小学館集英社プロダクション、redfoxの共同開発によるスマートフォン向け教育アプリ「i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズ」1月31日より第2弾無料配信開始!
@Press / 2012年2月1日 11時30分
親子で遊んで、楽しく学べるエデュケーションアプリシリーズが累計350,000ダウンロードを突破した株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:八木 正男)と、App Store教育カテゴリー有料アプリランキング最高2位の人気アプリ「i暗記~記憶のコンシェルジュ~」を開発したレッドフォックス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:別所 宏恭)は、スマートフォン向け教育アプリ「i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズ」第2弾を2012年1月31日(火)から無料配信いたしました。
本カードデッキは、「i暗記+」をダウンロードすることで使用が可能です。
【i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズ紹介ページ】
http://ianki.com/campaign/shopro
【i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズについて】
<概要>
本アプリは、学ぶ楽しさを発見する学習塾「小学館アカデミー」算数・国語コースの使用教材を活用したi暗記カードデッキの第2弾です。
タッチパネルの機能を生かした形式の問題に答えていくことで、楽しく学ぶことができます。
『単位換算』『四字熟語』『部首』といった3つのテーマを中心に、お子さまはもちろん、保護者の方にもご利用いただける内容となっております。
<タイトル>
・完全マスター!単位換算徹底反復
イメージ図を見ながら徹底反復することで、単位換算に自信が持てます。
画像イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/25221/1_1.JPG
・厳選!基本の四字熟語 ~間違えやすい漢字編~
四字熟語の中でも特に間違えやすい漢字を厳選しました。
画像イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/25221/2_2.JPG
・やさしい漢字トレーニング ~共通部首を探そう~
小学校6年間で習う教育漢字1006字の中から、偏旁(へんぼう)を
ヒントに共通する部首を考えてみましょう。
画像イメージ: http://www.atpress.ne.jp/releases/25221/3_3.JPG
<対象年齢>
小学生以上
※親子一緒でも、大人の方だけでも楽しみながら学んでいただけます。
<配信開始日>
2012年1月31日(火)
<販売価格>
・iPhone/Androidアプリ「i暗記+」
・「i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズ」
※共に無料
<ダウンロード方法>
・Step1「i暗記+」(iPhone版、Android版 各無料)をダウンロード
iPhone → http://itunes.apple.com/jp/app/id463439142
Android→ https://market.android.com/details?id=jp.co.redfox.iankifree.jp
・Step2「i暗記マーケット」内、小学館アカデミー特設ページから無料でダウンロード
http://ianki.com/campaign/shopro
※詳細は「i暗記マーケット」ホームページ( http://ianki.com/ )にてご確認いただけます。
【今後の展望】
「i暗記×小学館アカデミー 楽しく学べる教育カードデッキシリーズ」は、iPhone/Androidの人気アプリ「i暗記」とのコラボレーションコンテンツです。学習・教育分野で40年以上の実績を誇る小学館アカデミーのコンテンツを、「i暗記」で体験できる試みとして、2011年9月に第1弾「分数トレーニング」「厳選!基本の四字熟語」「厳選!基本のことわざ」の3本をリリース。好評につき今回第2弾をリリースし、今後も展開していく予定です。
【小学館アカデミーについて】
株式会社小学館集英社プロダクションの教育事業における経験の蓄積を活かし、1歳から中学生までを対象に、学ぶ楽しさを発見する英語・算数・国語の学習塾として全国展開。40年以上に渡り130万人以上の卒業生を送り出しています。算数・国語コースでは、『学力の基礎を確かなものにして活用力につなげる』をコンセプトに、確実に基礎を定着させ自立して学習できる力を育てます。
[音読]、[作文]、[百ます計算]、[読解力シート]など、活用力をつける様々な教材があります。
【i暗記+とは】
i暗記+は、有料版「i暗記~記憶のコンシェルジュ~」の無料版アプリとしてリリース。東京大学大学院 薬学系研究科 准教授 池谷 裕二氏監修による、iPhone/Android上で効果的に暗記を行うことが可能なアプリです。脳の記憶アルゴリズムに沿って設計されており、利用者の学習スタイルに合わせて最適な暗記学習ができます。
【関連URL】
株式会社小学館集英社プロダクション
http://www.shopro.co.jp/
小学館アカデミー
http://www.415861.com/
エデュケーションアプリ『エデュプリ』シリーズ
http://www.shopro.co.jp/education/edupli/
レッドフォックス株式会社
http://www.redfox.co.jp/
i暗記 - Market -
http://ianki.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
すみっコぐらしと一緒に学べる、50以上のアプリを搭載したタブレットトイ
マイナビニュース / 2022年6月16日 18時8分
-
Android12 搭載で Wi-Fi にもつながる 新しいすみっコパッドが登場
PR TIMES / 2022年6月16日 15時45分
-
~夏休みの成長として小学生の保護者が期待するのは「自分自身の頭で考える姿勢」! ~ 小学1・2年生集まれ! コナン君と楽しくチャレンジできる 体験版「小学館思考力テスト」に無料ご招待!
PR TIMES / 2022年6月8日 16時45分
-
国語が苦手な子も、楽しく学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる国語」の新作『カタカナ語 外来語・時事用語他』『百人一首』『使い分け漢字 同音異義語・反対語・類義語他』6月1日(水)3冊同時発売!!
PR TIMES / 2022年6月2日 12時40分
-
名古屋大学の学生による教育スタートアップ「エドギフト」と「小学館集英社プロダクション」が教育プログラムをコラボ開催決定
PR TIMES / 2022年6月1日 12時45分
ランキング
-
1マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
2iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
3スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
-
4養殖サーモン、秋サケ不漁で注目…「ご当地」乱立で差別化カギ
読売新聞 / 2022年6月25日 19時8分
-
5「売れる訳がない」→蓋を開ければ約200万食の大ヒット ローソンストア100「だけ弁当」が低価格守る理由
J-CASTニュース / 2022年6月25日 14時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
