1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【特集】新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に人類は立ち向かえるのか?健康雑誌『若々(わかわか)11月号』本日(11月2日)発売!

@Press / 2020年11月2日 16時0分



画像 : https://newscast.jp/attachments/23WEViKZeCXIuvNrL7HQ.png


株式会社わかさ生活(本社:京都府下京区)は、健康雑誌『若々(わかわか)2020年11月号』を2020年11月2日(月)に株式会社ミライカナイ(本社:東京都渋谷区)から発売いたしました。
『若々11月号』では、これからやってくる冬に備え、万病のもとと呼ばれる「冷え」の対策をして、「若々しく健康的な生活」を実現するためのヒントが満載です。
「目」「体」「脳」「美」それぞれの側面から「冷え」の予防と対策をしっかり行い、皆さまが「若々しく健康的な生活」を実現するための情報をお届けいたします。


特集内容


【巻頭特集】
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時流行に人類は立ち向かえるのか?
森下竜一(大阪大学 寄附講座 教授) 独占インタビュー
【特集・脳】
冬の寒暖差がキケン!
ヒートショックを防ぐ
鈴木龍太(鶴巻温泉病院 理事長・院長)
【特集・体】
つらい関節痛を徹底対策!
今年の冬は痛みに悩まない
久綱正勇(御影ごきげんクリニック 院長)
【特集・目】
40代から気をつけたい目の病気
冷えと緑内障の関係
北市伸義(北海道医療大学病院 病院長)
【特集・美】
冬の肌トラブル対策
冷え&乾燥知らずの美しい肌に
野口栞里(女性のための鍼灸サロン「tete」院長)
【連載・わかわか対談】
ゲスト・石川ひとみさん(歌手)
❝できることの扉❞を開けていく
【連載・みらい研究所わかわか支部】
体温+1℃で免疫力アップ!?
この冬知りたい健康入浴法
その他にも……
・すぐできる! 楽しくチャレンジ「わかわか脳トレ(パズル)」
・日常でできる「緑内障チェック」
・体の中から「ぽかぽかレシピ」
・読めるのは『若々』だけ!挟み込み漫画『ボクが見た世界』
など盛りだくさん!
「目」「体」「脳」「美」のそれぞれの側面から、
「冷え」の予防と対策をしっかり行い、
新たな年を健やかに迎える準備を一緒にしていきましょう。


画像 : https://newscast.jp/attachments/KzfiS6rIy7tr4qSMHN0g.jpg


書籍情報


『若々(わかわか)2020年11月号』
2020年11月2日(月)発売
奇数月発売
発行:株式会社わかさ生活
編集・発売:株式会社ミライカナイ
本体価格:定価600円
雑誌コード:12332-11


画像 : https://newscast.jp/attachments/m3dlgJoOh5d4dgeD1Sbl.jpg


関連サイト


●わかさ生活 コーポレートサイト


わかさ生活 : https://company.wakasa.jp/


●メノコト365 目の健康を支えるWebマガジン


メノコト365 byわかさ生活 - すべての人の目の健康を支えるWebマガジン : https://menokoto365.jp/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください