1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

世界が注目!スパークリング日本酒「awa酒」が海外の表彰式で続々受賞!2020年は26銘柄がアワード獲得!海外の大使館では乾杯酒にも!

@Press / 2021年2月24日 13時0分

左から順番に「MIZUBASHO PURE」(永井酒造)、「七賢 スパークリング 杜ノ奏」(山梨銘醸)、「瓶内二次発酵スパークリングTOYOKUNI」(豊國酒造)、「出羽桜 AWA SAKE」(出羽桜酒)、「菊泉ひとすじ」(滝澤酒造)
伝統的な日本酒製法に瓶内二次発酵など高度な技術を駆使した、スパークリング日本酒「awa酒」(あわさけ)を醸す蔵元で構成される一般社団法人awa酒協会(代表理事 永井則吉/永井酒造株式会社 代表取締役)は2016年2月に発足。今年で6年目に突入しますが、毎年「awa酒」認定の酒や認定蔵が増えるとともに、海外での受賞例も急増して注目を集めております。

国内外の酒関連の表彰式において、2017年の受賞酒は1銘柄だったのが、2018年には8銘柄に、2019年には18銘柄に、そして昨年は26銘柄もが受賞して年々増加。また昨年は「令和2年度天皇誕生日レセプション」において、世界6カ国の大使館や総領事館で「awa酒」が乾杯酒に選ばれました。海外の有名ソムリエや高級レストランなども「awa酒」に注目しております。日本の國酒である日本酒のスパークリング「awa酒」で、世界中の人々が乾杯してくれるよう本年も協会として様々な取り組みを企画しております。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/LL_img_247948_1.jpg
左から順番に「MIZUBASHO PURE」(永井酒造)、「七賢 スパークリング 杜ノ奏」(山梨銘醸)、「瓶内二次発酵スパークリングTOYOKUNI」(豊國酒造)、「出羽桜 AWA SAKE」(出羽桜酒)、「菊泉ひとすじ」(滝澤酒造)

https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/img_247948_1.jpg
▲左から順番に「MIZUBASHO PURE」(永井酒造)、「七賢 スパークリング 杜ノ奏」(山梨銘醸)、「瓶内二次発酵スパークリングTOYOKUNI」(豊國酒造)、「出羽桜 AWA SAKE」(出羽桜酒)、「菊泉ひとすじ」(滝澤酒造)

一般社団法人awa酒協会 公式ホームページ: https://awasake.or.jp/
awa酒協会チャンネル : https://www.youtube.com/channel/UCnMFNdgRoattkORlFCE2SHQ


【2020年受賞awa酒のご紹介】 *価格は全て税抜き
<海外>
*「KURA MASTER」 スパークリング Standard部門(開催国:フランス)
審査員賞・プラチナ賞:永井酒造株式会社 MIZUBASHO PURE
(720ml・箱入4,762円・箱無4,500円、
360ml・箱入2,700円・箱無2,500円、上の写真、左端)
プラチナ賞 :山梨銘醸株式会社 七賢 スパークリング 杜ノ奏
(720ml・箱入10,000円、写真は左から2番目)
プラチナ賞 :豊國酒造合資会社 瓶内二次発酵スパークリングTOYOKUNI
(720ml・箱入5,000円・箱無4,500円、写真は左から3番目)
金賞 :出羽桜酒造株式会社 出羽桜 AWA SAKE
(720ml・箱入5,000円・箱無4,500円、写真は左から4番目)
金賞 :山梨銘醸株式会社 七賢 スパークリング 星ノ輝
(720ml・箱入5,000円)
金賞 :滝澤酒造株式会社 菊泉ひとすじ
(720ml・箱入4,500円、写真は左から5番目)
金賞 :千代むすび酒造株式会社 CHIYOMUSUBI SORAH
(720ml・箱入4,630円・箱無4,000円、360ml・箱無2,273円)
金賞 :秋田清酒株式会社 出羽鶴 awa sake 明日へ
(720ml・箱入 箱無ともに5,000円)

https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/img_247948_2.jpg
▲awa酒イメージ

*「International Wine Challenge」(開催国:イギリス)
トロフィー・Gold:株式会社喜多屋 喜多屋 スパークリング クリスタル
(720ml・箱入10,000円)
Silver :株式会社南部美人 南部美人 あわさけスパークリング
(720ml・箱入5,000円・箱無4,500円、360ml・箱無2,500円)
Silver :出羽桜酒造株式会社 出羽桜 AWA SAKE(同上)
Silver :永井酒造株式会社 THE MIZUBASHO PURE 2009
(720ml・箱入15,000円)
Silver :滝澤酒造株式会社 菊泉 ひとすじ(同上)
Silver :三和酒造株式会社 臥龍梅 スパークリングサケ
(720ml・箱入5,000円・箱無4,500円)
Bronze :永井酒造株式会社 水芭蕉 雪ほたか Awa Sake
(720ml・箱入7,000円)
Bronze :山梨銘醸株式会社 七賢 星ノ輝(同上)
Bronze :八海醸造株式会社 瓶内二次発酵酒 あわ 八海山
(720ml・箱入3,195円・箱無3,000円、360ml・箱無1,900円)
Bronze :八鹿酒造株式会社 八鹿 awa sake 白虹
(720ml・箱入4,500円)

https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/img_247948_3.jpg
▲「喜多屋 スパークリング クリスタル」(喜多屋)

*「International SAKE Challenge」スパークリング酒(開催国:イギリス)
トロフィー :出羽桜酒造株式会社 出羽桜 AWA SAKE(同上)
ブロンズメダル(銅賞):豊國酒造合資会社 瓶内二次発酵スパークリングTOYOKUNI(同上)

*「LONDON SAKE Challenge」(開催国:イギリス)
プラチナ賞:千代むすび酒造株式会社 CHIYOMUSUBI SORAH(同上)

<国内>
*「ワイングラスでおいしい日本酒アワード」スパークリングSAKE部門
最高金賞:八鹿酒造株式会社 八鹿 awa sake 白虹(同上)
金賞 :八戸酒造株式会社 陸奥八仙 ドライスパークリング
(720ml・箱入 箱無 ともに6,000円)
金賞 :永井酒造株式会社 THE MIZUBASHO PURE 2009 (同上)
金賞 :永井酒造株式会社MIZUBASHO 雪ほたか Awa Sake (同上)

https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/img_247948_4.jpg
▲「八鹿 awa sake 白虹」(八鹿酒造)

*2019年以前の受賞awa酒一覧はこちら http://greencreate.boo.jp/PR/2019awa.pdf


【アメリカの日本大使館でもawa酒で乾杯!】
2020年に開催された「令和2年度天皇誕生日レセプション」では、アメリカ、オーストラリア、ギリシャ、インドなど世界6カ国の大使館や総領事館で「awa酒」が乾杯酒に選ばれました。

https://www.atpress.ne.jp/releases/247948/img_247948_5.jpg
▲アメリカの日本大使館 提供awa酒

アメリカの日本大使館で行われた同レセプションでは、「瓶内二次発酵酒 あわ 八海山」(同上、八海醸造/新潟)、「CHIYOMUSUBI SORAH」(同上、千代むすび酒造/鳥取)、「南部美人あわさけ スパークリング」(同上、南部美人/岩手)の3種が乾杯時に提供されました(上の写真を左から順番に)。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

awa酒イメージ「喜多屋 スパークリング クリスタル」(喜多屋)「八鹿 awa sake 白虹」(八鹿酒造)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください