ふるさと納税でもらえる「防災グッズ」を徹底調査!非常食やラジオなど【2021年2月】
@Press / 2021年2月14日 8時30分
もしもの時に備えて用意しておきたい「防災グッズ」。
まだご自宅に用意が無い方や、古くなってしまった方はふるさと納税でもらえる防災グッズを選んでみてはいかがですか。
主要12のポータルサイトを横断検索できる「ふるさと納税ガイド」は、防災備蓄セットに加えて保存水や非常用食料、ラジオなどふるさと納税でもらえる防災グッズを徹底調査しました。
ふるさと納税でもらえる防災備蓄セット
緊急時に必要なトイレ処理セットや水、食料などがセットになった返礼品です。
あくまで最低限のグッズですが、用意しておくに越したことはありません。
・マイレット防災セットリリーフ
https://furu-sato.com/osaka/202/10891366
・もしもの場合に!防災備蓄セット
https://furu-sato.com/niigata/208/10113134
ふるさと納税でもらえるポータブル電源
防災グッズの中にあると安心、ポータブル電源です。
停電などの万が一の時でも、安心して自由にたっぷり電気を使えます。
・ポータブル電源一覧
https://furu-sato.com/search_results/search?q=%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AB%E9%9B%BB%E6%BA%90
ふるさと納税でもらえる保存水
5年間保存可能なペットボトルの水です。
非常時に備えて、水はおおめに用意しておくに越したことはないですね。
防災用5年保存水 1.5L×16本(防炎リュック付き)
https://furu-sato.com/ibaraki/546/10803476/10805429
防災用5年保存水 500ml×24本(防炎リュック付き)
https://furu-sato.com/ibaraki/546/10803432/10805430
他にも防災グッズが多数!
特集ページでは主要12のふるさと納税サイトから横断した選りすぐりの防災グッズを他にも紹介しています。
ふるさと納税が皆さまの安心安全に繋がることを願います。
https://furu-sato.com/magazine/19207/
ふるさと納税ガイドとは
主要12のふるさと納税サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。
各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。
限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。
誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指します。
ふるさと納税ガイド | ふるさと納税の横断比較サイト : https://furu-sato.com
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ふるさと納税でもらえる「ピザ」のおすすめランキングを発表|12サイト横断
@Press / 2021年4月21日 9時0分
-
ふるさと納税でもらえる「カツオ」の量コスパランキングを発表【2021年4月】
@Press / 2021年4月15日 8時30分
-
ふるさと納税「自転車」おすすめランキングを発表|ロードバイクや電動アシスト自転車など【2021年4月】
@Press / 2021年4月8日 8時0分
-
ふるさと納税でもらえる「テレビ」還元率ランキングを更新 | 4KやHDD内蔵型も【2021年】
@Press / 2021年3月31日 11時30分
-
【2021年3月】ふるさと納税でもらえる「掃除機」を徹底調査|ロボット掃除機やスティックタイプも
@Press / 2021年3月28日 9時0分
ランキング
-
1「台湾が1年とまれば50兆円の被害」膨張する台湾リスクを防ぐ日本勢の秘密兵器
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 18時15分
-
2「優秀な社員から辞める」自業自得──希望退職という名の”企業の自殺”
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年4月23日 7時5分
-
3堀江貴文「家を買うな、保険に入るな、会社にしがみつくな」
プレジデントオンライン / 2021年4月22日 9時15分
-
4LINEを監督不備で行政指導へ 閲覧問題で個人情報委
共同通信 / 2021年4月22日 22時58分
-
5ホンダ、新型SUV発売 「ヴェゼル」、拡大市場に投入
共同通信 / 2021年4月22日 17時25分