料理研究家リュウジさん監修の期間限定スイーツ!5種のチーズを使用した「至高のチーズパフェ」12月1日に発売
@Press / 2020年11月26日 11時30分
株式会社ドンレミー(本社:東京都足立区、代表取締役:木本 高一朗)は、SNSやメディアで話題沸騰の人気料理研究家リュウジさん監修によるスイーツ「至高のチーズパフェ」を2020年12月1日(火)~2021年1月3日(日)の期間限定でスーパーマーケットや一部コンビニエンスストアなどにて販売いたします。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/236377/LL_img_236377_1.jpg
至高のチーズパフェ
さらに、至高のスイーツ初の監修を記念してTwitterにて抽選で20名様に金箔仕様のオリジナルQUOカードが当たる「フォロー&リツイートキャンペーン」を2020年12月1日~2021年1月3日まで実施いたします。
■企画概要
身近な食材で作れる簡単で美味しい数々のバズレシピを開発する料理研究家リュウジさんが、本気で作る“至高シリーズ”は格別に美味しいと話題のレシピ。
本商品は、2020年6月に発売し大反響となった監修スイーツの第二弾。
至高のレシピがスイーツで初の商品化となり、料理研究家リュウジさん史上最も美味しい「至高のチーズパフェ」が完成しました。
チーズムースには5種のチーズ(チェダー、ゴーダ、パルメザン、モッツァレラ、クリームチーズ)を使用。
フルーツジュレに洋酒を加え芳醇な香りを纏ったパフェに仕上がりました。
自分へのご褒美やクリスマス、年末年始のデザートにもぴったりの至高のスイーツです。
さらに料理研究家リュウジさん公式YouTubeチャンネル「料理研究家リュウジのバズレシピ」にて商品やアレンジレシピを紹介いたします。
画像2:
https://www.atpress.ne.jp/releases/236377/LL_img_236377_2.png
料理研究家リュウジさんYouTube動画
■商品情報
画像3:
https://www.atpress.ne.jp/releases/236377/LL_img_236377_3.jpg
至高のチーズパフェ
商品名 :至高のチーズパフェ
希望小売価格:260円(税抜き)
販売期間 :2020年12月1日~2021年1月3日
販売店舗 :全国のスーパーマーケットや一部コンビニエンスストアなど
※一部取扱いのない地域、店舗がございます。
商品特長 :チェダー、ゴーダ、パルメザン、モッツァレラ、
クリームチーズを使用したチーズムースに、マンゴー、白桃、
苺ソースを重ねて洋酒入りのフルーツジュレで閉じ込めました。
天面にはクリームチーズ入りのチーズプリンをトッピング。
フルーツとジュレのさっぱりとした酸味と、
チーズの濃厚な味わいは、まさに至高の組み合わせ。
■料理研究家リュウジさん
誰もがハマるアレンジレシピを次々と開発する料理研究家。
「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日夜更新する「簡単・爆速レシピ」が話題を集め、SNS総フォロワー数は約380万人。
著書は累計75万部を突破。さらに第7回レシピ本大賞受賞。
画像4:
https://www.atpress.ne.jp/releases/236377/LL_img_236377_4.jpg
料理研究家リュウジさん
■会社概要
名称 : 株式会社ドンレミー
代表者 : 木本 高一朗
所在地 : 〒123-0851 東京都足立区梅田6-12-11
※本社機能は現在北千住オフィスへ移転しております
設立 : 1984年(昭和59年)11月1日
事業内容: 洋生菓子製造・販売
URL :
http://www.domremy.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
料理研究家リュウジさん初監修の米菓!『瀬戸の汐揚 至高の炒飯』『瀬戸しお 至高の唐揚げ』
PR TIMES / 2021年1月12日 13時45分
-
ファミマ「中華まん」が全品10%オフ!チーズたっぷり肉まんも安いよ。
東京バーゲンマニア / 2021年1月5日 11時8分
-
堀田真由・高橋ひかる・NANAMI、嫌いな食べ物を克服
モデルプレス / 2020年12月30日 11時35分
-
TBWA HAKUHODO制作のNHK Eテレ 料理番組「ボクを食べないキミへ~人生の食敵~」第二弾放送決定
PR TIMES / 2020年12月28日 11時45分
-
ファミリーマート、「5種のチーズ肉まん」を発売 - 100g超えの大ボリューム!
マイナビニュース / 2020年12月22日 15時30分
ランキング
-
1大学運営や受験産業に影響大 日本の「難関」大学が減る理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月16日 6時30分
-
2携帯料金値下げ戦争! KDDI がドコモやSBより500円安く それでも「ガッカリ」とため息が出るわけは?
J-CAST会社ウォッチ / 2021年1月13日 18時45分
-
3希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
4静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
5【令和を変える!関西の発想力】環境にも大阪人にも優しい“エコ”プレッソカップ 「SDGs」に適したカップと海外からも問い合わせ
夕刊フジ / 2021年1月16日 17時17分