「BIGLOBE光 auひかり」が、『auスマートバリュー』に対応~auスマートフォンの利用料金が、最大2年間1,480円/月お得に~
@Press / 2012年1月16日 10時15分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/01/120116-1
BIGLOBEは、2月14日より「BIGLOBE光 auひかり」(以下、auひかり)において、KDDIが提供する『auスマートバリュー』(注1)に対応します。
『auスマートバリュー』は、auスマートフォンとKDDIが指定する固定通信サービス(auひかり「ネット」+「電話」)の契約者向けに提供するもので、auスマートフォンの利用料金から1回線につき最大で2年間1,480円(税込)/月を、2年経過後は980円(税込)/月を割引するサービスです(注2)。
『auスマートバリュー』は、同居家族であれば最大10回線まで割引となります。例えば3人家族の場合、auスマートフォンの利用料金の合計割引額は、4,440円(税込)/月、2年間で106,560円(税込)となり、お得に利用できます。auひかりの利用者でauスマートフォンの購入を検討している方や、すでにauスマートフォンを家族で利用し、auひかりの導入を検討している方に最適なサービスです。
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1)詳細は、KDDIの『auスマートバリュー』ページ(本日12時オープン予定)をご確認ください。
KDDIの『auスマートバリュー』ページ
http://www.auhikari.jp/campaign/smartvalue/
(注2)KDDIへの申し込みが必要となります。
※「スマートバリュー」はイーエムシー株式会社の登録商標です。
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ドコモ、au、ソフトバンクの「ホームルーター」を比較する どこがお得?
ITmedia Mobile / 2022年5月2日 18時15分
-
月4950円で100GB使える“大盛り”を6月開始 「ahamo(アハモ)」を5つのポイントでチェック【2022年4月版】
Fav-Log by ITmedia / 2022年4月29日 23時20分
-
【株式会社NEXT】メガ・エッグ運営会社の株式会社エネルギア・コミュニケーションズ様より表彰状を授与
PR TIMES / 2022年4月28日 14時45分
-
【株式会社NEXT】ビッグローブ光キャッシュバックキャンペーンの特典内容変更についてのお知らせ
PR TIMES / 2022年4月27日 16時45分
-
“モバイル回線を使った固定電話”はどんな人向け? ドコモ、au、ソフトバンクのサービスまとめ
ITmedia Mobile / 2022年4月26日 10時5分
ランキング
-
1第2の「知床事故」ならなければいいが 全国観光船の7割「赤字経営」「零細企業」の衝撃
J-CAST会社ウォッチ / 2022年5月24日 19時45分
-
2空港でのチェックイン原則廃止へ 全日空、スマホで完結
共同通信 / 2022年5月24日 16時19分
-
3NYダウ終値48ドル高、3営業日連続値上がり
読売新聞 / 2022年5月25日 6時43分
-
4楽天銀行とソニー銀行のメリットは?ATM手数料や金利も解説。メインバンクにするならどっちがいいか
LIMO / 2022年5月24日 20時15分
-
5モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
