“兵庫県但馬地域”自宅で田舎探しができるオンライン移住相談会を2021年1月23日(土)~25日(月)に開催 ~兵庫県北部の先輩移住者と自由に話せる3日間~
@Press / 2021年1月18日 11時15分
たじま田舎暮らし情報センター(本社:兵庫県豊岡市、事務局長:高柳 光昭、以下 当センター)は、但馬地域の3市2町(豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町)と合同で『TAJIMA in HYOGO 移住・交流&地域おこしフェア オンライン』を2021年1月23日(土)~25日(月)に開催いたします。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/243092/LL_img_243092_1.png
イベントバナー
全国的に移住の関心が高まっているなかで、但馬地域への問い合わせも年々増えています。今年度はコロナ禍にあり、移住イベントへの出展や現地訪問が難しく、移住検討者の方々とコミュニケーションを取る機会が非常に少なくなっています。
今回のオンライン相談会では、市町の移住担当者と先輩移住者をお呼びして様々なご相談内容に対応いたします。起業者、小学生の保護者、Uターン就職者など関心分野の先輩移住者をご希望いただけますので、充実した情報収集の機会にしていただきたいという思いで実施いたします。
また、ご予約の先着20組に限り、オリジナルトートバッグ、銘茶「朝来みどり」、「こうのとり米」をプレゼントいたします。
■『TAJIMA in HYOGO 移住・交流&地域おこしフェア オンライン』開催概要
日程 :2021年1月23日(土)~25日(月)
要予約 :完全予約制(予約受付期間 1月22日(金)12:00まで)
内容 :市町担当者および先輩移住者による移住相談
使用ツール:Zoom または Google Meet または 電話
費用 :無料
※通信料はご負担ください。電話の場合、
市町から電話をかけますので通話料はかかりません
相談回数 :最大5回(各市町1回ずつ)
申込方法 :下記のフォームよりお申込みください
https://forms.gle/c2sVC8LhaGKjdtpJ7
※最新情報や詳細は特設ページ(
https://tajimalife.jp/onlinefair )をご確認ください。
※先輩移住者やご予約状況によっては、ご希望の日時に相談予約できないことがございます。
■但馬(たじま)地域とは
兵庫県北部に位置し豊岡市、養父市、朝来市、香美町、新温泉町から構成されます。山陰海岸国立公園をはじめ4つの県立自然公園があり海、山、川と豊かな自然環境に恵まれています。宝島社が提供する「住みたい田舎ランキング」では、3年連続で近畿エリアのTOP3を但馬の市町で占めており、移住先として人気な地域となっています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【日本の美味探訪】心に残る兵庫県のご当地グルメ3選
TABIZINE / 2021年3月3日 12時0分
-
「しまね移住」のきっかけは朝ごはん? 移住者によるオンライン・トークイベント【いろいろあるけど何選ぶ?~ 副/複業、なりわい、生きる場所…「自分軸」ではたらく・暮らすには ~】を3月4日(木)に開催!
PR TIMES / 2021年2月18日 15時15分
-
天然鹿(ジビエ)をペットフード用に製造する専門施設「ナチュラルペットフードやしろのめぐみ」の公式オンラインショップが2月20日にオープン!
@Press / 2021年2月15日 9時30分
-
兵庫県豊岡市で初開催!人と違う結婚式を叶えたい。花嫁の為の体感型ウエディングフェス「レトロ婚フェス」が3/6(土)オーベルジュ豊岡1925で開催!
PR TIMES / 2021年2月9日 12時45分
-
オンラインイベント「多国籍ファミリーの田舎暮らし」を2月11日(木・祝)午後7時から開催!
@Press / 2021年2月8日 9時30分
ランキング
-
1ウーバー報酬引き下げ「中止を」 労働組合が抗議声明
共同通信 / 2021年3月5日 19時36分
-
2ガーナで名誉酋長になった日本人が築いた信頼 チョコの原料カカオ産地を15年にわたって支援
東洋経済オンライン / 2021年3月5日 13時0分
-
3マウスは卓上にある必要はない。空中でも操作できる「エアマウス」ならね
GIZMODO / 2021年3月5日 10時0分
-
4知識なくチャーシュー低温調理「ホントやめて」 食中毒の危険性...ラーメン店主が必死の注意喚起
J-CASTニュース / 2021年3月4日 20時13分
-
5「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分