アイアンマンを作る!?日本の若きエンジニアが会社を設立!
@Press / 2019年8月16日 18時30分
21歳ながら卓越した能力と情熱を有する若きエンジニア「吉田りょう」氏が、2019年6月に株式会社Artificial Limb Technologiesを立ち上げました。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/190896/LL_img_190896_1.jpg
開発中の義手を披露する吉田社長
同社では、まず第一に手や腕に障害を抱えている多くの方々の役に立ちたいという志から、動いて使える義手である筋電義手の開発を進めていくといいます。
同社代表の吉田氏は、現在、日本国内におよそ5万人弱いるとされる義手を必要としている方々に自分の設計する義手を使ってもらうことで、少しでも豊かな生活を送ってもらいたいと考えています。
さらに、使用者が普段から気兼ねなく扱えるように同社が開発していく義手では従来のものと比べ、低価格で提供できるよう努力をしていくとのことです。
また吉田氏は、将来的には、小さい頃からの夢であったアイアンマンやガンダムといった高性能なロボットを作りたいと考えており、実現するためにも着々とその準備を進めているといいます。
大望を掲げる若きエンジニアの今後に期待です。
※同社では、共に開発を行っていけるメンバーも募集しております。ご興味がございましたらこちらにご連絡ください。(Mail: yoshida.ryo@alts-device.com )
【会社概要】
社名 :株式会社Artificial Limb Technologies
代表者:吉田りょう
所在地:神奈川県海老名市上今泉4-21-60-2
設立 :2019年6月
資本金:1,000万円
社名 :一般社団法人 日本トランスヒューマニスト協会
代表者:朝野 巧己
所在地:東京都文京区本郷3-43-13 南江堂第二ビル301
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
富士通とPalantir、社会課題の解決とビジネス変革を加速させる戦略的パートナーシップを強化
PR TIMES / 2023年12月8日 12時15分
-
グリッド代表取締役・曽我部 完「人による計画づくりをシステムに置き換える。社会インフラの効率化を」
財界オンライン / 2023年11月29日 11時30分
-
3日間で怒濤の展開「OpenAIクーデター」の顛末 寝耳に水のマイクロソフトは思わぬ獲物を得た
東洋経済オンライン / 2023年11月21日 13時0分
-
橋田一秀氏、山本正喜氏ら複数名の起業家がBizibl Technologiesへの出資を決定
PR TIMES / 2023年11月15日 13時15分
-
医療モビリティの社会実装に挑む株式会社mairu techは、ANRI及び4名の個人投資家の皆様より、シードラウンドにて総額3,300万円以上の資金調達を実施。
PR TIMES / 2023年11月14日 14時40分
ランキング
-
1日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
2カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
3モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
-
4【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
5月収48万円・大卒会社員「定年退職金2,000万円」で意気揚々も〈老後崩壊〉の想定外「何かの間違いでは」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月9日 6時15分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
