“あこがれの芸能人愛用アプリを共有?!”エウレカ、アプリのソーシャルプラットフォーム「peepapp」Android版を公開
@Press / 2012年1月31日 18時0分
株式会社エウレカ(本社:東京都港区、代表者:代表取締役 赤坂 優)は、昨年11月にリリースしたiPhoneアプリのソーシャルプラットフォーム「peepapp(ピープアップ)」のAndroid版を、平成24年1月28日より米国と日本のAndroid Marketにて公開致しました。
<Android Market>
https://market.android.com/details?id=jp.eure.peepapp
【「peepapp」開発の背景】
株式会社エウレカは、Facebookアプリ、REST APIを活用したWebサービス等を手がける東京に拠点を置いた平均年齢22歳のベンチャー企業で、Webを舞台に世界へサービスを発信しています。
昨年の11月にリリースしたiPhone版の「peepapp」を、スマートフォン市場で急激に普及して世界のOSシェアの6割以上を占めるAndroidに対応させた、Android版の「peepapp」を公開致しました。
【「peepapp」の特徴】
Android Marketには現在40万個以上ものアプリで溢れており、その中から検索で新しいアプリやお気に入りのアプリを発掘するには限界があります。
当社の提供する「peepapp」では、友達の持っているアプリや、「peepaap」内で流行っているアプリを知る事ができ、新しいアプリとの出会いを創出します。
「peepapp」は、ユーザーがTwitterアカウントまたはFacebookアカウントでログインすると、ユーザーの持っているAndroidアプリを自動検知し、友達がどんなAndroidアプリを持っているかを簡単に見ることができます。また、TwitterやFacebookの友達を招待して、友達に自分が持っているアプリを紹介することができ、皆で自分たちのAndroidアプリを公開し、共有することが可能となります。
また、自分が公開したくない恥ずかしいアプリを隠すこともできるため安心です。ユーザーは、TwitterやFacebookの友達だけでなく、「peepapp」内のユーザーなら誰でもフォローしてアプリを閲覧することが可能ですので、あこがれの俳優、タレント、芸人さん、クリエイターやモデルなどのアプリも見て楽しむこともできます。
これによって、好きな友達、好きな人のアプリを見て、まだ知らない新しいアプリと出会うという新たな文化が出来上がります。Android版の「peepapp」のアプリ検出精度は非常に高く、自分のフォローしている人だけが持っているAndroidアプリの人気ランキング機能もあるため、自分の周囲ではどんなAndroidアプリが流行っているのかが一目で分かります。
<Android Market>
https://market.android.com/details?id=jp.eure.peepapp
※スクリーンショット等ございますので、是非ご覧ください。
「peepapp」をインストールしたユーザーは、新しくダウンロードしたアプリをTwitterやFacebookに簡単に投稿することができるので、お勧めのアプリを友達に紹介したり、アプリに対してコメントを書いたりして、本当に良いアプリを拡散させることができます。
「peepapp」は、Webブラウザへの対応も行っているため、フォローしたユーザーのAndroidアプリをPCで閲覧して楽しむことも可能です。
「peepapp」は世界中でスマートフォンアプリとの出会いをソーシャル化する事を目指し、今後は世界各国の言語対応を行い、世界中にアプリとの出会いを届けていきます。
【peepappの概要】
販売サイト : Android Market
発売開始日 : 平成24年1月28日
販売料金 : 無料
カテゴリ : ソーシャル
対応端末 : Android 2.2以降が必要
Android Market:
https://market.android.com/details?id=jp.eure.peepapp
サイトURL :
http://peepapp.net
【会社概要】
社名 : 株式会社エウレカ
代表者 : 代表取締役 赤坂 優
所在地 : 東京都港区三田4-7-24
設立 : 平成20年11月20日
事業内容 : スマートフォンアプリ開発、Facebookアプリ開発、Webサービス開発
資本金 : 700万円
サイトURL:
http://eure.jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
Taboolaが日本最大級の天気予報専門メディア「tenki.jp」を共同運営する一般財団法人 日本気象協会および株式会社ALiNKインターネットと長期の戦略的パートナーシップを締結
PR TIMES / 2022年5月20日 23時40分
-
株式会社おいしい健康「2型糖尿病患者を対象とした、スマートフォンアプリによる食事療法」に関する探索的研究を筑波大学と共同で開始
PR TIMES / 2022年5月9日 11時45分
-
長崎市観光型MaaSアプリ「STLOCAL(ストローカル)」 ダウンロードキャンペーン「いつか長崎なんて言わせん!!-これからの旅の楽しみ方を長崎から-」を開始!
PR TIMES / 2022年4月28日 12時45分
-
ゲーム仲間を探せるボイスチャットアプリ「Peeps」(β版)のAndroid版もリリース。新機能も続々とアップデートも!
PR TIMES / 2022年4月27日 19時15分
-
BE:FIRST、2nd Single『Bye-Good-Bye』リリース記念!カラオケ店舗や自宅で対象曲を歌って、直筆サイン入りポスターをGETしよう!
PR TIMES / 2022年4月25日 14時45分
ランキング
-
1男女賃金格差の開示、従業員301人以上の企業に義務化へ…初回は来年4月以降
読売新聞 / 2022年5月21日 18時54分
-
2小田急百貨店新宿店本館の営業終了惜しむ声続々 再開発に伴う工事で「また新宿駅迷路になるのか」との心配も
iza(イザ!) / 2022年5月21日 15時0分
-
3「Netflix」と「Amazonプライム・ビデオ」の違い 認知度・利用率が高いのは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月21日 7時5分
-
4ロシア発言中、日米抗議で退席 APEC貿易相会合が開幕
共同通信 / 2022年5月21日 16時33分
-
5バイデン氏、IPEFは「TPPと別物だが半ば含有」…復帰否定し代替効果アピール
読売新聞 / 2022年5月21日 21時39分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
