1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

六甲高山植物園 絶滅が危惧される貴重な花「ヒゴタイ」8月下旬まで見頃です!

@Press / 2020年8月19日 9時45分

01
六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が六甲山上で運営を行っている六甲高山植物園では、絶滅危惧種の「ヒゴタイ」が開花しました。

「ヒゴタイ」はアザミの仲間で、鮮やかなブルーと、てまり型の花が特徴です。蕾の時期も愛らしく、爽やかな風に揺れる姿は涼しげで、夏の暑さを忘れさせてくれます。変わった形をした鮮やかな青い花は訪れた人の注目を集めています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/222900/img_222900_1.jpg
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/222900/img_222900_2.jpg
■ヒゴタイ(キク科)
やや乾いた草原に生える高さ1mほどの多年草です。かつてはよく見られた花ですが、草地の開発や生育場所である草地の減少により、現在では数が減少しています。九州ではややまれに見られ、本州ではほとんど見られず、環境省のレッドデータブックでは、絶滅危惧II類(VU)に分類されています。トゲのようなものは一つ一つが小さな花で、たくさんの花が集まって、一つの球体を作り出しています。現在、園内に咲く「ヒゴタイ」は見頃を迎えており、8月下旬頃までお楽しみいただける見込みです。

◆営業概要
【園料】大人(中学生以上)700円 / 小人(4歳~小学生)350円
【開園期間】~11月23日(月祝) 【休園日】8月20日(木)、27日(木)、9月中の木曜日
【開園時間】10:00~17:00(16:30受付終了)


六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/6378f987de90fb0ce3554763ccf293a2989b406f.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1



詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

02

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください