資料共有が断然綺麗!!高画質Web会議を無料から提供、Chat&Messenger 最新版リリース
@Press / 2021年1月25日 9時30分
株式会社 Chat&Messenger(所在地:東京都港区、代表者:田辺 哲)は、ビジネスチャット、Web会議、スケジュール、文書管理を統合した無料で使えるグループウェア「Chat&Messenger」の最新版をリリースいたしました。
画像1:
https://www.atpress.ne.jp/releases/244397/LL_img_244397_1.jpg
高画質で綺麗に資料共有
■サービス概要
Chat&Messengerはビジネスチャット、Web会議、スケジュール、文書管理などを統合したAll-in-Oneビジネスコミュニケーションサービスです。
https://chat-messenger.com/
【グループウェアの特徴】
1. ビジネスチャットに、Web会議、ファイル共有、スケジュール・タスク管理、施設予約を統合
2. 無料で利用できる(有料プラン有り)
3. チーム毎のポリシーに応じて、オンプレミス・クラウドを使い分けるハイブリッドモデル
4. Windows/Mac/Android/iOSの4Platform、日本語・英語・中国語の3言語に対応
■動画圧縮でVP9コーデックを採用、高画質で綺麗に資料共有が可能に
Chat&MessengerのWeb会議の特長は、ブラウザだけでいつでも、どこでも、後からでも簡単に参加できるWeb会議を実現しております。
また、ユニークなURLを生成し、相手側にメールで共有するだけで社外ユーザと簡単・セキュアにWeb会議・資料共有できる「クイックWeb会議」機能があるため、「オンライン商談」、「オンライン診療」と言ったユースケースでもご活用頂けます。
今回の大幅アップデートでは、動画圧縮部分にVP9*コーデックを採用し、多人数でもカメラ有り・資料共有がとても快適になりました。その他、Web会議中のチャットやレコードディングなど細かな機能追加も実施しております。
* VP9はGoogleが開発しているロイヤリティフリーな動画圧縮コーデック。H264やVP8の半分のビットレートで同等の画質を実現する事ができます。
■Web会議のためのスケジュール調整がとても簡単に
Webブラウザだけでもビジネスチャット、Web会議、スケジュール・タスク管理、文書管理が快適に利用でき、各機能がシームレスに連携できるようにUI/UXを大幅刷新しました。
チャットルームからメンバーの空き時間を探して、さっとスケジュール予約ができます。
そう、これによりWeb会議のためのスケジュール調整がとても簡単にできるのです。
■自社内のオンプレミス環境にWeb会議サーバを簡単に構築できる
オンプレミスCAMServerを導入すると、サーバ構築に必要となるITスキル一切不要で、社内イントラネット内限定で本格的なグループウェアを構築できます。
昨今、コロナ禍の都合テレワークによる「ビジネスチャット」、「Web会議」、「グループウェア」が推奨されています。しかし官公庁、病院、工場などではテレワークが出来ない上に機密性が高いデータを扱う場合があり、デジタルの遅れは大きな課題になっています。
そう言ったインターネット接続規制がある組織でも、オンプレミスで簡単にWeb会議が出来るCAMServerは需要が拡大しております。
アフターコロナの時代は、全ての業種でこれまでのように会議室に人が集まって会議する事はなくなるでしょう。是非Chat&MessengerのWeb会議・画面共有を使いペーパレス会議を実現してください。
「完全オンプレミスでブラウザ版、Web会議が利用可能に」
https://chat-messenger.com/info/onpremiss-web-conference
「Web会議・画面共有で実現可能になるペーパーレス会議のメリットとは?」
https://chat-messenger.com/blog/videoconference_paperless
■会社概要
企業名: 株式会社 Chat&Messenger
所在地: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目16番6号 虎ノ門RAPO-TOビル
URL :
https://chat-messenger.com
Chat&Messengerはチームごとのポリシーに応じて、オンプレミス、クラウド、モバイルを同時に使い分けるハイブリッド仕様を業界初で採用し、企業毎のニーズに応じて、あらゆる「ビジネスコミュニケーションの課題」に取り組んでいます。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
「Firefox 86」を試す - 複数のビデオが同時に視聴可能に、プライバシー機能がより強化
マイナビニュース / 2021年2月24日 16時7分
-
NHN JAPAN、ビジネス協業ツール『Dooary!』の1年間無料キャンペーンを開始
PR TIMES / 2021年2月16日 13時45分
-
アドビ、ブラウザー上でPDFを操作できるツールを提供開始
PR TIMES / 2021年2月10日 21時15分
-
「LINE WORKS」バージョン3.0メジャーアップデート 会社でも、現場でも、自宅でも、仕事が動く新しい働き方を実現
PR TIMES / 2021年2月8日 14時15分
-
Okta Japan、Okta導入の基礎を学べるオンライントレーニングコース「Okta Essentials」日本語版を開講
PR TIMES / 2021年2月8日 13時45分
ランキング
-
1アマゾン、週末出荷を義務化 主要出品者、抗議広がる
共同通信 / 2021年3月8日 20時35分
-
2Zoff、メガネ専用の透明マスクを発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月8日 21時0分
-
3「業務スーパーではこれを買え!」経済評論家が自信満々に訴える3つの理由
プレジデントオンライン / 2021年3月9日 9時15分
-
4「世界一勤勉」なのに、なぜ日本人の給与は低いのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年3月9日 9時49分
-
5「シン・エヴァンゲリオン劇場版」さっそく転売 パンフレットや「アスカ」のチラシ
J-CASTトレンド / 2021年3月8日 12時21分