【第一ホテル東京】日本ワインを楽しむ、最上階ラウンジ2019年2月23日(土)リニューアルオープン期待感高まる優美な空間「ワインウォールのある邸宅」
@Press / 2019年2月7日 12時15分
第一ホテル東京(東京都港区新橋1丁目2番6号 総支配人 江山 恭弘)の最上階にあるダイニングラウンジ「ラウンジ21」が、2019年2月23日(土)にリニューアルオープンいたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_1.jpg
(左)アプローチエリア(右)ラウンジエリア
リニューアルテーマは「ワインウォールのある邸宅」
入口左側の“アプローチエリア”は、ネオクラシックデザインの余韻を残しながら、プライベート感をもたせた空間に改装。反対側には、ワインを飾るワインウォールを新たに設置し、特別な邸宅に招かれたような、“ファーストシーン”に相応しい期待感を演出いたします。アプローチエリアを進むと一面の窓から銀座・汐留方面の夜景を一望いただけるラウンジエリアが広がります。
ソムリエがセレクトする「日本ワイン」と料理のマリアージュを堪能
近年、品質向上により国際コンクールで数々の賞を受賞し、世界的にも評価されている「日本ワイン」。
国産葡萄を100%使用し、国内製造されたワインだけを「日本ワイン」と呼ぶことができます。
シェフおすすめの料理と「日本ワイン」のマリアージュをぜひ、お楽しみください。
<改装概要>
【店名】21階「ラウンジ21」
【営業時間】ランチ 11:30~15:00(L.O.14:30)
ティータイム 14:30~17:00(L.O.17:00)
ディナー&バー 17:00~23:00(L.O.22:30)※日・祝日~22:00(L.O.21:30)
【工事期間】2019年2月11日(月・祝)~22日(金)計12日間
【オープン日】2019年2月23日(土)11:30~ リニューアルオープン
【席数】75席
【料金帯】ランチ1,620円~、アラカルト540円~、各種プラン4,500円~
グラスワイン810円~、ボトルワイン4,860円~、ビール1,296円~ など
【お問い合わせ】TEL:03-3596-8619(直通)
<ディナータイムのおすすめメニュー>
ソムリエおすすめのマリアージュ
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_2.jpg
アペタイザー・セレクション 3,780円
画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_3.jpg
トップ、セカンド、メインのメニューからそれぞれお好きな一皿をセレクトし、3段のアフタヌーンティー風でお楽しみいただける盛り合わせスタイル。シェアしてお召しあがりください。
<トップ>味噌風味のチキンレバーペースト バゲット添え
<セカンド>サーモンとほうれん草のキッシュ
<メイン>ローストビーフ&粒マスタード入りマデラ酒のソース
その他 アラカルトメニュー
・ポーチドエッグをのせたシーザーサラダ 1,080円
・市田柿のフロマージュとミックスナッツ 1,350円
・鯛のポアレ アンチョビクリームソース 1,890円
・チーズとシャルキュトリーの盛り合わせ 1,890円
・ビスマルク風ピザ 1,890円
・国産牛のグリル(100g) 2,160円
(マデラ酒ソース、洋風ジンジャーソース、醤油ベースの和風ソースより)
・オマール海老のソテー ディアブル風 アメリカンクリームソース 2,160円 など
ディナーコース
「ヴァンテアン」4,590円
・小海老とアボカドのタルタル仕立て ディル風味オレンジソース
・本日のスープ
・鯛のポアレ トマトのヴィネグレットソース
・宮城野豚のグリル 粒マスタード入りマデラソース
・パン
・デザート
・コーヒー または 紅茶
<ランチタイムは下記メニューをご用意いたします>
・ランチコース「ヴァン」
メインチョイス 2,700円 ・フルコース 3,240円
・週替わりランチ(魚または肉料理) 1,620円
・スパゲティクリーム ペスカトーレ 1,890円 など
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_4.jpg
(左から)オマール海老のソテー ディアブル風、市田柿のフロマージュとミックスナッツ、ポーチドエッグをのせたシーザーサラダ、スパゲティクリーム ペスカトーレ
<グループ向けプラン>
アプローチエリアのプライベートシートにてゆっくりと。大人数の会食パーティーはラウンジエリアで。会社の同僚との集まりや友人との飲み会、女子会にもおすすめです。
パーティープラン
「春のパーティープラン(フリードリンク付き)」5,000円(要予約)
時間:17:00~21:00(最終入店)※日・祝日は~20:00(最終入店)
