1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

エンカレッジ・テクノロジ、AI技術を活用した製品強化を目的にリアルグローブ社へ出資

@Press / 2019年4月10日 11時0分

システム運用のリスク管理ソリューションを提供するエンカレッジ・テクノロジ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石井 進也、以下、「当社」)は、このたび、AI技術を取り入れた製品開発、機能強化を促進するため、株式会社リアルグローブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大畑 貴弘、以下、「リアルグローブ」)への出資を行いました。

リアルグローブは、『世界のすべてをWebAPI化』することで、適量生産適量消費で地産地消、持続可能な社会を実現するため、社会にある様々な「現場」でAI・IoT・Roboticsといった「技術」の活用モデルを作り、社会実装を進めることで、よりよい社会の実現を目指しています。

このたびの出資は、当社がAI機能を製品へ搭載するために取り組んできた基礎研究の成果をベースとして、AI機能製品のプロトタイプ作成から本番開発、保守・メンテナンスまで総合的なサービス提供を実践してきた経験とノウハウを有するリアルグローブと組むことにより、高度な技術力の取り込みと製品の差別化の実現を狙いとしています。

今後も勇気を持って新たな価値創造に取り組み、社会基盤としての製品・技術を提供して、更なる成長・発展に努めてまいります。


■当社について
2002年に創業。金融、通信などの社会インフラの一端を担う大規模システム運用管理及び運用統制を実現するソフトウェアの開発・販売を手掛けています。システム証跡監査ツール9年連続市場シェア1位(※1)を確保している「ESS REC」をはじめ、当社ソフトウェアは多くのお客様に採用されています。

名称 : エンカレッジ・テクノロジ株式会社(東証第一部:3682)
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 石井 進也
本社 : 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋浜町7F
URL : https://www.et-x.jp/
事業内容 : 金融、通信、公共などの社会インフラを担うITシステムの
運用と統制強化を支援するソフトウェアを開発・販売。
9年連続市場シェア1位(※1)を獲得するESS RECを含め
累計での採用企業数は610社を超える。(2019年3月末現在)
資本金 : 5億738万円(2019年3月末)
設立年月日 : 2002年11月1日


■リアルグローブについて
名称 : 株式会社リアルグローブ
代表者の役職・氏名: 代表取締役社長 大畑 貴弘
本社 : 東京都千代田区神田三崎町2-20-4 八木ビル201号
URL : https://realglobe.jp/
事業内容 : AI・IoT・Roboticsといった先端技術を活用した
ソリューションを提供。総務省実証を経て開発した、
ドローンをはじめとしたデータ収集ツールの活用を
支援するソフトウェア「ヘックアイ」は、
「Best of Japan Drone Award 2019
ソフトウェア部門 最優秀賞」を受賞した。
資本金 : 1億4,840万円(2019年3月末)
設立年月日 : 2008年10月1日


※1. 出典:情報セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2010
同2011、2012、2013、2014、2015、2016、2017
【内部漏洩防止ソリューション編】株式会社ミック経済研究所
サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2018年版
【ガバナンス&監査編】株式会社ミック経済研究所

※文中に記載されている製品名及び会社名は、商標または商標登録です。


■本内容についてのお問合せ
エンカレッジ・テクノロジ株式会社
経営管理部 総務・IRグループ 渋谷
TEL : 03-5623-2622
FAX : 03-3660-5822
Email: ir@et-x.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください