ニチベイ、高遮蔽ワンコントロール自動降下よこ型ブラインド『ユニタッチ25 高遮蔽タイプ』新発売
@Press / 2012年1月11日 12時0分
株式会社ニチベイ(本社:東京都中央区、社長:福岡 勇之輔)は、2012年1月16日(月)に高遮蔽ワンコントロール自動降下よこ型ブラインド『ユニタッチ25 高遮蔽タイプ』を新発売いたします。
【『ユニタッチ25 高遮蔽タイプ』について】
『ユニタッチ25 高遮蔽タイプ』は、コードを引くだけでブラインドがゆっくり降下、もう一度引けば停止するシンプル操作機能を搭載、さらにニチベイ独自の昇降コード穴のない25ミリ幅スラットの採用で高い遮蔽性を実現しました。
また、一般スラットに比べ高い日射反射性能を持つ遮熱スラットや、遮熱スラットにフッ素コートや酸化チタンコートを施した高機能スラットに対応します。
これにより、一般のブラインド(ユニタッチ25)と比較して、日射遮蔽性能(日射熱取得率)は20%以上アップ、断熱性能(熱対抗値)は70%以上アップ。高い省エネ効果を発揮します。
■■ユニタッチ25 高遮蔽タイプ 主な特長
・操作は昇降と調光が1本のコードでできるワンコントロール方式。
後ろのコードを引くとゆっくり降下、手前のコードを引くと停止します。
・昇降コード穴のないスラットで、高い遮蔽性を実現しました。さらに一般スラットに比べ高い日射反射性能を持つ遮熱スラット42色や、遮熱スラットにフッ素コートや酸化チタンコートを施した高機能スラット各15色に対応します。
・スラットの重なり幅も5ミリと大きくなっています。さらに省エネ性能と遮蔽性能が高まるフレーム(両サイドと下部の三方枠)仕様もあります。
・昇降コードがないので、スラット交換が簡単に行えます。
■■ユニタッチ25 高遮蔽タイプ 概要
・制作可能寸法:幅(W) 80~400 cm、高さ(H) 51~351 cm、面積(m2) 8 m2
・色数 :72色
・価格 :
<遮熱スラット>
13,500円/m2(フレームなし)、22,700円/m2(フレームあり)
<酸化チタンコート遮熱スラット・フッ素コート遮熱スラット>
14,800円/m2(フレームなし)、24,000円/m2(フレームあり)
※価格には消費税・取付施工費は含まれておりません。
1台あたりの最低積算面積は2 m2です。
面積(m2数)の算出は小数点第2位を四捨五入してください。
■■発売日 2012年1月16日(月曜日)
【会社概要】
社名 : 株式会社ニチベイ
本社所在地: 〒103-0027 東京都中央区日本橋3-15-4
資本金 : 4億6,000万円
従業員数 : 830名
代表者 : 社長 福岡 勇之輔
URL :
http://www.nichi-bei.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
洋風リビング隣接の畳コーナーにも合うデザインを提案 和紙調スクリーン「彩葉」他、新製品を6月6日(月)~全国販売
@Press / 2022年5月23日 13時0分
-
パナソニック、小型軽量の超広角レンズ「LEICA DG SUMMILUX 9mm/F1.7」
マイナビニュース / 2022年5月18日 10時10分
-
AGCのLow-Eコート付き調光パノラマルーフが トヨタ自動車株式会社 LEXUS初のBEV専用モデル「RZ」に採用
共同通信PRワイヤー / 2022年5月11日 11時0分
-
日傘男子に日傘キッズも!?約1000種類の日傘が大集合 UENOパラソルフェス
PR TIMES / 2022年5月10日 18時45分
-
安藤ハザマ東北支店ビル FM(ファシリティマネジメント)事業への取り組み
@Press / 2022年5月10日 11時15分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
