「登山活動再開に向けた感染防止対策資料」の発表について
@Press / 2020年5月8日 14時30分
山岳医療救助機構(代表:大城 和恵)では、今後、新型コロナウイルスの感染者数の減少による経済活動の再開に伴い、登山活動も自粛要請から再開に向けた動きに転じると考えています。
その際しばらくの間は、新型コロナウイルスの発現以前の登山スタイルとは違い、登山者等が感染症に備えた登山文化を構築しなければ、感染者を防ぎ、山岳遭難を防止することはできません。
2020年4月27日(月)~5月6日(水)に、SNSを通じて「登山再開に関するアンケート」を実施し、1,458名の回答を得ました。結果からは、慎重な登山者の意識と、これまでの登山における遭難リスクにはなかった、新たな感染リスクに対応しようとする回答が多く認められました。
今後、登山の再開に向けて、登山関係者全てがそれぞれの立場で感染症防止対策に配意した新たな行動と施設面の整備、ルールが構築していくものと思われます。
調査結果による医療的な不明点を踏まえ、「登山を再開するなら、どのような知識と準備が必要か」に焦点を当てCDC(Centers for Disease Control and Prevention:アメリカ疾病予防管理センター)のガイダンス等に基づき医学的見地から実施可能な具体的対応策と新しい登山スタイルについて提案します。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/212300/LL_img_212300_1.png
登山再開に向けた知識(表紙)
■公開資料
(1)「登山再開に関するアンケート」結果
(2)「登山再開に向けた知識(計画と準備編)」version 1
公開先:「山岳医療救助機構」ホームページ
https://sangakui.jp/
https://sangakui.jp/medical-info/
これまで、国内においてこのような資料は作成されておらず、当機構として初めての取り組みです。医療資源が限られた中で、いかに経済活動を再開するか、他のビジネスや一般生活にも役立つよう、作成しました。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「ココヘリ」ユーザーレポート(2024年7月~9月) 通報対象者の年代、50歳代以上が半数超
PR TIMES / 2024年10月31日 12時45分
-
「山の駐在さん」は大の山好き 男性背負い救助も 安全な登山訴え
毎日新聞 / 2024年10月30日 12時5分
-
埼玉県警察と「山岳遭難時の捜索活動に関する連携協定」を締結しました
PR TIMES / 2024年10月26日 12時40分
-
ヤマテンYouTubeチャンネルで「安全登山のポイント」動画配信開始!
PR TIMES / 2024年10月23日 11時45分
-
「疲労で下山できなくなった」本名御神楽岳で山岳遭難…30代男性無事救助 福島・金山町
福島中央テレビニュース / 2024年10月14日 11時45分
ランキング
-
1NHK、34年ぶり赤字の原因はどこにある? ネトフリと比べて分かる“いびつ”な構造
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月5日 12時10分
-
2住宅情報誌・スーモ、無料版休刊 来年2月以降、一部市販も
共同通信 / 2024年11月5日 13時21分
-
3「あっという間」に辞めていく若手 どう接するのが正解か?
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年11月5日 9時0分
-
4最高哲学責任者(CPO)で会社はどう変わるか? エシックス(倫理)と資本主義を考える(4)
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 13時0分
-
5「世界の鉄道をAIで変革する」日立の野望と現実 保守作業が劇的改善するが導入費用がネック?
東洋経済オンライン / 2024年11月5日 6時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください