サテライトオフィス、新型コロナウイルス「3密」対策として、喫煙室・待合室など、特定エリアの混雑状況監視機能を開発し、提供開始
@Press / 2020年11月5日 10時30分
クラウド環境、サテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーである株式会社サテライトオフィス(本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口 豊、
https://www.sateraito.jp/ )は新型コロナウイルス感染症対策支援の一環で、喫煙室や会議室など、人が集まりやすい場所の「3密」を回避するため、特定エリアの混雑状況を監視する機能を開発し提供開始したことを発表します。
サービス名:サテライトオフィス・会議室管理/在席管理/エリア監視 for クラウド
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/233541/LL_img_233541_1.jpg
特定エリアの混雑状況監視機能
エリア監視機能は、「サテライトオフィス・会議室管理/在席管理/エリア監視 for クラウド」の1機能で、新型コロナウイルス感染症対策支援の一環として開発しました。主に喫煙室や会議室など、人が集まりやすい場所に、手のひらサイズのLinux端末「Raspberry Pi」のカメラを設置。1分間に1回などの頻度で撮影し、クラウド上にアップロード。画像から人数を計測し、一覧に表示する機能です。
<ライセンス費用は下記の通りです>
・在席管理:月額100円/席(年間契約、消費税別)
・会議室管理:月額250円/室(年間契約、消費税別)
・エリア監視:月額250円/室(年間契約、消費税別)
・センサー利用オプション:月額100円/席・室(年間契約、消費税別)
※センサー/Raspberry Piなどの機器費用は別途
<サテライトオフィス・会議室管理/在席管理/エリア監視 for クラウドの主な特長は下記の通りです>
●G Suite/Office365(カレンダー)と連携可能
※G Suite/Office365(カレンダー)連携なしでも利用可能です
●会議室利用状況ステータス管理(一覧表示、明細表示)
●入室/退室管理機能(会議室利用予約、延長)
●スマートフォン、大型テレビで表示可能です!(表示デザインも変更可)
●遠隔(受付スタッフ ⇔ 会議室)にメッセージ&音声連絡が可能
●会議が終わる10分前(時間変更可能)/終了時に音声通知が可能
●会議室利用ログ(CSVで取得)
●チャットボット連携機能(別途有償オプション)チャットで、入室/退室/予約/状況確認/状況変化時の通知機能
●人感センサー連携(別途有償オプション)
●喫煙室、待合室、会議室などのエリアの混雑状況監視機能
(別途Raspberry Piとカメラのセットが必要です)
https://www.sateraito.jp/conferenceroom_management/index.html
< 株式会社サテライトオフィスまたはサテライトオフィスグループに関するURL>
株式会社サテライトオフィス:
https://www.sateraito.jp/
株式会社ネクストセット :
https://www.nextset.co.jp/
<株式会社サテライトオフィス 会社概要>
◆社名 : 株式会社サテライトオフィス
◆URL :
https://www.sateraito.jp
◆資本金 : 7,000万円
◆代表者名: 代表取締役社長 原口 豊
◆社員数 : 140名(海外子会社社員も含む)
◆所在地 : 〒135-0016 東京都江東区東陽4-10-4 東陽町SHビル5F
◆業務内容
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境またはサテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。2008年に Google Cloud Partner として、Google に認定された技術をもって、よりユーザー満足度を追求した製品開発・サービス提供を開始。また、「サテライトオフィス・プロジェクト」というプロジェクト体制のもと、G Suite やOffice365、LINE WORKS 、Workplace by Facebook 、Dropbox Business を使った社内情報システムの導入支援サービス、クラウドコンピューティングのビジネスの可能性を追求しています。
<サービスまたはリリースに関するお問い合わせ先>
■株式会社サテライトオフィス
TEL : 050-5835-0396
FAX : 050-6861-2893
E-Mail:
contact-info@sateraito.co.jp
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
サテライトオフィスページを全面リニューアル! コロナ禍のニューノーマルなオフィス利用の増加に伴い
DreamNews / 2021年1月21日 18時0分
-
サテライトオフィス・シングルサインオンにClassroom管理機能
マイナビニュース / 2021年1月21日 12時57分
-
サテライトオフィス、教育機関向けシングルサインオンに Google Classroom 管理機能を追加
@Press / 2021年1月21日 10時45分
-
キヤノンMJがネットワークカメラでコロナ感染拡大を防止する医療機関向け製品
マイナビニュース / 2021年1月7日 17時25分
-
ネットワークカメラを活用しコロナ感染拡大防止を支援する “医療機関向け遠隔モニタリングパッケージ”の提供を開始
PR TIMES / 2021年1月7日 16時45分
ランキング
-
1急展開、台湾新幹線「国際入札」打ち切りの裏側 日本の価格は高すぎて、欧州・中国製を導入?
東洋経済オンライン / 2021年1月23日 7時30分
-
2富士急ハイランド、存続の危機…富士急行、山梨県有地「格安賃料」で賃借のタブー
Business Journal / 2021年1月22日 6時0分
-
3iDeCoを放置する人が知らない「手数料」の恐怖 転職などで企業型から移管するときは要注意
東洋経済オンライン / 2021年1月24日 7時40分
-
4日産自動車に復活の兆し? 怒涛の反転攻勢占う「3モデル」の期待度
NEWSポストセブン / 2021年1月24日 7時5分
-
5夜行快速「ムーンライトながら」なぜ廃止になったのか? 仕方がないことなのか?
乗りものニュース / 2021年1月24日 6時20分