頸がんリスク検査』等、認知症以外の予防事業も積極的に行っていきます。
■会社概要
商号 : インプレッション株式会社
代表者 : 代表取締役 小島 雄一
所在地 : 〒660-0807
兵庫県尼崎市長洲西通1-3-26 尼崎ステーションビル202
設立 : 平成9年9月5日
事業内容: 医療機器開発販売・スポーツクラブ運営・
整骨院運営・コンサルティング事業
リスク検査事業・認知症予防事業
資本金 : 1,000万円
URL : http://www.i-impression.co.jp/
【本プレスリリースに関するお客様からのお問い合わせ先】
インプレッション株式会社
担当 : 塚田
Tel : 06-6489-5656
E-Mail: m-tsukada@i-impression.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
腐臭に気づかない...専門医が発見した「認知症の初期症状」
PHPオンライン衆知 / 2023年11月22日 11時50分
-
GEヘルスケア・ジャパン、PET検査用薬剤合成装置「FASTlab」「FASTlab2」におけるアミロイドPETイメージング剤「ビザミル(TM)」の効能効果追加に係る製造販売承認事項一部変更承認を取得
PR TIMES / 2023年11月18日 21時40分
-
免許証返納の基準! 高齢者講習で行われる認知機能検査とは
バイクのニュース / 2023年11月7日 15時10分
-
昭和歌謡をテーマにしたコンセプト飲食店「昭和歌謡酒場 UFO」が11月11日より高齢者の“脳活”をサポートするため“昼カラ”の提供を開始!
PR TIMES / 2023年11月6日 18時15分
-
難治てんかん焦点の新しいバイオマーカー「発作時DC電位」 世界で初めて時定数2秒でも有用であることを明らかに
PR TIMES / 2023年10月31日 19時45分
ランキング
-
1コンビニバイトで「廃棄弁当」がもらえるのは過去のこと!? 最悪「逮捕」の可能性も? 持ち帰りOKの場合もあるの?
ファイナンシャルフィールド / 2023年11月28日 10時10分
-
2「現NISAは2023年内に売らなくちゃ」は誤解?正しい満期をチェック
トウシル / 2023年11月29日 7時30分
-
3日本銀行 保有の国債、含み損が過去最大の10兆5000億円
日テレNEWS NNN / 2023年11月28日 20時56分
-
4なぜ「口下手な営業のほうが売れる」のか…「ペラペラ喋る営業」がハイパフォーマーになれない意外な理由
プレジデントオンライン / 2023年11月29日 9時15分
-
5水を温めただけの「白湯」が、なぜ想定の3倍も売れたのか アサヒの“着眼点”が面白い
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月29日 9時35分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
