『NEEC 2012第3回日本まつげエクステコンテスト』&『ベストアイラッシュ賞』授賞式を開催
@Press / 2012年1月26日 17時0分
一般社団法人NEA日本まつげエクステ協会(所在地:大阪府大阪市、理事長:柿崎 暁)は、女性に人気のまつげ美容法“まつげエクステ”の技術力と芸術性を競う『NEEC 2012第3回日本まつげエクステコンテスト』を3月27日(火)に京都(キャンパスプラザ京都 2階ホール)にて開催します。
詳細URL: http://www.eyelash-exte.jp/contest2012.html
【開催背景】
まつげエクステは近年の美容界を盛り上げる起爆剤の如く急激な市場拡大をみせました。まつげエクステのもつ無限の可能性を開花させるためにも「安全性の確立」と「技術力の向上」を目的としたうえで、「まつげエクステで日本を元気に明るく盛り上げよう」をスローガンに華やかで盛大に執り行います。
(開催地:NEEC 2011(第2回)=愛知県名古屋市 NEEC 2010(第1回)=大阪府中央区)
【開催目的】
1.技術力を切磋琢磨することにより技術力向上の機会となり、さらに具体的な目標となる技術者が出現することにより、現状に満足せず常に自らを高める意欲を創出します。
2.参加者が他と比較検討することにより、自己の技術力を総合的に比較し、評価、見直しに用いることができます。
3.大会の安全衛生対策に関する情報提供により、安全衛生に対する関心を高め業界全体への波及効果を推進します。
4.大会の参加により業界内での交流や情報交換の場を提供することで業界の輪を広げ、まつげエクステ業の健全な発展を推進します。
5.優れた技術を評価することを通して、地域社会、行政機関などへの関心と評価を高め、まつげエクステ業の確立と成長を促進します。
【『ベストアイラッシュ賞』授賞式】
本大会のメインイベントとして、今回第1回目となる「まつげの最も美しい著名人に贈る“ベストアイラッシュ賞2012”」の受賞者の発表と受賞式を執り行います。受賞者を招いての受賞式を是非ご期待ください。まつ毛は魅力的で華やかな女性美を表現する美容効果の高いパーツです。
見つめられた瞬間、長くて濃いまつ毛がまるで花びらのように花開き、美しい瞳がのぞきます。そして長いまつ毛の瞬きは、華麗な蝶の羽ばたきのように、見る人々を魅了します。
そんな、心奪われる美しいまつ毛をお持ちの方に贈られる「賞」です。
【本年度の開催種目】
■02シングルラッシュ部門
目的:正確な高度技術を競う
対象:モデル(人)
賞 :最優秀賞・優秀賞
■03アイラッシュデザイン部門
目的:創造性と芸術性を競う
対象:マネキン
賞 :最優秀賞・優秀賞
■04スピード部門
目的:装着スピードを競う
対象:モデル(人)
賞 :最優秀賞・優秀賞
■全部門の総合得点でグランドチャンピオンを決定します。
総合優勝賞品:ペア海外旅行
【大会詳細】
開催日時:
2012年3月27日(火) 10:00~16:30(受付開始9:30)
開場:
キャンパスプラザ京都 2階ホール
京都市下京区西洞院通塩小路下ル(ビックカメラ前) TEL:075-353-9111
種目:
02シングルラッシュ部門・03アイラッシュデザイン部門・04スピード部門
エントリー期間:
1月20日(金) エントリー申込開始
1月31日(火) 1次申込期限 (早期割引10%)
2月28日(火) 2次申込期限 (早期割引5%)
3月15日(木) 最終締切 (割引なし)
エントリー料(一般):
1部門出場 11,000円
2部門出場 10,000×2=20,000円
全部門出場 8,000×3=24,000円
エントリー料(協会会員):
1部門出場 10,000円
2部門出場 9,000×2=18,000円
全部門出場 7,000×3=21,000円
※協会会員とはまつげエクステに関連する協会全般を指します。
団体割引:
3名=5%(同一企業従業員・知人友人)
4名以上=10%(同一企業従業員に限る)
一般観覧:
入場料無料(指定席・自由席共に数に限りがあります ※指定席は事前抽選)
入場制限(定員90名)する場合がありますので事前のWEB観覧申込手続きをお勧めします
エントリー方法:
申込み用紙のファックス(郵送)又はWEB申込み
審査員:
特別審査員5名 技術審査員10名
協賛企業:
松風(美容商材販売会社)
パティスリー・ナチュール・シロモト(お菓子の製造販売) その他
※詳細は予告なく変更となることがあります
【NEEC 2012運営委員会について】
主催者 :一般社団法人NEA日本まつげエクステ協会
( http://www.eyelash-exte.jp )
所在地 :大阪府大阪市中央区南船場4-13-8-503
運営協力:社団法人JLA日本まつげエクステンション協会
JEECジャパンアイラッシュエクステンションコンテスト
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
修了生数 12 万人以上のネイルスクールが主催するネイルトレンドコンテスト「第 9 回 HUMAN ACADEMY CUP ネイルアートコンテスト 2022」2部門・12賞が決定
PR TIMES / 2022年8月9日 17時15分
-
【新発売】エクステサロンのプロ愛用ブランド「Vedite」から“まつ毛美容液“「Vedite EyelashSerum」クラファン先行販売中
PR TIMES / 2022年7月30日 11時15分
-
『ウッドデザイン賞2022』、4つの大臣賞の授与が決定!
PR TIMES / 2022年7月28日 22時40分
-
富木駅徒歩5分『eyelash salon Cherie..』は高技術&丁寧な施術で人気のまつエクサロン!Findサービスで情報を公開中
@Press / 2022年7月21日 9時50分
-
好評につき今年も実施! 第2回「2022 カーラッピングフォトコンテスト」開催
PR TIMES / 2022年7月15日 10時45分
ランキング
-
1マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
2ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
3「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
4「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
5「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
