1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ピンクのスイーツ屋形船が完成!お得な乗船チケットを予約販売中!

@Press / 2020年11月10日 13時30分



画像 : https://newscast.jp/attachments/ShoIcEXMVO24n3jZlLm6.jpg


屋形船のルーツは女性の舟遊び


屋形船のルーツは、平安時代に宮中に使える女性職員の舟遊びと言われています。この事業は、屋形船の原点に立ち戻りながらも、今までの屋形船にはなかった新商品・新サービスを打ち出し、新しい屋形船スタイル「東京モダンな舟遊び」を多くの方に体験していただくことを目的とします。
そこで、11月29日までクラウドファンディングにて、通常8,000円(税別)の乗船チケットを、1枚7,000円(税込)、2枚で13,000円(税込)で予約販売を開始いたしました。
社内行事やパーティーにも使えるお得な貸し切りプランもご用意しています。
チケットの有効期間は、2021年1月から6月末までとなっています。


▼予約購入ができるクラウドファンディングはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/341506


伝統的な100年企業の屋形船女将と跡取り娘のコラボレーション


画像 : https://newscast.jp/attachments/Imr1kUrU14ZuaB4oKkmC.jpg


今回、自社だけの生き残りではなく、社会も環境も良くする取り組みにつなげていかなければ、屋形船という伝統文化が持続できないということに、コロナ禍の中で特に感じました。
このプロジェクトでは、業種の異なる企業とコラボしながら「次世代に誇れる職業として伝承する」というあみ達のビジョン達成を目指し、地域経済の活性化に取り組みます。
そこで、有限会社東屋(あづまや) (本社:東京都墨田区/代表取締役:木戸麻貴氏)とコラボレーションし、商標登録をされている「まるあ柄」とライセンス契約を締結。ピンクの「まるあ柄」の屋形船が誕生いたしました。


画像 : https://newscast.jp/attachments/U0yqraANtRDxfRGfTv8L.jpg


まるあ柄って?


「まるあ柄」は隅田川の水面をイメージした変則的な水玉模様の中にひらがなの「あ」があしらわれているが特徴で、2016年にすみだモダン認証を受けています。
「あ」は日本をあらわす「ひらがな」のはじまりの文字
「あ」=「はじまり」
「あ」って何ですか!?って会話がスタートする
そんな想いが込められ、つながる皆さんがハッピーになりながら江戸文化を伝えていきたいという「まるあ柄」に、プロジェクトメンバーも共感し、デザインを通じて明るく楽しくできればと考えました。
屋形船で使われるランチョンマットやスタッフが使用するフェイスシールドは、環境負荷低減素材として注目されているライメックスという石灰石からできた新素材を用い、まるあ柄をデザインします。東京モダンな舟遊びを楽しめば楽しむほど、持続可能な事業となるよう、できるところから着手します。


画像 : https://newscast.jp/attachments/utU96RU453G5IZKyEnrp.jpg
あみ達ピンクの限定まるあ柄の革小物セットは、特別価格8,888円(税込・送料込)で予約購入できます。この革小物は、革の端材をアップサイクルする目的で商品化したものです。


世界一のスイーツにガレットも加わったランチクルーズ


画像 : https://newscast.jp/attachments/ws2KVl7BFvXSW7EmnTqk.jpg


スイーツ屋形船として関わっていただくパティシエは、「パティスリー ラ・ローズ・ジャポネ」でオーナーを務める株式会社ヒロシ・イガラシ 代表取締役 五十嵐宏さん。
2010年7月に、ワールドペストリーチームチャンピオンシップに於いて、味覚担当部門シェフとして日本代表チームに選出され、日本人初の総合・個人部門共に優勝。2012年3月には葛飾区金町に自店「パティスリー ラ ・ローズ・ジャポネ」を開店し、世界一のパティシエとして知られています。


徹底的に衛生に取り組んだ上質空間



YouTube動画 :
https://www.youtube.com/watch?v=Dxffw6jQmZQ


「屋形船=コロナ感染」という一人歩きしてしまった屋形船業界のマイナスイメージを払拭するためにも、衛生対策は万全。スタッフが一丸となって、安心・安全な水上の上質空間づくりに努めています。


▼プロジェクトはこちら
https://camp-fire.jp/projects/view/341506


メディア向け乗船イベント情報


下記の日程で、メディア向け乗船イベントを開催いたします。
お席があとわずかとなっております。
11/17(火)晴海乗船場発着 12時~14時
所在地:東京都中央区晴海3-1-1地先
〔電車〕
都営大江戸線勝どき駅A3出口より 徒歩5分
〔車〕
首都高速 銀座出口より約12分
〔都営バス〕
『晴海3丁目』または『晴海トリトンスクエア前』
停留所下車 徒歩2分~4分
[都05] 東京駅丸の内南口~晴海埠頭
[都03] 四谷駅~晴海埠頭
[東15] 東京駅八重洲口~深川車庫前
[東12] 東京駅八重洲口~晴海埠頭
[錦13甲]系統 錦糸町駅前~晴海埠頭
※駐車場はございません。誠にご不便をおかけいたしますが、ご乗船の際はお車でのご来場はご遠慮ください


<乗船イベントや取材、プロジェクトに関するお問合せ先>
会社名/有限会社船宿あみ達(あみたつ)
担当者/高橋 並子(たかはし なみこ)
所在地/〒134-0015 東京都江戸川区西瑞江4-1-20
電話番号/03-3655-2780
https://www.amitatsu.jp/




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】
あみ達ピンクの限定まるあ柄の革小物セットは、特別価格8,888円(税込・送料込)で予約購入できます。この革小物は、革の端材をアップサイクルする目的で商品化したものです。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください