【駅近ドットコム掲載開始】厳選素材を使った美味しい料理&日本各地の地酒が楽しめる居酒屋
@Press / 2021年1月24日 12時0分
画像 : https://newscast.jp/attachments/glABq0ThXxt3j6gsUboF.jpg
東武伊勢崎線「竹ノ塚駅」から徒歩2分の『よしよし 竹ノ塚店』は、こだわりの素材を使った美味しい料理と日本各地の地酒が楽しめる和食居酒屋です。鮮魚の刺身や炭火でじっくり焼き上げる串焼き、お酒に合うおつまみなどメニューの種類も豊富です。テーブル個室や掘りごたつ座敷といったタイプの違う席があり、飲み会やデートなど様々なシーンで活用できますよ。
こだわり抜いた厳選素材が魅力
画像 : https://newscast.jp/attachments/PwLTyhjqEOXBHrmzOafN.jpg
『よしよし 竹ノ塚店』で使う素材は、店主が自ら目利きで選んだこだわり素材ばかりです。季節ごとに旬の魚や肉、野菜を仕入れているので、日本の四季を美味しい料理で堪能することができますよ。
特に備長炭でじっくり焼き上げる「串焼き」は、炭の香りと素材の旨味の両方が味わえます。お店のおすすめや旬の素材を使った「おまかせ盛り」の串焼きメニューもあるので、メニュー選びで迷ったときなどにいかがでしょうか?
日本各地の美味しい地酒がいただける
画像 : https://newscast.jp/attachments/GdVudewUrL2rDqyJRdHF.png
『よしよし 竹ノ塚店』は、日本酒好きにもおすすめの居酒屋で、「吉乃川」「越乃景虎」「一ノ蔵」「八海山」など、日本各地の有名な地酒を取りそろえています。普段なかなか味わえない地酒もあるので、飲み比べをして違いを味わうのもおすすめですよ。どれも料理に合う日本酒ばかりで、料理の味を損なうことなく、お互いの良さを引き出してくれます。
日本酒以外にも、焼酎やビール、ハイボール、ワイン、果実酒などのお酒もあります。リーズナブルな価格の飲み放題コースもあるので、色んなお酒を味わいたい人にもおすすめですよ。
貸切OK!歓送迎会にも最適なお店
画像 : https://newscast.jp/attachments/oPe2Vgnca1ryVK5Rj8rH.jpg
『よしよし 竹ノ塚店』は、最大50名まで入れる貸切プランもあります。仕事の歓送迎会や打ち上げなどにも活用できますよ。カラオケも完備しているので、お酒と美味しい料理を味わいながら盛り上がれます。
小人数で集まりたいときには、20名まで入れる個室もありますよ。個室は2名から利用できるので、親しい友人との飲み会にもぴったりです。竹ノ塚で飲み会を考えている方は、『よしよし 竹ノ塚店』を訪れてみてはいかがでしょうか?
よしよし 竹ノ塚店 の店舗情報
店名:よしよし 竹ノ塚店
電話番号:05052680435
住所:〒1210813 東京都足立区竹の塚6-8-10 坂田店舗104
よしよし 竹ノ塚店 : https://ekichica.com/service/shp44807/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
【駅近ドットコム掲載開始】地物や旬を使ったこだわりの創作和食で人気の隠れ家的和居酒屋
@Press / 2021年2月23日 12時0分
-
【駅近ドットコム掲載開始】京料理と海外料理の技が融合した味を楽しみたい方は『割烹 ふじ原』へ
@Press / 2021年2月16日 18時0分
-
【駅近ドットコム掲載開始】高コスパでグルメな宴会をするなら「和牛大衆酒場 渋谷バル 八王子」へ
@Press / 2021年2月6日 12時0分
-
【駅近ドットコム掲載開始】恵比寿駅1分!旨い酒と鮮魚・博多もつ鍋がいただける九州居酒屋
@Press / 2021年2月5日 18時0分
-
【駅近ドットコム掲載開始】山陰の鮮魚と地酒が楽しめる『寿司 地魚料理 水月』
@Press / 2021年1月30日 18時0分
ランキング
-
1名車「クラウン」があっという間に売れなくなった本当の理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 11時15分
-
2世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
3みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分