HYUNDAI TELECOM(韓国)、LED照明製品「WeeT」シリーズ -40℃~50℃で使用可能な寒冷仕様LED照明器具を日本向けに発売
@Press / 2012年1月17日 16時30分
HYUNDAI TELECOM Co.,Ltd.(韓国・現代通信株式会社、以下 HYUNDAI TELECOM社)は、LED照明製品「WeeT」シリーズに、過酷な環境で使用できる製品をラインナップ。屋外看板並びに冷凍倉庫用寒冷仕様(-40℃~50℃動作可能)のLED照明製品を2012年2月1日より日本向けに発売いたします。(日本総代理店:株式会社リンクビジョン)
<寒冷仕様-40℃~50℃の使用環境に対応できるLED照明製品>
LED蛍光灯と専用電源、LEDランプに特殊な加工を施した製品であり、冷凍倉庫や屋外看板内の電灯等、特殊市場向けに低温対策と結露対策を施した製品です。
[主な特長]
■動作温度:-40℃~50℃
■長寿命 :1日10時間使っても10年以上交換不要
■省エネ :白熱電球比で約85%~50%の電力削減。さらに低発熱
■省CO2 :消費電力が少ないのでCO2排出が少ない
日本市場での販売強化のため、2012年1月18日(水)~20日(金)開催の「第4回 次世代照明 技術展 ライティング ジャパン」に製品出展し、日本市場向け製品ラインナップの発表と代理店を募ります。
[第4回 次世代照明 技術展 ~ライティング ジャパン~ 概要]
展示会名称: 第4回 次世代照明 技術展 ~ライティング ジャパン~
会期 : 2012年1月18日(水)~20日(金) 10:00~18:00
(20日(金)のみ17:00終了)
会場 : 東京ビッグサイト 西展示場
ブース番号: 西L6-62
入場料 : 招待状をお持ちの場合無料(招待状なしの場合 5,000円)
招待状の申請(無料)はこちらから
( https://contact.reedexpo.co.jp/expo/NWJ/?lg=jp&tp=inv&ec=LTG )
URL : http://www.lightingjapan.jp/
<LED照明製品について>
■「WeeT」シリーズ
「WeeT(ウィート)」は、HYUNDAI TELECOM社のLED照明のブランドです。
「Worldwide Eco-friendly Economical Technology」の略語で、直訳すると「世界環境に優しい経済的な技術」という意味です。
エネルギーと資源循環を考えた製品設計と、長寿命・高効率化を実現し、日本市場向けに開発した高品質なLED照明器具です。
◇室内照明
白熱灯・ハロゲン・CFLランプ代替型、蛍光灯代替型、リニアタイプ
◇室外照明
水銀灯代替型、街路灯・保安灯・工場灯・トンネル灯・投光灯・ケノピ灯
株式会社リンクビジョンは、HYUNDAI TELECOM社のLED照明製品「WeeT」シリーズの日本国内総代理店として販売チャネルの開拓およびマーケティング、テクニカルサポートなどを提供し、これらの「WeeT」シリーズを拡販いたします。
詳細はこちらをご覧ください。
http://www.linkvision.tv/weet/Front_jp/ (「WeeT」サイト)
<会社概要>
会社名 : Hyundai Telecom Co.,Ltd. (現代通信株式会社)
所在地 : ソウル特別市永登浦区新吉洞4273-12 現代通信ビル
代表者 : 代表取締役 李 建九
URL : http://www.weet.co.kr/Front_jp/
<日本総代理店>
会社名 : 株式会社リンクビジョン
所在地 : 東京都大田区上池台1丁目52番11号
代表者 : 代表取締役 今井 誠
資本金 : 50,000,000円
事業内容: ・LED照明製品の企画開発、販売
・VODシステム(LinkVisionTV)の販売、OEM供給
・各種デジタル機器の販売、OEM供給
・業務用設備機器等の企画開発、販売、レンタル、保守管理
・デジタルコンテンツの企画、製作、運営、販売
・広告、コマーシャルの企画、製作及び代理店業務
URL : http://www.linkvision.tv/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「飛んで火に入る夏の虫」を殺さない - 昆虫の動きを照明で制御するパナソニックの研究から
マイナビニュース / 2022年6月22日 12時29分
-
カメラマン必見!300W級、驚きの高コスパを誇るバイカラースタジオライトがNANLITEより発売開始
PR TIMES / 2022年6月17日 12時45分
-
オンセミ、業界初のKNXおよびPower over Ethernet(PoE)向けソリューションでビルディングオートメーションを促進
PR TIMES / 2022年6月8日 17時45分
-
電気料金値上げ時代の節約ポイント「契約アンペア見直し」「エアコン・冷蔵庫買い替え」等
マネーポストWEB / 2022年6月5日 16時15分
-
5月、買ってよかった「画期的すぎるLEDライト」4選
roomie / 2022年5月30日 13時30分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力需給ひっ迫、初の「注意報」で1都8県に節電呼びかけ…夕方以降に「予備率」低下の見込み
読売新聞 / 2022年6月27日 7時8分
-
3電力逼迫、「警報」の可能性=「無理ない」節電要請―政府
時事通信 / 2022年6月27日 12時56分
-
4むしろ客数が増えた! 「餃子の王将」の値上げ戦略が大成功した理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 6時30分
-
5ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
