地域ブランド協議会セミナー「農林水産物・食品の地域ブランド確立と知的財産の戦略的活用」(名古屋・東京)のお知らせ
@Press / 2012年2月3日 12時0分
このたび、「食と農林水産業の地域ブランド協議会」では、各地の地域ブランド化の取り組みのさらなる発展と、既に確立しつつある地域ブランドの保護に向け、下記の通り名古屋・東京にてセミナーを開催することとなりました。
(本セミナーは農林水産省「農林水産物・食品地域ブランド化共通基盤構築事業」の一環として実施されます。)
各回とも地域ブランド化事業に携わってこられた方々を講師にお招きし、農商工連携の成功事例を多くお話いただきます。
【名古屋セミナー】
・日時
2012年2月17日(金)13:00~17:00
※終了後に講師との相談・交流会を実施いたします
・場所
名古屋クラウンホテル(愛知県名古屋市中区栄1-8-33)
・開催概要
(1)基調講演
「ローカルな物づくりの徹底が発信力とブランドの力となる」
食環境ジャーナリスト、食総合プロデューサー 金丸 弘美
(2)先進事例発表
「みんなでつくる“魚津寒ハギ如月王物語”」
澤崎聡事務所 プロデューサー 澤崎 聡
「ご当地B級グルメが街を動かす」
厚木シロコロ・ホルモン探検隊 隊長 中村 昭夫
(3)専門講演
「知的財産制度の概略と活用の可能性 ~地域全体の発展を目指して~」
Sun East 知的財産事務所 副所長 皆川 祐一
(4)パネルディスカッション
コーディネーター:柿崎 平(株式会社日本総合研究所 上席主任研究員)
※相談・交流会 17:00~17:40 ※事前にお申込ください
【東京セミナー】
・日時
2012年2月24日(金)13:30~17:00
・場所
日本青年館ホテル(東京都新宿区霞ヶ丘7番1号)
・開催概要
(1)開会のご挨拶
(2)基調講演
「今こそチャンス!農業は成長分野である」
株式会社ナチュラルアート 代表取締役 鈴木 誠
(3)先進事例発表
「十勝川西長いもの挑戦 ~一貫した品質管理が海外市場で通用するブランド力をつくる~」
帯広市川西農業協同組合 農産部部長役 広域流通統括 常田 馨
「紀州みなべの南高梅 ~ブランド化への取組みについて~」
JAみなべいなみ 総務部 部長代理 出口 晴夫
「TOKYO Xにおける地域ブランド戦略」
TOKYO X-Association 会長 植村 光一郎
(4)総括「地域ブランド化の方向性」
明治大学大学院 グローバル・ビジネス研究科教授、食と農林水産業の地域ブランド協議会 会長 上原 征彦
【お申込み】
下記のウェブサイトよりお申し込みください。
食と農林水産業の地域ブランド協議会 事務局(株式会社日本総合研究所)ホームページ
URL:
http://www.jri.co.jp/seminar/120217_381/detail/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
【セミナー】M&A総合研究所、水産業向けM&A・事業承継セミナーを2022年5月25日に実施
PR TIMES / 2022年5月18日 12時45分
-
農林水産業者への助成事業で申請を受け付け 創意工夫にあふれた取り組みを支援
OVO [オーヴォ] / 2022年5月18日 9時0分
-
農林水産業みらいプロジェクト 2022年度助成事業 募集受付中(6月30日17時まで)
共同通信PRワイヤー / 2022年5月14日 0時0分
-
みんなでつくろう!スギヨのおいしい災害食 5/7プロジェクト始動
PR TIMES / 2022年5月5日 10時45分
-
リージョナルフィッシュ、島根県との「島根県産養殖水産物の次世代育種の推進に関する連携協定」を締結
PR TIMES / 2022年4月29日 18時40分
ランキング
-
1価格よりおいしさ重視のスシロー、都市を攻めるくら寿司 「100円皿」危機の中、各社の戦略は
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月19日 8時0分
-
2たった1年で1000万円→2000万円。業者も「常軌を逸した価格の上がり方」と驚く“国産旧車バブル”の裏側とは(前編)
集英社オンライン / 2022年5月19日 11時1分
-
3つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
4「楽天の会見後から契約者が急に増えた」…携帯料金「0円」廃止発表で他社に流出か
読売新聞 / 2022年5月19日 10時46分
-
5サムスンスマホ、日本市場で大躍進も笑えない?その理由は…
Record China / 2022年5月19日 9時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
