サテライトオフィス、Google Apps (TM)向けMyポータルガジェット機能導入が、200社突破し、50,000アカウント達成!Google Apps Marketplace にて無償提供中!<サービス名>サテライトオフィス・Myポータルガジェット for Google Apps
@Press / 2012年1月18日 10時0分
Google Enterprise Partner であり、Google Apps for Business (以下 Google Apps )の販売代理店である株式会社サテライトオフィス(旧:株式会社ベイテックシステムズ、本社:東京都江東区、代表取締役社長:原口 豊)は、Google Apps を導入した企業向けにGoogle Apps Marketplace から無償提供しているMyポータル用ガジェット機能の導入社数が200社を突破し、50,000アカウントを達成したことを発表いたします。
(サービス名:サテライトオフィス・Myポータルガジェット for Google Apps )
サテライトオフィスは、Google Apps 導入支援の中で、Google Apps で利用可能なシングルサインオン機能、拡張フォーム機能、組織カレンダー機能などを無償提供するとともに、ユーザーから拡張機能の要望を受け付けています。
その中で、特にニーズの多かった個々人にパーソナライズできるMyトップページ(Myポータル)を実現する機能を、Google Apps Marketplace にて無償提供しているものです。
■サテライトオフィス・Myポータルガジェット for Google Apps の主な機能
・Google サイト 、iGoogle 上に、各メンバー向けの情報を一覧表示可能
・自分へのお知らせ一覧ガジェット:Google サイト の複数のお知らせ情報を一覧表示可能
・自分への新着メールガジェット:自分への未読メールの一覧表示可能
・自分のカレンダーガジェット:自分の直近1週間の予定を表示する事が可能
・ファイルキャビネット一覧ガジェット:Google サイト の複数のキャビネット(ドキュメント)を一覧表示可能
・Google サイト 一覧ガジェット:自分が参照可能なGoogle サイト 一覧を表示する事が可能
・Google ドキュメント 一覧ガジェット:自分が参照可能な、Google ドキュメント 一覧を表示する事が可能
・組織一覧と社員名簿、連絡先ガジェット:組織ツリー情報や電話番号・役職などを一覧表示する事が可能
・アクセス権限は、各個人のログインアカウントで制御しているので安全
これらの機能は、Google App Engine 上で開発をしており、Google Apps Marketplace に登録されています。利用企業は特に、ハードウェアやソフトウェアを用意する事なく、WEB画面の設定で利用開始をすることが可能です。また、アンインストールも簡単です。
■利用条件
Google Apps ,Google Apps for Business ,Google Apps for Education を利用している全ての企業、全ての利用ユーザーの方がご利用可能です。
また、導入企業はハードウェアやソフトウェアを用意する必要はありません。インターネットが利用できる環境であれば、ご利用可能です。IE6はサポート外になります。
併せて、同サービスの有償サービス版とカスタマイズ版を提供しているほか、機能拡張の要望も受け付け、引き続き機能拡張を行ってまいります。
<サテライトオフィス・Myポータルガジェット for Google Apps に
関するURL>
http://www.sateraito.jp/Google_Apps_MyPortal_Gadget.html
<サテライトオフィス製品または、
サービスの機能拡張要望受け付けに関するURL>
http://www.sateraito.jp/yobo.html
Google Enterprise Partner は、Google が保有する企業向けソリューションに付加価値をつけるサービス、ソリューションを提供するシステムインテグレーター、コンサルタント、独立系ソフトウェアベンダーから構成されます。Google 認定のトレーニングを受講した Google 企業向け製品のスペシャリストであり、且つ、各社プロフェッショナル分野からのコンサルティングと共にGoogle 企業向けソリューションの提案、販売を行うパートナーです。Google Enterprise Partner に関する詳細は、 http://www.google.com/enterprise/gep をご確認ください。(※サイトは、英語表記になります)
<株式会社サテライトオフィスに関するURL>
http://www.sateraito.jp/
<Google Apps について>
http://www.google.co.jp/a/
<Google Apps Marketplace について>
http://www.google.com/enterprise/marketplace/
※Google、Google Apps、Google Apps Marketplace は Google Inc の商標、または登録商標です。その他、掲載された社名及び製品名、サービス名は各社の商標又は登録商標です。
<株式会社サテライトオフィス 会社概要>
株式会社サテライトオフィスの社名は、社内アイデア6%ルールから生まれました。リモート環境・サテライト環境でビジネス支援を目指す事を目的とし、旧ベイテックシステムズから社名変更をいたしました。
◆社名 :株式会社サテライトオフィス
URL http://www.sateraito.jp
◆資本金 :7,000万円
◆代表者名:原口 豊
◆社員数 :30名(含契約社員)
◆所在地 :〒135-0016 東京都江東区東陽2-2-4 マニュライフプレイス東陽町3F
◆業務内容:
株式会社サテライトオフィスは、クラウド環境またはサテライト環境でのビジネス支援に特化したインターネットシステムソリューションベンダーです。あらゆるビジネスモデルに最適なソリューションパッケージにより、ユーザーの立場に立った戦略の企画・提案を行っています。また、「サテライトオフィス・プロジェクト」というプロジェクト体制のもと、Google Apps を使った社内情報システムの導入支援サービス、クラウドコンピューティングのビジネスの可能性を追及していきます。2008年よりGoogle Enterprise Partner として、Google に認定された技術をもって、よりユーザー満足度を追求した製品開発・サービス提供に努めております。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
HubSpot拡張アプリ「Growth Apps」の第一弾として、「郵便番号から住所自動入力フォーム for HubSpot」を試験提供
PR TIMES / 2022年7月1日 17時15分
-
AWS Glue から100+ のSaaS への連携を実現する『CData AWS Glue Connector for CData Connect Cloud』をリリース
PR TIMES / 2022年6月30日 21時40分
-
サテライトオフィス、Google Workspace 導入企業向けに、ワークフローに、Google スプレッドシート とのリアルタイム同期機能を追加
@Press / 2022年6月27日 10時15分
-
サテライトオフィス、法人向けに、クラウド型ウイルス対策ソフトの販売を開始
@Press / 2022年6月17日 10時15分
-
サテライトオフィス、シングルサインオンとFIDO2.0指紋認証デバイス「ATKey.Pro」を連携
@Press / 2022年6月10日 10時45分
ランキング
-
1節電要請の夏、実はこの冬が怖い 電力需給は過去10年で最悪の見込み
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 20時10分
-
2あの「Clubhouse」は、いま 「オワコン」扱いに負けず利用中の有名人
J-CASTトレンド / 2022年7月4日 12時0分
-
3北欧航空SAS、パイロットがストへ 賃金交渉決裂
ロイター / 2022年7月5日 8時56分
-
4前週より1割減った「110番」…公衆電話からは「auショップ店員と客が口論」と通報も
読売新聞 / 2022年7月5日 7時20分
-
5トヨタはプレミアムビジネスというものが全く分かっていない(後編)
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月5日 7時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