画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_5.jpg
※いずれの曜日も2時間制
人数:2~8名様
メニュー:・オードブルヴァリエ3つの味わい
・とうもろこしとミックスビーンズとトマトのサラダ
・ローストビーフと柚子胡椒香る鶏肉の唐揚げ
・本日のパスタ
・デザート
ドリンク:ビール、ワイン(赤・白)、ウイスキー、焼酎、カクテル、ソフトドリンク
女子会プラン
「春の女子会パーティープラン イヴェール -Hiver-」(フリードリンク付き) 5,500円(要予約)
時間:17:00~21:00(最終入店)※日・祝日は~20:00(最終入店)
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_6.jpg
※いずれの曜日も最大4時間飲み放題(営業時間内)
人数:2~8名様
メニュー:・アフタヌーンティースタイルで楽しむオードブル盛り合わせ
1段目 市田柿のフロマージュとソフトサラミ
2段目 白身魚の昆布締め デコポンのポン酢添え
3段目 味噌風味のチキンレバーペースト バゲット添え
・カプリ風チョップドサラダ
・サーモンのポアレ 胡麻クリームのグラチネ
・ハーブ香る丸ごとチキンの贅沢ロースト
・本日のパスタ
・マシュマロのデザートピザ
ドリンク:スパークリングワイン、ビール、ワイン(赤・白)
ウイスキー、焼酎、スパークリングワインカクテル、カクテル、ソフトドリンク
※2名様の場合、「ハーブ香る丸ごとチキンの贅沢ロースト」は「鶏もも肉のロースト」に変更となります
<様々なシーンにご利用いただけます>
夜景を見渡せる窓際のカップルシート、ご友人や同僚とゆっくり話せる個室感覚のプライベートシートに、会食・飲み会におすすめのゆったり空間のラウンジエリア、仕事帰りに一杯、バーカウンターまで。
画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/176851/img_176851_7.jpg
※画像は全てイメージです
※表記の料金にはいずれも消費税・サービス料が含まれます
第一ホテル東京 https://www.hankyu-hotel.com/hotel/dh/dhtokyo
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6575_47f33df03ea28c69b5d27af121c370582aff8b64.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
肉の老舗こだわりの贅沢メニュー!柿安ダイニング“お肉で祝うクリスマス”WEB予約「カキヨヤク」及び店頭にて2023年12月17日(日)までご予約受付中
@Press / 2023年11月28日 11時0分
-
株式会社大森屋×株式会社ぐるなび 万能ふりかけ「ザク食感の変 メニューフェア」 11月27日から東京・大阪で期間限定開催!
@Press / 2023年11月27日 17時0分
-
12月15日~25日「たまアリ△タウン クリスマスマーケット2023」 クリスマス感満載、バラエティ豊かなメニューラインナップが決定!
@Press / 2023年11月27日 14時0分
-
神戸トアロードホテル山楽 大切な人との特別なひとときを演出 聖夜を華やかに彩る クリスマス限定スペシャルディナーコースを提供 期間:12月22日(金)~12月25日(月)
@Press / 2023年11月14日 10時0分
-
「リーベルホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」日本各地の豪華な冬の食材が堪能できるディナー&スイーツブッフェを開催
@Press / 2023年11月13日 11時45分
ランキング
-
1大半の投資家は「天井」の意味がわかっていない 日経平均の年末高はあきらめたほうがいいのか
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 9時30分
-
2テレビ離れのZ世代も見ている「テレビCM」って? タイパ重視のZ世代が惹かれる仕掛けとは
東洋経済オンライン / 2023年12月11日 14時0分
-
3KDDIの通信障害、全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月11日 10時50分
-
4豊田章男会長退任の舞台裏 自工会はどうやって生まれ変わったのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月11日 7時44分
-
5日経平均、一時600円超上昇…3万2900円前後で推移
読売新聞 / 2023年12月11日 9時21分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
