ロバート・ウォルターズ、2011年第4四半期決算を発表
@Press / 2012年1月19日 12時0分
専門分野に特化したグローバルスペシャリスト人材紹介会社、ロバート・ウォルターズ株式会社(本社:英国ロンドン、日本オフィス:東京都渋谷区、代表取締役社長:デイビッド・スワン)は1月20日、2011年12月31日終了第4四半期決算を発表しました。
■主なポイント
・純手数料収益を地域別に見た場合、英国を除いた海外事業展開地域が全体の74%を占める。
・欧州全般にわたり景気の先行き不透明感が強い中でもフランスとドイツは好調な伸びを記録した。
・事業拡大が続くアジア地域 - グループにとって台湾初のオフィスを台北に開設。
・厳しい事業環境が続く英国。
・リソース・ソリューション社がサービス・プロバイダーに指名された結果、グループ全体の従業員数は2,042人へ増加(2011年9月30日時点:2,001人)。
・バランスシートは依然として強固 - 2011年12月31日現在の純現金残高は17百万ポンドを上回る(2010年12月31日時点:24.9百万ポンド)。
■財務・業務ハイライト
【純手数料利益(総利益)】
[アジア・太平洋地域]
Q4 2011 2,290万ポンド(27億2,510万円)
Q4 2010 1,970万ポンド(23億4,430万円)
変化率 +16%
変化率(恒常為替レート・ベース)+12%
[英国]
Q4 2011 1,200万ポンド(14億2,800万円)
Q4 2010 1,160万ポンド(13億8,040万円)
変化率 +3%
変化率(恒常為替レート・ベース) N/A
[欧州]
Q4 2011 1,050万ポンド(12億4,950万円)
Q4 2010 840万ポンド(9億9,960万円)
変化率 +24%
変化率(恒常為替レート・ベース)+25%
[南北アメリカ地域および南アフリカ]
Q4 2011 100万ポンド(1億1,900万円)
Q4 2010 80万ポンド(9,520万円)
変化率 +18%
変化率(恒常為替レート・ベース)+22%
[全体]
Q4 2011 4,640万ポンド(55億2,160万円)
Q4 2010 4,060万ポンド(48億3,140万円)
変化率 +14%
変化率(恒常為替レート・ベース)+12%
※日本円は2012年1月末の為替相場(1ポンド119円で算出しています。)
■ロバート・ウォルターズ最高経営責任者のコメント
「グループ全体の純手数料収益は、2011年12月31日終了の1年間に前年比18%増加して183.6百万ポンド(前年同期:155.4百万ポンド)を記録しました(恒常為替レート・ベースでは同15%の伸び *)。2011年通年の最終利益についても満足の行く結果を予想しています。」
「足元の市場環境に加えて、クライアント企業や転職希望者のマインド悪化に非常に留意しています。そういう意味においては、警戒感をもって2012年を迎えたと言えます。景気の先行き不透明感が強かった以前と同じように、今回も、理にかなった適切なコスト管理および高い成長性が見込める市場への長期投資を通じて、事業運営に臨んでまいります。地域別に事業を分散・拡大させてきたロバート・ウォルターズ・グループは引き続き、前途の難題や課題に対応できる好位置につけています。」
2011年12月31日終了の通年ベースの最終決算については、2012年3月1日に発表の予定です。
* 恒常為替レートベース:今期および過去数年間の現地通貨建て業績に前年の為替レートを適用してポンド換算した場合の伸び率を指す。
■ロバート・ウォルターズについて( http://www.robertwalters.co.jp )
ロバート・ウォルターズ株式会社は、1985年、英国ロンドンにて設立され、世界23カ国の主要都市に47の事業所を有するグローバル人材紹介会社です。
2000年に設立された日本オフィスでは、全ての業界を対象に、専門分野に特化した人材紹介および人材派遣サービスを提供しています。当社は、日系中小企業から大手企業、世界有数のグローバル企業に至るまで、幅広い層のクライアント企業と取引があります。
人材紹介の業種と職種は多岐に渡り、銀行・証券、投資、不動産・保険、経理・財務、IT、法務・コンプライアンス、営業・マーケティング、人事、秘書・サポート業務、物流・購買・サプライチェーン、リテール、サービス業、医療・医薬・バイオ分野を専門としています。
【会社概要】
会社名 : ロバート・ウォルターズ・ジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役社長 デイビッド スワン(David Swan)
資本金 : 1,400万円
設立 : 2000年1月4日
所在地 : 東京都渋谷区渋谷3丁目12番18号 渋谷南東急ビル14階
URL : http://www.robertwalters.co.jp
事業内容: 人材紹介・人材派遣・人材コンサルティング業務
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
「スイッチ買ったばかりなのに、もう次のハードが出るの?」 任天堂を悩ます次世代機の投入タイミング
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月17日 7時5分
-
中国アリババ「主力ECサイト」のGMVが初の減少 1~3月期は売上高の伸び率も上場後最低を更新
東洋経済オンライン / 2022年6月14日 18時0分
-
中国検索大手「百度」、ネット広告がマイナス成長 1~3月期の純損益は投資評価損で赤字に転落
東洋経済オンライン / 2022年6月14日 11時0分
-
韓国を「監視リスト」に分類、米国の外国為替報告書(韓国、米国)
ジェトロ・ビジネス短信 / 2022年6月13日 15時25分
-
止まらぬ「円安」で広がるイギリスとの"絶望格差" 「為替レート=国力」の視点で円安を捉え直す
東洋経済オンライン / 2022年6月9日 10時0分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2テレビ朝日、家庭の電力使用量グラフから「テレビ」削除で物議 「丁寧さに欠けていた」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月30日 20時44分
-
3熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
4食べログに勝訴でも飲食店が抱く「後味の悪さ」 訴訟資料が「黒塗り」だらけで勝因わからず
東洋経済オンライン / 2022年7月1日 7時30分
-
5「夏の節電=エアコン」だけじゃない!夏の電力消費割合から見る、エアコン以外の節電ポイントとは【画像アリ】
LIMO / 2022年6月30日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
