BIGLOBEが「ゴールデンウィークに行く海外旅行特集2012」を開始~最新の行き先ランキングや話題のスポット情報を紹介~
@Press / 2012年1月27日 10時15分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/01/120127-1
BIGLOBEは1月27日より、今年のゴールデンウィークに人気の行き先やおすすめスポットを紹介する「ゴールデンウィークに行く海外旅行特集2012」を提供します。
( http://tabihikaku.net/kaigai-tour/theme/goldenweek/ )
本特集では、“2012年ゴールデンウィークに人気の行き先ランキング”やCMや映画で話題となった今人気の観光スポットやテーマパークなどを紹介しています。気になる行き先が決まったら、大手旅行会社7社(注1)が提供する約21万件のツアーを横断的に検索・比較してツアー情報を調べることができます。また、旅行会社が提供するお得なツアー情報も提供します。
このたび提供する特集の概要は、以下の通りです。
1.2012年ゴールデンウィークに人気の行き先ランキングを発表
“2012年ゴールデンウィークに人気の行き先ランキング”では、最新の予約情報をランキング化(注2)し、公開しています。現在のランキングは、1位:ハワイ、2位:韓国、3位:オランダ・ベルギー、4位:グアム、5位:フランスとなっています。
今年の予約の傾向は、例年と同様にハワイ、韓国の人気が高く、3位のオランダ・ベルギーは2カ国を周遊するツアーとして人気の高い傾向にあります。
2.今年人気のスポット情報やツアーを紹介
CMで話題となったシンガポールの「マリーナ・ベイサンズ」や、昨年オープンしたばかりのハワイの「アウラニ・ディズニー・リゾート&スパ」など、話題のスポットや家族連れに人気のスポット情報を紹介しています。また、万里の長城やモンサンミッシェルなどの世界遺産を訪れるツアーを探すこともできます。
BIGLOBEは、一人ひとりの“かなえたい想い”を実現するサービスパートナーとして、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを提供してまいります。
(注1)JTB、阪急交通社、近畿日本ツーリスト、日本旅行、エアー・リンク、トップツアー、エス・ティ・ワールド
(注2)データ提供:近畿日本ツーリスト株式会社(2012年1月24日現在)
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【春節】インバウンドで人気の都道府県はどこ? 「人気急上昇の行き先」ランキング 3位「岐阜」…1位&2位は「バスツアー」で訪れる県
オトナンサー / 2025年1月14日 20時10分
-
KKday、「2025年春節 インバウンド体験先ランキング」を発表。2025年春節、東北地方とウィンターアクティビティが人気
PR TIMES / 2025年1月14日 12時45分
-
誰もが海水浴を楽しめる旅へ!「バリアフリービーチプロジェクト」をハワイで初開催
PR TIMES / 2025年1月10日 12時15分
-
「年末年始の旅行どこに行く?」2024年アンケート調査!人気の旅行先ランキング発表!
PR TIMES / 2024年12月29日 16時15分
-
BIGLOBE主催 温泉地の魅力を発信「第16回 みんなで選ぶ 温泉大賞(R)」投票受付を開始 ~日本の東西の温泉地と宿泊施設を「温泉番付」としてランキング~
@Press / 2024年12月24日 12時15分
ランキング
-
1TikTok禁止法、米連邦最高裁が合憲と判断…言論の自由侵害の主張退ける
読売新聞 / 2025年1月18日 0時42分
-
2今年の世界経済成長率は3・3%予測…IMF、アメリカでインフレ再燃の可能性も指摘
読売新聞 / 2025年1月18日 0時0分
-
3明治「きのこの山」「たけのこの里」実質値上げへ…SNS嘆き「もう高級品」「中身スカスカだと寂しい」
iza(イザ!) / 2025年1月17日 16時53分
-
4TikTok禁止法、合憲と判断=トランプ氏、近く対応決断―米最高裁
時事通信 / 2025年1月18日 7時19分
-
5日本製鉄「USスチール買収成功」へのプランBとは トランプ次期政権ではむしろ可能性あり!?
東洋経済オンライン / 2025年1月18日 8時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください