社内ベンチャー起業支援制度による子会社第一号「株式会社グットタイミング」設立のお知らせ
@Press / 2012年1月26日 16時0分
首都圏コンピュータ技術者株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:齋藤 光仁、URL: http://mcea.jp/ )は、若手人材のユニークかつ創造的、革新的アイデアを活かすために社内ベンチャー起業支援制度を実施し、1月24日にインターネットメディアサービスを中心としたITサービスを提供する新会社「株式会社グットタイミング」(本社:東京都渋谷区、代表取締役:渡部 亮)を設立いたしました。
当社は、個人事業主として働くITエンジニアの支援事業を主軸としながら、変化の激しいIT業界で支援体制の基盤強化をするため、経営や新規事業に積極的な人材を登用し、その優れたアイデアを具現化する制度として、社内ベンチャー起業支援制度を設けました。
今回、社内公募した企画の中から選ばれたのは、32歳の営業担当者。グループ会社内“最年少”社長として、昨今急速に拡大しているスマートフォン市場への参入を狙い、インターネットメディアサービス、エンジニア人材の育成・提供を行います。
また社員のみならず、フリーエンジニアの起業支援も実施し、すでにLLC(合同会社)2社の設立支援を行いました。今後も第二、第三の当社発ベンチャー企業を生み出し、IT業界全体の活性化を図る所存でございます。
<株式会社グットタイミング 概要>
商号 :株式会社グットタイミング
役員 :代表取締役 渡部 亮
取締役 齋藤 光仁
取締役 櫻井 多佳子
監査役 寺田 晃
本社所在地:東京都渋谷区桜丘町4番14号 R-SAKURAGAOKA 5階
設立年月日:2012年1月24日
資本金 :10,000,000円
事業内容 :インターネットメディアサービス事業
セミナー事業
SES(システムエンジニアリングサービス)事業
■首都圏コンピュータ技術者株式会社について
・パートナー(IT個人事業主)に対する支援事業( http://mcea.jp/service )
営業支援、事務支援、教育支援等、さまざまなサービスを通じて、フリーエンジニアを全面的にバックアップしています。
・業務請負事業( http://mcea.jp/companyservice )
システム開発だけでなく、ネットワーク開発やプロジェクト管理、コンサルティングや保守管理など、2,000人の様々なスキルやキャリアを持ったパートナー(個人事業主)と、必要な時に必要な期間、当社の共同受注方式にてご契約させていただきます。
■会社概要
商号 : 首都圏コンピュータ技術者株式会社
代表者 : 代表取締役社長 齋藤 光仁
本社所在地 : 東京都港区高輪2丁目15番8号 グレイスビル泉岳寺前
設立年月日 : 1989年5月1日
資本金 : 3億1,295万円
営業拠点 : 東京本社(東京都港区)、北海道支店(札幌市中央区)、
東北支店(仙台市青葉区)、中部支店(名古屋市中区)、
関西支店(大阪市中央区)、岡山支店(岡山市北区)、
広島支店(広島市中区)、九州支店(福岡市博多区)、
横浜営業所(横浜市西区)、静岡営業所(静岡県沼津市)
URL : http://mcea.jp
グループ会社: アスノシステム株式会社、株式会社流通戦略総合研究所、
株式会社グットタイミング
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
ベンチャー連合 5社で経済産業省の開発途上国(アフリカ・中南米)のIT人材育成を通じた事業環境整備に採択
PR TIMES / 2022年6月22日 21時15分
-
渋谷区が設立したスタートアップ共同企業体「Shibuya Startup Deck(シブデック)」へ参画
PR TIMES / 2022年6月14日 18時15分
-
自治体施策を活用し、企業の地方事業展開をサポートする株式会社FromToにリード出資
PR TIMES / 2022年6月8日 17時40分
-
関西電力が設立した新会社「Yaala株式会社」が産後家族向けの滞在サービスをリリース、GOBが創業出資と経営支援
PR TIMES / 2022年6月6日 17時45分
-
ITエンジニアが押さえておくべき業界動向を「学び、語り合う」オンラインイベント「Pro Tech One 2022 -ITフリーランスのイマとミライ-」6月18日(土)開催
PR TIMES / 2022年6月4日 22時40分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4岸田政権の物価対策「節電ポイント」、一石二鳥狙いだが...エコノミストの評価厳しく「脱炭素化に逆行」「熱中症」増やすのでは
J-CAST会社ウォッチ / 2022年6月27日 19時45分
-
5レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
