【2020年】ふるさと納税、いつまでに何を?各手続きの期限を調査
@Press / 2020年7月10日 17時0分
2020年のふるさと納税、いつまでに何をやらなければならないのか。各手続きの期限を調査しました。
スケジュールに遅れると2020年のふるさと納税としては受理してもらえなかったり、ワンストップ特例制度が使えず確定申告が必要になったりしてしまうのでご注意ください。
「ふるさと納税の寄付」の期限について
ふるさと納税 支払方法別の締め切り日
ふるさと納税は2020年中であれば12月31日の23時59分まで受け付けています。
しかし、これはふるさと納税サイトからの申込みの締切ではなく、「ふるさと納税の寄付の完了(寄付金を支払う行為の完了)」の締め切りとなっているので注意が必要です。
例えば、次のような条件が支払いの完了となります。
クレジットカード支払い:クレジットカードの支払いがオンライン上で手続き完了
コンビニ支払い:コンビニの店頭での支払いの完了
銀行振込:自治体の銀行口座への着金
そのため、銀行振込の場合はメガバンクの年内の当日振込の最終締切である12月30日15時、クレジットカードやコンビニ支払いは12月31日23時59分が締切となります。
また、携帯電話のキャリア決済についても、12月31日の23時59分となります。
しかしこれはあくまでもギリギリの期限であり、余裕を持った利用をおすすめします。銀行の振り込み受付やクレジットカード等のオンラインでの支払いについてもシステムのエラーや遅延により、やり直しを余儀なくされたり、数十分の遅延がおきたり等が十分に想定されるため、遅くとも締切日の午前中には完了させると良いでしょう。
2020年中に寄付ができたかを確認する手段は「寄付金受領証明書」
2020年中の寄付が完了したかを確認する方法は、後日寄付を行った自治体から送られてくる「寄付金受領証明書」を見ることです。
そこに記載されている日付が、自治体が正式に認めた「寄付を受けた日付」となります。これが2020年中であれば、問題なく2020年のふるさと納税としてカウントされたことになります。
もし間に合わなかったらどうすればいいの?まずは「自治体に確認」
後日受け取った「寄付金受領証明書」に2021年1月●日という記載がある場合は、2020年中のふるさと納税に間に合わなかったということになります。
この際は、落ち着いてまずは寄付を行った自治体に問い合わせることをおすすめします。
そして、自分自身が寄付を行った方法や日時を説明して、寄付金の受領日に誤りがないかを確認してもらってください。
もし、寄付金の受領日に誤りがなく、2021年だと言う回答が自治体からあった場合、それは2021年分のふるさと納税の寄付として確定されます。
---
「ワンストップ特例制度の申請書」の期限や「確定申告」の期限について解説を見たい方は、特集ページをご覧ください。
https://furu-sato.com/magazine/11457/
【2020年】ふるさと納税、いつまでに何を?各手続きの期限を解説 : https://furu-sato.com/magazine/11457/
ふるさと納税ガイドとは
大手9のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。
誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。
ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : https://furu-sato.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
1月10日必着!確定申告がいらない「ふるさと納税 ワンストップ特例制度」を徹底解説
MONEYPLUS / 2021年1月5日 18時0分
-
ふるさと納税でもらえる「ヘッドホン」を徹底調査|SONYやローランドなど【2020年12月】
@Press / 2020年12月31日 7時10分
-
「2万円以上の寄附」でもらえるふるさと納税の返礼品 還元率ランキングを発表【2020年12月】
@Press / 2020年12月29日 7時10分
-
ふるさと納税「年末駆け込み」をする人に気を付けてほしい6つのことを発表【2020年】
@Press / 2020年12月28日 7時10分
-
ふるさと納税でもらえるプロテインを徹底調査|ドリンクやプロテインバーも【2020年12月】
@Press / 2020年12月25日 7時10分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
3支持率下落。菅首相に徹底的に欠如した「ある要素」<著述家・菅野完氏>
HARBOR BUSINESS Online / 2021年1月20日 8時33分
-
4トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分
-
5なぜ少ない「駅ラーメン」 駅そばより不利なワケ 実は全国に存在する名店
乗りものニュース / 2021年1月21日 16時20分