1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

業界初!心理職専門の人材紹介会社を発足!- HPをオープン、人材の募集・登録を開始します! -

@Press / 2021年2月25日 10時30分

HPトップ
業界初の臨床心理士・公認心理師などの心理職専門の人材紹介会社である株式会社メディカルリクルーティング(代表取締役:本田 勝人 本社:東京都新宿区)は、2021年2月24日 HP( https://medical-recruiting.jp )をオープン、人材募集・登録を開始します(期間限定、初回登録特典あり)。また、登録者には心理職が高い質のサービスを維持向上させるための仕組みを用意、必要な時に必要な心理サービスを提供できる人材として確保していきます。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/244683/LL_img_244683_1.png
HPトップ

<コロナ禍における心の病の現状>
全世界で猛威を振るう新型コロナウイルス、日本では比較的抑え込みが出来ているといわれていますが、その反面新型コロナウイルスによる死者よりも、自殺者の方が多いという驚くべき実態があり、CBS NEWSでは「10月、自殺によって新型コロナウイルスの10か月間よりも多くの日本の命が奪われる」という見出でとりあげられています。
また、注目したいのが女性自殺者の増加です。10月の女性自殺者は、警視庁のデータから昨年度比80%以上増加となっています。これは新型コロナウイルス拡散防止のための施策、自粛の結果によってサービス業へ大きな影響を与えたことからと推測されます。
経済的な施策はもちろんですが、必要な時に、必要な形で、良質な心理サービスを提供することが出来れば、こういった結果とはならなかっただろうと悔やまれるところです。
人の心は見えないため、対策も非常に困難となります。我々は多くの方が、信頼できる専門家に出会うことが出来る社会にしていきたいと考えています。


<心理職の国家資格化からの現状>
2015年心理職の国家資格である「公認心理師法」可決、2019年心理職の国家資格である「公認心理師」の発行開始、2020年度から医療福祉分野などで、国家資格として施設要件に導入されるようになりました。
これまではカウンセリング、心理療法等は、保証するものの無いサービスであり、健康保険の適用も不自由でした。しかし、今回の国家資格化により、カウンセリング、心理療法等サービスに保証がうまれ、提供する・されるということが容易になってきています。


<株式会社メディカルリクルーティングの特徴>
●良質なサービスを提供できる心理士育成
長年、心理職人材の育成所属するリエンゲージメントグループが行ってきた、精神医療、カウンセリング、リワーク、リエンゲージメントなどの心理サービスでの経験を基にした、教育・育成。
また、実践場として精神医療、カウンセリング、リワーク、リエンゲージメントの研修等を提供。

●人材の活躍の場を提供
1. 同グループの「医療法人社団TLC医療会」の繋がり、経験から医療現場での心理職の就労先開拓
2. 同グループの「新宿御苑前カウンセリングセンター※」が提供する、「指示箋システムTM」の拡張のための人材を広く募集
3. 新規に、気軽に専門家に触れる・相談することが出来る、オンラインカウンセリングサイトを制作・準備を進めている

★初回登録特典:(期間限定)
1. 日本NLP学院【全コース参加料金50%OFF】
URL: https://www.nlpjapan.com/
2. チーム医療ラーニング【商品すべて20%OFFチケット贈呈】
URL: https://www.iryo.jp/

<※新宿御苑前カウンセリングセンターの特徴>
1. 医療機関との連携:独自の『指示箋システムTM』の提供
医療機関でカウンセリングが必要だと判断した患者に対して、医療機関から新宿御苑前カウンセリングセンターのカウンセリングを受けるように、指示箋を発行する仕組みです。これによって、同一の医師のもとで、薬とカウンセリングを処方し、経過を見ていくことが可能となりました。

2. 低価格の料金設定:定期カウンセリング料金(6,000円/回~)を提供
これまでカウンセリングサービスは、通常1万円/時間ほどという、高い料金設定に対して低価格料金を設定しています。1回~数回のカウンセリングで心の病が治癒するということはなく、症状にもよりますが、少なくとも半年~1年の間、定期的にカウンセリングを受けることが必要となります。そこで出来うる限り定期的に通えるような料金設定を実現しています。

3. 誰もが触れやすい心理サービス:気軽に、必要な形の心理サービスを提供
新宿御苑前カウンセリングセンターには、心の窓口(まず相談・専門的なアドバイス)や、ワーキングケアカウンセリング(働き続ける事を目的としたカウンセリング)など、わかりやすく触れやすいサービスを用意しています。


【株式会社メディカルリクルーティング 概要】
・会社名 : 株式会社メディカルリクルーティング
・所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-15-24 ヒカリビル3階
・代表者 : 代表取締役 本田 勝人(ほんだ かつひと)
・設立 : 令和2年9月
・事業内容: 心理職専門人材紹介業
・所属組織: リエンゲージメントグループ( http://mentalhealth.co.jp/ )
・URL : https://medical-recruiting.jp


【新宿御苑前カウンセリングセンター 概要】
・施設名 : 新宿御苑前カウンセリングセンター(株式会社リエンゲージメント)
・所在地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-1-2 白鳥ビル4階
・代表 : 代表取締役 本田 勝人(ほんだ かつひと)
・設立 : 平成26年10月
・相談内容: 病気の事だけでなく、自分のこと、家族のこと、
仕事のことなど、あらゆる悩みに対応。
・URL : https://counseling-sinjyuku.jp/


【リエンゲージメントグループ代表 本田 勝人】

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/244683/LL_img_244683_2.jpg
代表プロフィール

心理業界の先駆者として、
・日本最大級の心理カウンセラー養成校「日本カウンセラー学院」代表取締役
・日本最大規模のカウンセリングルーム「カウンセリングルーム泉(株式会社メディカルブレイン響)」代表取締役
・日本初の心理業界団体「一般社団法人 全国心理業連合会」代表理事を経て現在、
・一般社団法人リエンゲージメント 代表理事「離職者リワークのパイオニア 就労移行支援事業所」
・医療法人社団TLC医療会 代表執行役「根本的治療に取組む 精神科・心療内科」
・株式会社リエンゲージメント 代表取締役「個人から法人までのメンタルヘルスサービスを提供」
・株式会社メディカルリクルーティング 代表取締役「医療分野を主とした、心理師専門人材紹介事業」
・新宿御苑前メンタルクリニック 事務局長「心療内科・精神科・リワーク」
・ブレインケアクリニック 事務局長「心療内科・精神科・栄養療法」
・新宿御苑前カウンセリングセンター 代表を務める


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

代表プロフィール

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください