保険料の一部が元子ども兵・地雷被害者などの自立支援に ー 誰かを想い支える保険で、世界の誰かを支える新たな社会貢献 ー
@Press / 2020年9月9日 9時30分
認定NPO法人テラ・ルネッサンス(事務局:京都府/理事長:小川 真吾)は、富士少額短期保険株式会社(本社:山梨県甲府市/代表取締役:並木 和恵)と代理店委託契約を締結し、「テラ・ルネッサンス共済」の愛称で、保険料の一部がテラ・ルネッサンスの活動資金となる保険販売を、2020年9月12日(土)に開始します。継続した保険料の一部がNPOの活動費となるのは、少額短期保険業界で初めての試みです。取り扱い保険商品・加入方法については、ウェブページよりご確認いただけます。
◆テラ・ルネッサンス共済
https://www.terra-r.jp/kyousai
認定NPO法人テラ・ルネッサンスは、「すべての生命が安心して生活できる社会(世界平和)の実現」を目指して、地雷除去支援、小型武器の不法取引規制、元子ども兵の社会復帰支援など、「紛争」にまつわる社会課題に取り組んでおります。
最近では、アジア・アフリカでの新型コロナウイルスの感染防止などの取り組みも開始しました。その活動資金は、民間からの寄付・会費がメインであり、支援を広げるためにも、安定的な財源確保は急務でした。
そのような中、このたび、認定NPO法人テラ・ルネッサンスの目的・理念・事業に共感した富士少額短期保険株式会社と代理店委託契約を締結しました。[テラ・ルネッサンス共済]という愛称で、「がんになっても入れる保険」「100歳まで更新できるごあんしん共済」「持病があっても入りやすいおそうしき共済」「がん入院特化医療保障ナンバーワン」の5つの商品の取り扱いを開始します。
これらの商品の保険料の一部(*募集に係る手数料)が、認定NPO法人テラ・ルネッサンスが実施する元子ども兵の社会復帰支援、地雷除去支援などの活動のために活用され、同会の安定的な活動資金を確保することが期待されています。
「保険という、誰かが誰かを想う気持ちを形にした保険商品から派生した支援金が、世界のどこかで苦しんでいる人々を手助けするという仕組みができたことが嬉しい。何より、日常生活にある保険料の一部が社会貢献に活かされる、この仕組を通じて、より一層、気軽に社会貢献をする機運を高めたい」
と、並木 和恵(富士少額短期保険)は語っております。
上述の保険商品は、9月12日(土)より、テラ・ルネッサンス共済(
https://www.terra-r.jp/kyousai )で取扱開始。同ウェブページからの申し込みによって、支援金の発生対象となります。また、保険商品によって支援金の発生する期間が異なります。詳しくは、同ウェブページをご参照ください。
◆認定NPO法人テラ・ルネッサンス
『すべての生命が安心して生活できる社会の実現』を目的に2001年設立。現在では、カンボジア・ラオスでの地雷や不発弾処理支援、地雷埋設地域の生活再建支援、ウガンダ・コンゴ・ブルンジでの元子ども兵の社会復帰支援を実施。また、日本国内では、平和教育(学校や企業向けの研修)や、岩手県大槌町を中心に、被災者支援活動を展開しています。国連経済社会理事会特殊協議資格NGO。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/225562/LL_img_225562_1.jpg
認定NPO法人テラ・ルネッサンス ロゴ
所在地: 京都府京都市下京区五条高倉角堺町21番地
Jimukinoueda bldg.403号室
社名 : 認定NPO法人テラ・ルネッサンス
理事長: 小川 真吾
URL :
https://www.terra-r.jp
◆富士少額短期保険株式会社
富士少額短期保険株式会社とは、昭和29年に設立された共済を前身とする少額短期保険業者です。2015年には「一般社団法人企業価値協会」より全国で51番目の企業価値認定企業に選出されました。保険会社の健全性を示す指標である「ソルベンシー・マージン比率」は4,000%以上を保持する会社です。
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/225562/LL_img_225562_2.jpg
富士少額短期保険株式会社 ロゴ
所在地 : 山梨県甲府市丸の内1丁目17番10号 東武穴水ビル5階
社名 : 富士少額短期保険株式会社
代表取締役: 並木 和恵
URL :
https://www.fujishotan.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
アフリカで元子ども兵支援の活動続け、大臣賞受賞 京都のNPO「今後の原動力に」
京都新聞 / 2021年1月24日 14時0分
-
ぜんち共済(株) 障害者雇用に関する優良事業主(もにす認定制度)に認定!
PR TIMES / 2021年1月19日 19時15分
-
インヴァストのCSR活動報告 2020年度「社会貢献ポイントプログラム」寄付のお知らせ
PR TIMES / 2021年1月13日 13時45分
-
【ぜんち共済】好評のオンラインセミナー第6弾「新春特別企画 東ちづるさんオンラインセミナー」を開催します!
PR TIMES / 2021年1月5日 14時15分
-
専門家が選んだ“少額短期保険ランキング”で 「SBIいきいき少短の地震の保険」が第1位を獲得!
@Press / 2020年12月28日 11時0分
ランキング
-
1マツダの第6世代延命計画は成るか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月25日 9時0分
-
2解約できない!マンション「サブリース」の罠 「サブリース新法」施行後も残された課題とは
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 7時10分
-
3シャトレーゼが亀屋万年堂買収 全国から「ナボナが買える?」と期待の声
iza(イザ!) / 2021年1月25日 14時26分
-
4今さら聞けない「頻出カタカナ英語」本当の意味 クラスター、パンデミック、ハレーション…
東洋経済オンライン / 2021年1月25日 15時0分
-
5ニンテンドースイッチ「マリオセット」予約受付すぐ終了 転売ヤーさっそく暗躍
J-CASTトレンド / 2021年1月25日 16時0分