ネットコンシェルジェが、オーダーメイドの低価格ECサイト構築サービス「ec99」を提供開始
@Press / 2012年2月7日 14時30分
EC専門のプロデュース会社である株式会社ネットコンシェルジェ(本社:東京都港区、代表取締役:尼口 友厚)は、オーダーメイドの低価格ECサイト構築サービス「ec99」を、本日2012年2月7日より提供開始します。
「ec99」は、ネットコンシェルジェが提供するECシステム「MTコマース」を利用し、高機能で拡張性の高いECサイトを低価格、短期間で立ちあげるサービスです。年商100億円を超える大手サイトから、スタートアップ企業のECサイト立ち上げまで、豊富なECプロデュース経験とノウハウを結集したものです。
本格的なECサイト構築には、リピーターに向けた販促、使いやすさ、競合と差別化するしくみの導入、企業ブランディングにフィットしたEC運営を実現するための拡張性が必要不可欠です。従来の低価格ECサイトでは、システム上の機能に様々な制限があり、導入後の拡張が困難でした。
「ec99」は、独自のワークフローに沿った制作ラインにより、低価格でありながらオーダーメイドならではの柔軟性を備えているため、サイト立ち上げ後の改修・改善業務が素早く行えます。また、新たな機能追加の際にもシステムの入れ替えが不要で、現在のECサイトに求められるスピードでの運用が可能です。
低価格な「ec99」の導入により、お客様は限られたご予算を、集客や販促、サービス改善など本来の業務に活用いただくことができ、より充実したECサイトの構築が可能となります。
【ec99 価格】
99万円(月額料金は不要です)
<含まれるもの>
・Movable Type 5 基本ライセンス(1サーバー・5ユーザー):6万3,000円
・MTコマース ライセンス:28万3,000円
・専用の店舗デザイン(PC用、スマートフォン用、モバイル用)
・サーバーやデータベース等、インフラの設定
※価格はすべて税込表示
※当サービスには、オリジナルの機能の追加やカスタマイズは含まれていません。
※サーバー等のインフラ費用およびMovable Type・MTコマースのメンテナンスパック料金(ご利用は任意です)は別途必要になります。
※要件によってスケジュールが変動する場合があります。
「ec99」に関する詳細は以下サイトをご覧ください。
http://netconcierge.jp/ec99/
■「MTコマース」は、シックス・アパート社のウェブサイト管理ソフトウェア「Movable Type」で構築したサイトに、簡単にEC機能を追加できるプラグイン・ソフトウェアです。Movable Typeの基本的な利用方法を理解していれば、誰にでも簡単に本格的なECサイトを構築することが可能です。「MTコマース」は、ネットコンシェルジェが開発し、2012年1月19日より提供しています。
http://netconcierge.jp/mtcommerce/
■株式会社ネットコンシェルジェについて
ネットコンシェルジェは2003年、EC専門のプロデュース会社として設立されました。以来、年商100億円を超える超大手サイトから、スタートアップ企業のEC立ち上げまで、その実績は約8年間で125社に上ります。2012年1月、これまでのECプロデュース経験とノウハウを結集し、当サービス「ec99」を発売開始しました。
http://netconcierge.jp/
<一般のお客様からのお問い合わせ>
http://netconcierge.jp/contact/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
Shopifyアプリ「定期購買」、「究極のブロッコリーと鶏胸肉」のネットショップにて採用
PR TIMES / 2022年8月5日 10時40分
-
事業共創カンパニーのRelic、SaaSに特化したプロダクト共創型エンジニアリング「Digital Innovation Studio for SaaS」を提供開始
PR TIMES / 2022年8月4日 17時15分
-
【DIRIGIO】飲食店の自社アプリ・サイトを低価格で作成できるサービス「PICKS」にスタンプカード機能の導入へ
PR TIMES / 2022年8月3日 20時40分
-
シルバーエッグ・テクノロジー、GMOメイクショップの「GMOクラウドEC」とサービス連携
PR TIMES / 2022年7月28日 18時15分
-
「IT導入補助金2022」導入支援事業者として、Shopifyを活用した新規ECサイト構築支援およびLINE公式アカウントを活用した集客・販促支援を開始しました。
PR TIMES / 2022年7月14日 11時15分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2「さようなら、監獄レストラン」 なぜ23年も運営できたのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月3日 8時25分
-
3PS5とPS4のソフトが売れない 転売横行のゲーム機が手に入らないからか
J-CASTトレンド / 2022年8月7日 18時0分
-
4日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
5実は「カバー曲」と知って驚いた名曲ランキング 1位「青いイナズマ」、トップ10は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月7日 8時13分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
