稼ぐビジネスパーソンに共通の「3つの力」とは?!~結果公開!5,000人以上が受験した『全国統一ビジネス脳力診断テスト』~
@Press / 2012年2月8日 10時30分
株式会社ビジネス・ブレークスルー(本社:東京都千代田区、代表取締役:大前 研一、以下 BBT)が運営する「ビジネス脳力診断テスト」(URL:
http://www.lt-empower.com/biz_brain/ )の結果をご報告いたします。
1.『全国統一ビジネス脳力診断テスト』サイト概要
当サイトでは、論理的思考力、分析力、発想力、情報収集力など7つの思考スキル(※1)について、どこが強みで、またどこが弱みなのかなどを、無料且つ短時間で判定することができます。また、12の項目別に参加者のデータを集計、自分が全体の中で何位となるかをランキングで相対的に把握したり、年齢、性別、在住地域、業界など項目毎に絞り込んでランキング表示することも可能。診断結果をもとに、一番何を学ぶべきかまでアドバイスいたします。
サイトURL:
http://www.lt-empower.com/biz_brain/
テスト受験料:無料
設問数 :21問
回答時間目安:およそ20分
(※1)情報収集力、分析力、着眼力、発想力、表現力、限界突破力、論理的思考力の7つの力を各100点満点で採点
2.受験人数
調査期間:2011年2月15日~2012月2月3日
受験人数 5,297名
(年収600万円以上:2,295名、年収600万円未満:2,495名、非公表:507名)
【調査結果】
[1].年収600万円以上のビジネスパーソン共通の力は『表現力』『情報収集力』『論理的思考力』
◆年収600万円以上と年収600万円未満のビジネスパーソンの平均点差(差の大きい順)
()内は平均点(※2)の差(年収600万円以上平均点-年収600万円未満平均点)
第1位 表現力 (8.6点差)
第2位 情報収集力 (5.4点差)
第3位 論理的思考力(4.7点差)
第4位 発想力 (3.6点差)
第5位 分析力 (3.0点差)
第6位 着眼力 (2.3点差)
第7位 限界突破力 (2.0点差)
600万円以上平均点(1) 600万円未満平均点(2) 得点差(1) - (2)
表現力 : 75.0 66.5 8.6
情報収集力 : 74.7 69.3 5.4
論理的思考力: 60.3 55.6 4.7
発想力 : 66.4 62.7 3.6
分析力 : 87.1 84.0 3.0
着眼力 : 53.1 50.8 2.3
限界突破力 : 45.4 43.4 2.0
(※2)それぞれの力を100点満点で評点しています。
[2].全受験者平均点は447点(700点満点)
◆受験生全体平均点
表現力 :70.4点
情報収集力 :72.0点
論理的思考力:57.9点
発想力 :64.5点
分析力 :85.6点
着眼力 :51.9点
限界突破力 :44.5点
[3].サマリー
日本は長期停滞期に入り、社会構造は大きな変化を起こしております。その結果、「所得階層の二極化」とそれに伴う「総中流化社会」の崩壊が起きております。 (引用:大前 研一著 「ロウアーミドルの衝撃」)
そのような変化の激しい時代を生き抜くには、どのような力が必要であるか本テストで明らかにいたしました。
年収600万円以上のビジネスパーソンと、600万円未満のビジネスパーソンのテスト結果を比較したところ、特に顕著な差があった力が「表現力」「情報収集力」「論理的思考力」でありました。これは、「自ら情報を集め、考え、伝える」というビジネスパーソンとしてのコアスキルの重要性が依然として高いことを表しております。
しかしながら、これらの力は学び続けることで、レベルアップが可能であり、今こそ、多くのビジネスパーソンに自らを鍛えることで未来を切り開いてほしいと強く考えております。
当プログラムでは、引き続き、ビジネスパーソンの活躍を応援し、貢献してまいります。
【問題解決力トレーニングプログラム概要】
(1)概要: 大前 研一の長年にわたるコンサルティング経験をベースに、ビジネスパーソンの必須スキルである「PSA」(プロブレム・ソルビング・アプローチ:問題解決の技法)を効果的に身につけるために開発されたトレーニングプログラム
(2)実績: 述べ受講生約1万人
(3)URL :
http://www.lt-empower.com/
【株式会社ビジネス・ブレークスルー 会社概要】
BBTでは仕事をしながら学び、スキルアップを目指すことを可能にするため、eラーニングのみで履修し学士が取得できる4年制大学「ビジネス・ブレークスルー大学」を新設するなど、ビジネスパーソンおよび社会人向けのマネジメント教育事業を拡大しております。
(1) 商号 株式会社ビジネス・ブレークスルー
(2) 代表者 代表取締役 大前 研一
(3) 所在地 東京都千代田区神田練塀町3番地 富士ソフトビル19階
(4) 設立年月 1998年4月
(5) 主な事業内容 マネジメント教育事業(大学、大学院の運営等)
(6) URL
http://www.bbt757.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
第13回 教育 総合展 (EDIX) 東京に「BBT(ビジネス・ブレークスルー)」と「ELSA(エルサ)」が共同出展
PR TIMES / 2022年5月10日 19時45分
-
BBT大学、SDGsビジネスデザイン講座の参加者募集!オープンカレッジで無償のオンライン開催
PR TIMES / 2022年5月6日 12時15分
-
万博もIR誘致も掛け声倒れに…「大阪の繁栄」を阻んでいるものは何か
マネーポストWEB / 2022年5月5日 7時15分
-
2022年7月 一度限りの『大前研一構想力講座』が開講します!
PR TIMES / 2022年4月29日 22時40分
-
特別栽培米 『BBT米(五郎兵衛米)』が佐久市のふるさと納税へ出品
PR TIMES / 2022年4月29日 20時40分
ランキング
-
1「砂」の乱獲で地球が壊れる 水に次ぐ天然資源、世界で奪い合い
J-CASTトレンド / 2022年5月15日 20時0分
-
2渡航解禁後に行きたい国・地域は? 約6割が「年内に行きたい」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月15日 8時22分
-
3自分の仕事は完璧にやっているのに…「課長どまりの人」と「部長になれる人」の決定的な違い
プレジデントオンライン / 2022年5月16日 11時15分
-
4マイナンバーカードのメリットは?マイナポイントの3つのもらい方やカードを作る方法とは
LIMO / 2022年5月15日 19時35分
-
5マンション業界の秘密 一流芸能人はどんな物件に住んでいる? 誰もが知っている大物タレントは分譲マンションには住まない理由
zakzak by夕刊フジ / 2022年5月16日 11時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
