教育現場へのスマートデバイス導入を支援するセミナー「スマートデバイスACADEMIA」を2月24日(金)、ウィンクあいちにて開催
@Press / 2012年1月24日 11時0分
三谷商事株式会社(本社:福井県福井市、取締役社長:三谷 聡)は、初等/中等/高等教育機関の経営者、教職員およびITご担当者の皆様を対象としたセミナー「スマートデバイスACADEMIA」を2月24日(金)、ウィンクあいちにて開催いたしますので、ご案内いたします。
http://si.mitani-corp.co.jp/nagoya2012_smart.html
今回から学校内でのお取り組み事例紹介のみならず、iPadなどのスマートデバイス(スマートフォン/タブレット端末)向けのソリューションや製品開発を取り組んでいる企業からも発表を予定しています。
【セミナー概要】
本セミナーでは、“これから教育にスマートデバイスをどのように使っていくのか”という課題に対して、皆様が一歩前進するきっかけをご提供いたします。
なお、本セミナーは三谷商事株式会社と株式会社名古屋教育ソリューションズによる共催となります。
<講師(順不同)>
●デジタルハリウッド株式会社 経営企画室 広瀬 融人様
●株式会社俊英館 マーケティング部 部長 小池 幸司様
●中京学院大学 看護学部 助教 古田 雅俊先生
●愛知東邦大学 学長 成田 良一先生、
学修支援センター 准教授 小柳津 久美子先生
●大阪大学 大学教育実践センター 教授 岩居 弘樹先生
●青山学院大学 社会情報学部 准教授 伊藤 一成先生
●愛知学院大学 教養部 教授 佐々木 真先生
●名古屋文理大学 情報文化学部 教授 長谷川 聡先生
●株式会社ISIDインターテクノロジー
●株式会社バッファロー
●三谷商事株式会社
※その他企業も発表予定
1.開催概要
日程 :セミナー 9:30~19:20(9:00受付開始)
懇親会 19:30~20:30
場所 :ウィンクあいち(愛知県産業労働センター)
名古屋市中村区名駅4丁目4-38
セミナー会場:903室
アクセス:地下鉄名古屋駅から徒歩約5分(ミッドランドスクウェア方面)
共催 :三谷商事株式会社
株式会社名古屋教育ソリューションズ
協賛 :株式会社ISIDインターテクノロジー、株式会社バッファロー、
株式会社バッファローコクヨサプライ、アライドテレシス株式会社、
アイビーソリューション株式会社、株式会社アイ・オー・データ機器、
エレコム株式会社、株式会社ファカルタス、有限会社電子創研
費用 :無料(教育機関教職員・関係者、コンテンツホルダーのみ)
定員 :70名(セミナー会場)
※懇親会は事前申込となります(懇親会費用は、当日受付で現金にて承ります)
時間:19:30~20:30
場所:ウィンクあいち(愛知県産業労働センター) 906室
2.お申し込み方法
お申し込みページより
http://si.mitani-corp.co.jp/nagoya2012_smart.html
3.当日プログラム概要
1月24日(火)お申し込みページ上にて発表予定となります。
4.お問い合わせ先(お客様ならびに報道関係)
三谷商事株式会社 情報ソリューション事業部 中部支店
愛知県名古屋市中区丸の内2-12-13
TEL : 052-220-0177
FAX : 052-220-0791
担当 : 宮本、小澤
E-mail: ninfo@mitani-corp.co.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【関西学院大学】ウクライナ侵攻、教育への影響は甚大 キーウ工科大学准教授が現状語る
Digital PR Platform / 2022年6月24日 20時5分
-
パソナ 『愛知県ヤングケアラー理解促進シンポジウム』 8月2日開催 ~知ってほしい。家族のために頑張る子どもたちのこと。~
PR TIMES / 2022年6月17日 18時45分
-
【7/31開催】キムタツ式“生徒を本当に話せるようにするため”の指導法とは? 学研主催 中高の先生方向け 英語教育無料オンラインセミナー
PR TIMES / 2022年6月15日 11時45分
-
~異領域大学間協定で教育・研究向上と社会貢献を目指す~ 東京電機大学との連携協力に関する包括協定を締結
PR TIMES / 2022年6月10日 11時15分
ランキング
-
1エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
2ワークマン、一般客特化の“ファン付きウェア”続々投入 特徴は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 15時52分
-
3野村総研、「テレビ消せばエアコンの1.7倍の節電効果」レポートに注意喚起 「11年前とは家電の性能が異なる」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月28日 19時39分
-
4東電管内の「逼迫注意報」あすも継続…電力需要、高水準との予測
読売新聞 / 2022年6月28日 16時15分
-
5東芝、取締役人事案が可決 「物言う株主」幹部2人も起用
共同通信 / 2022年6月28日 13時14分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
