星野リゾート 青森屋トリップアドバイザー(TripAdvisor)「外国人に人気の日本の旅館 2018」Top20に選出
@Press / 2018年12月16日 11時15分
青森の文化を満喫できる宿「星野リゾート 青森屋」は、2018年12月13日に旅行サイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザー株式会社が発表した「外国人に人気の日本のホテルと旅館 2018」において、旅館部門でTop20に選ばれました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_1.jpg
トリップアドバイザーが2014年から毎年発表している「外国人に人気の日本のホテルと旅館」は、1年間に、日本のホテル・旅館に投稿された日本語以外の口コミ評価(5段階)、口コミ投稿数などをもとに決定されます。
青森屋は、「のれそれ(*1)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや食などの文化を満喫できる温泉宿です。青森の夏祭りの熱気を一年中楽しめるショーレストラン「みちのく祭りや」をはじめ、良質な泉質に癒される温泉「浮湯」、約22万坪の敷地内に広がる公園を馬車で巡るアクティビティなど、青森ならではの文化を楽しむことができます。2017年10月から2018年9月までの当館における外国人宿泊者数は、全体の約24%を占めており、海外からの多くのお客様に青森の文化を体験していただくことができました。今後も、青森の文化を目一杯体験できる施設づくりを進めてまいります。
(*1)青森の方言で目一杯の意味。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_2.jpg
『TripAdvisor』は、世界各国800万以上の宿泊施設、航空会社、観光名所、レストランが掲載され、7億件以上の口コミ情報が寄せられる世界最大(*2)の旅行サイトです。(*2)出典:Jumpshot for TripAdvisor Sites, worldwide,September 2018
星野リゾート 青森屋
「のれそれ(*青森の方言で目一杯の意味)青森~ひとものがたり~」をコンセプトに、青森の祭りや方言などの文化を満喫できる「青森文化のテーマパーク」。約22万坪の敷地内には、池や古民家が点在する公園もあり、食事や多彩なアクティビティを楽しむことができる。
電話 :0570-073-022(星野リゾート予約センター)
住所 :青森県三沢市字古間木山56
アクセス :青い森鉄道三沢駅より徒歩10分(無料送迎バスあり)
三沢空港、青森空港、JR八戸駅より無料送迎バスあり(要予約)
客室数 :235室 チェックイン15:00/チェックアウト 12:00
宿泊料金 :1泊2食付 2名1室利用時 1名あたり 16,000円~(税・サ込)
ホームページ:https://noresoreaomoriya.jp
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_3.jpg
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_4.jpg
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_5.jpg
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/173519/img_173519_6.jpg
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「青森屋」発、青森の冬を“のれそれ”満喫できる「酒のあで雪見列車」が6日間限定で運行!
IGNITE / 2023年12月4日 11時0分
-
【青森県・JAL・星野リゾート共同企画】東京羽田=三沢の4便化定着を目指す「のれそれ青森旅キャンペーン2023 ~ぐるっと満喫してけろ~」第三弾実施|2023年12月1日~2024年3月31日
PR TIMES / 2023年12月1日 13時15分
-
【青森屋】青森の雪景色を眺めながら鮪と地酒が楽しめる観光列車「酒のあで雪見列車」今冬も運行|運行日:2024年1月20日、21日、27日、28日、2月3日、4日、10日、11日
PR TIMES / 2023年11月27日 11時45分
-
【星野リゾート 青森屋】1日1組限定!サイコロを振って宿での過ごし方を決める「ばんくらへ青森旅」今冬も提供|期間:2024年2月1日~3月31日
PR TIMES / 2023年11月16日 12時0分
-
【青森屋】雪景色をねぶたが彩る「ねぶた雪灯り」今冬も実施|期間:2023年12月1日~2024年3月31日
PR TIMES / 2023年11月15日 15時45分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
4KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
