円谷プロダクション&ハードコアチョコレートから、新作怪獣Tシャツ2種販売開始!
@Press / 2021年1月22日 10時0分
有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、代表取締役:宗方 雅也、以下 ハードコアチョコレート)は、円谷プロダクションの怪獣Tシャツを2021年1月に発売いたしました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/242814/LL_img_242814_1.jpg
アンドロメロス・ボーグ星人
【商品概要】
■アンドロメロス(コスモグリーン)
https://core-choco.shop-pro.jp/?pid=156651212
M78星雲のウルトラマンとよく似た種族アンドロ人。
彼等もまた正義を愛し、宇宙全体の平和を願い、宇宙警備隊と呼応する形でアンドロ警備隊を結成する。
そんな折、全宇宙支配をもくろむグア軍団が、戦闘生物ファイティング・ベムを操り、各惑星域にて破壊工作を始める。
宇宙の平和を守る為、超高速のアンドロ艇に乗り込み、メロス達アンドロ警備隊は広大な宇宙へと飛びたった!
『ウルトラマン80』終了後、ウルトラファンの前に突然現れた鎧の戦士!
1981年に雑誌、漫画、TVで展開された伝説のメディアミックス番組がこの『アンドロメロス』だ!
ウルトラマンシリーズ初のVTR方式での撮影、関東ローカルという点でファンの間では幻想が深まった。
そして2021年!
アンドロメロスがYouTubeウルトラマン公式で配信中「ウルトラギャラクシーファイト大いなる陰謀」で37年ぶりに復活!
それを記念してハードコアチョコレートとのコラボも実現!
滅多に見れないアンドロメロスTシャツが登場だ!!
■ボーグ星人(アサヒ沼ブラック)
https://core-choco.shop-pro.jp/?pid=156651162
「ウルトラセブン」に登場する敵の中で異色なのはこのボーグ星人だろう。
地球人に化けた姿はなぜかすべて女性だったが、その戦闘能力も折り紙付きだ。
アサヒ沼に潜伏、地球防衛軍の野川隊員をサイボーグ化して操り、防衛軍基地を爆破しようと計画。
それが頓挫すると基地に乗り込み野川の殺害を試みる。
それも未遂に終わると巨大化し、ウルトラセブンに立ちはだかる。
他人任せの頭脳派かと思いきやなめてはいけない!
頭部中央にある突起から出す破壊光線を筆頭に硬い体から繰り出す打撃も強力。
セブンを上回るパワーに加え、飛行能力も有する強敵!
その悲劇的な最期まで印象的な甲冑星人がハードコアチョコレートのウルトラ怪獣シリーズへ!
甲冑色がリアルなファン涙モノのデザインとなった!!
【Tシャツ概要】
定価 :4,400円(税込)
サイズ:160:着丈62cm×身幅46cm
S :着丈65cm×身幅49cm
M :着丈69cm×身幅52cm
L :着丈73cm×身幅55cm
XL :着丈77cm×身幅58cm
XXL:着丈81cm×身幅63cm
※店舗等でも同時に販売している為、在庫切れの場合もございます。ご了承ください。
【販売場所】
○東中野 ハードコアチョコレートヘッドショップ
http://goo.gl/2Q1N8A
○ハードコアチョコレート大阪
https://goo.gl/maps/wyTJbkx4k4x (Google Map)
○ハードコアチョコレート オンラインストア
http://core-choco.shop-pro.jp/
○Amazon.co.jp
https://www.amazon.co.jp/stores/node/5389738051
【ハードコアチョコレート会社概要】
映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。
商号 : 有限会社ハードコアチョコレート
所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野4丁目10-16 クレールOSY 1F
設立 : 2002年2月
代表者 : 代表取締役 宗方 雅也
事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売
URL :
http://core-choco.com/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
<FINAL FANTASY XIV 罪喰いTシャツ、ハーデス パーカー(メーカー:スクウェア・エニックス)が新発売>3月2日よりキャラデパにて予約販売開始!
PR TIMES / 2021年3月3日 19時45分
-
昭和を彩った怪獣「ゼットン」。トラウマ級の強さを誇るも、伝説は風化して…?
マグミクス / 2021年2月21日 8時50分
-
祝三周年!猫宮ひなた×ヴィレッジヴァンガードの限定コラボグッズを2月17日(水)より限定発売
PR TIMES / 2021年2月17日 9時15分
-
『シン・ウルトラマン』に登場のネロンガとガボラ 庵野秀明氏が「最初に」見せた意味は?
マグミクス / 2021年2月13日 15時10分
-
エビフライとの日常を投稿する【えびふらいふ】×【ヴィレッジヴァンガード】限定コラボグッズを2月13日(土)より限定発売!
PR TIMES / 2021年2月12日 19時45分
ランキング
-
1「値段が同じなのに食品が小さく」アベノミクスが招いた"通貨安インフレ"の怖さ
プレジデントオンライン / 2021年3月3日 11時15分
-
2ファミマのクリスピーチキンは本当に“ファミチキ越え”なのか? ネット民からは“KFC越え”の声も…!
iza(イザ!) / 2021年3月2日 15時16分
-
3日本オラクルが調査 財務管理でロボットやAIを「信用する」で日本が最上位
週刊BCN+ / 2021年3月3日 17時47分
-
4みずほ銀トラブル、カードや通帳の2割が返却めど立たず
読売新聞 / 2021年3月3日 20時1分
-
5コロナ禍でクルマが見直されても...「若者離れ」なお続く 持たない理由の6割「お金がかかる」
J-CAST会社ウォッチ / 2021年3月3日 20時15分