1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

伊ブランド【DIADORAユーティリティ】が公式アンバサダーを9月17日より募集開始

@Press / 2020年9月17日 10時0分

DIADORA ユーティリティ アンバサダー募集
安全靴・作業靴メーカーのドンケル株式会社(所在地:埼玉県越谷市、代表取締役:岡田 哲夫)は、ディアドラユーティリティ公式アンバサダーの募集を9月17日より開始いたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/226622/LL_img_226622_1.jpg
DIADORA ユーティリティ アンバサダー募集

https://www.instagram.com/p/CFJmuQZAaLz/


■公式アンバサダー募集の背景
ディアドラは一昔前で言えば、サッカーではロベルト・バッジォ、テニスではビヨン・ボルグなどトップアスリートが愛用していたこともあり、40代以上の方には認知度が高く、ご存知の方が多いと思います。そんな中、当社も2000年からディアドラユーティリティ(ワーク部門)の発売を開始しました。元々の安全靴メーカーとしての知識を生かし、ディアドラのファンに支持されるプロスニーカーを開発し続け、おかげさまで20周年を迎えることが出来ました。現在も仕事用として多くの方に愛用していただいておりますが、トップアスリートの引退に伴い、20代、30代はディアドラに触れる機会も減少し、認知度が低下している傾向にあります。
そういった中で、ディアドラユーティリティを日頃から御愛顧いただいている方々に、他社メーカー靴とは違う魅力を積極的に発信していただき、ディアドラユーティリティのファミリーとして共に歩んでいきたいという思いもありプロジェクトを立ち上げました。


■ディアドラアンバサダーとは
ディアドラユーティリティをこよなく愛し、魅力を積極的に発信してくれる方を募集いたします。
・対象:お仕事でディアドラプロスニーカーが必要な方で、御自身のInstagramで週1回投稿しディアドラユーティリティをPRしてくださる方
・活動期間: 2020年10月17日~2021年1月31日(3ヶ月間)
・支給 : 1回
・募集人数: 5名(男女問いません)
・当社公式インスタグラム@diadorautility_japan_officialにてご紹介可能な方


■ディアドラユーティリティについて
ディアドラを象徴する「フォークドバッジ」は美しく、躍動感あふれるシンボルマークで有り、著名なデザイナー マルツィオ・ブロンバルが「鳥が獲物を捕らえ、翼を広げて大空に舞い上がる姿」をイメージしたもので、単にデザインだけのものではなく、アッパー材の伸びを抑えて足のホールド性を高める機能美の象徴です。さらに耐滑性や作業性、耐久性、安全性を日々追及しながら新しい“革新のプロスニーカー”を開発しています。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/226622/LL_img_226622_3.jpg
フォークドバッジ

■ドンケル株式会社について
ドンケル株式会社は1946年創業の、安全靴・作業靴メーカーです。1990年代よりスニーカータイプの安全作業靴(プロスニーカー)の先駆けメーカーとして、2000年にイタリアDIADORA社と技術提携し、以来次世代の安全作業靴を開発し販売いたしております。革製のJIS規格安全靴で培った安全性能を、スマートでデザイン性の高いプロスニーカーに搭載し、これからも働く人々の足元を守っていきます。


■会社概要
商号 : ドンケル株式会社
代表者 : 代表取締役社長 岡田 哲夫
所在地 : 〒343-0824 埼玉県越谷市流通団地1-1-16
事業内容: 安全靴・作業靴の製造卸販売
URL : http://www.donkel.co.jp

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/226622/LL_img_226622_2.jpg
DIADORA UTILITY

【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
ドンケル株式会社
担当 : 鈴木 博之
Tel : 048-990-1500
E-Mail: suzuki2@donkel.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

DIADORA UTILITYフォークドバッジ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください