新型コロナウイルスの影響下で困窮する和装業界を支援!和装品の生産者や卸売業者に200万円の見舞金を贈呈
@Press / 2020年4月20日 15時0分
日本和装ホールディングス株式会社(東証二部上場)の創業者である吉田 重久が議長をつとめる「東京都認証NPO法人 和装を世界遺産にするための全国会議」(所在地:東京都中央区)は、当団体の法人会員である和装品の生産者、及び卸売業者20社に、1社10万円、計200万円の見舞金を贈呈いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/211010/LL_img_211010_1.jpg
老舗織元など和装関連会社25社が会員
昨今の新型コロナウイルスの影響で、多くの小売店業者様が催事の中止や延期を余儀なくされています。それに備えて生産、準備していた商品の流通も止まる等、今後もさらに厳しい状況が続くことが予想されます。
そこで当NPO法人では、少しでも和装業界を支えていただいている方々の支援になればと協議を重ね、2020年4月17日、緊急理事会に於いて上記見舞金を実施することを決定いたしました。
この難しい局面を生き抜くために、全国の産地の生産者・卸売業者に寄り添い、さらなる和装振興の一助となることを目指しながら、ともに困難を乗り越えていきたいと思います。
■NPO法人 和装を世界遺産にするための全国会議について
日本の誇る服飾文化として、和装を世界の人々に認めてもらおう!と世界遺産の登録を目標にして活動中。
創立 : 2014年設立(東京都認証)。
議長 : 吉田 重久
所在地: (日本橋事務所)東京都中央区日本橋堀留町二丁目5番12-710号
URL : https://omotenashi.or.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【特集】国内米価高騰のウラで海外輸出が岐路に立っていた…台湾への値上げ交渉に密着 “コメクライシス”後編 ≪新潟≫
TeNYテレビ新潟 / 2025年2月2日 18時5分
-
全国米穀販売事業共済協同組合(全米販)は、米穀関連団体とともに農林水産省に対して「米穀の需給及び価格の安定」について要請書を提出
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
-
2025年度SMBエクセレント企業賞 選考開始のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月27日 10時15分
-
新たにNPO向けの第三者認証制度「グッドギビングマーク」を2025年4月に開始
PR TIMES / 2025年1月26日 22時40分
-
マニュライフ生命カップ 第19回 エコノミクス甲子園全国大会出場チームが決定!
PR TIMES / 2025年1月15日 11時35分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください