「絵本・日本プロジェクト」が『よむよむ・もぐもぐ広場in仙台』を開催
@Press / 2012年2月14日 11時0分
公益財団法人 文字・活字文化推進機構(所在地:東京都千代田区、理事長:肥田 美代子)は、2010年の国民読書年の主旨に基づき、より多くの子どもたちに絵本の素晴らしさを伝え、絵本と出会う機会を拡大していくため、昨春「絵本・日本プロジェクト」を立ち上げました。
当プロジェクトでは絵本の楽しみと食育のコラボレーションを図った「よむよむ・もぐもぐ広場」を、昨年の9月23日に東京都新宿区において、また12月3日に福岡市で開催してきました。今回、これに続く第三弾のイベント『よむよむ・もぐもぐ広場in仙台』を下記要領にて開催する運びとなりました。
PC用 http://www.mojikatsuji.or.jp/ehon-pro.html
携帯用 http://www.mojikatsuji.or.jp/ehon-pro2.html
1.「絵本・日本プロジェクト」の目的
(1)2010年・国民読書年の主旨に基づき、食育や環境と連動させ、より多くの子どもたちに「絵本」を伝えていく。
(2)書店店頭やネット通販を通して、幅広い世代へ向けて、人生のすべてのステージで読み継がれる「絵本」を伝えていく。
(3)「絵本を贈り、贈られる」「真心を贈り、贈られる」日々の生活のなかで、大切な人々を結びつける品として、拡大させていく。
(4)出版業界全体が協力し結び付きを深め、人々が「絵本」をきっかけに広く文字・活字文化に触れる機会をつくる。
2.『よむよむ・もぐもぐ広場in仙台』開催要項
(1)日時 :2012年3月20日(火・祝) 10:00~16:00
(2)場所 :TKPガーデンシティ仙台(AER 21F)
仙台市青葉区中央1-3-1 仙台駅西口より徒歩2分
(3)主催 :独立行政法人 国立青少年教育振興機構
公益財団法人 文字・活字文化推進機構
『絵本・日本プロジェクト』
(4)共催 :日本児童図書出版協会
(5)後援 :(株)河北新報社/(社)石巻青年会議所/
(財)仙台市市民文化事業団/宮城県書店商業組合
(6)協力 :あとりえ横山/(株)東日本震災復興協会/
(株)オリザ/(株)オレンジページ
(7)協賛 :(株)阿部蒲鉾店/(株)菓匠三全/(株)DNP東北
(株)ティーケーピー/カルピス(株)/キッコーマン(株)/
森永製菓(株)/<大震災>出版対策本部
(8)内容 :食育と読育のコラボレーション
(9)対象 :幼児・小学校低学年の子供と親中心(目標:800名)
(10)参加方法:下記サイトから申し込み
(11)参加費 :無料
PC用 http://www.mojikatsuji.or.jp/ehon-pro.html
携帯用 http://www.mojikatsuji.or.jp/ehon-pro2.html
3.『よむよむ・もぐもぐ広場in仙台』イベント概要
(1)絵本作家 きむらゆういち先生によるおはなし会・サイン会
(2)絵本作家 真珠まりこ先生によるおはなし会・サイン会
(3)絵本作家 サトシン先生によるおはなし会・サイン会
(4)「すまいるママさんのパッチワーク教室」
(5)「新聞をたのしもう」(河北新報社)
(6)「ペーパークラフト教室」
(7)「キョロちゃんと、あ・そ・ぼ・う!!」(森永製菓)
(8)「しょうゆの『なあに?』を体験しよう」(キッコーマン)
(9)「その場でお渡し写真コーナー」(DNP東北)
(10)「かまぼこでパンダをつくろう!!」(阿部蒲鉾店)
(11)「お菓子を食べてにっこにこ」(菓匠三全)
(12)絵本販売
(13)着ぐるみとの写真撮影
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
大日本印刷と読売新聞東京本社 生活者の読書機会の拡大など、文字・活字文化の醸成に向けた施策推進で包括提携
PR TIMES / 2022年6月30日 17時45分
-
『ピーターラビットのおはなし』絵本出版 120周年を記念したレストラン企画を開催 帝国ホテルで祝う!ピーターラビット(TM)の“バースデー”アフタヌーンティー
@Press / 2022年6月20日 11時15分
-
【相模原市】図書館で「布えほん展」を開催~おはなし会や布えほんの展示~
PR TIMES / 2022年6月20日 3時40分
-
植育から始まる食育"を広める「不思議の畑プロジェクト」の大型イベント 無料でトマトの収穫体験ができる、高さ2.3mのトマトの樹が全国に出現! 食育体験イベント「不思議の畑とトマトの樹」
PR TIMES / 2022年6月14日 14時15分
-
「2021年度メセナ活動実態調査」報告会開催~サステナブル経営と企業メセナの役割~
PR TIMES / 2022年6月2日 16時40分
ランキング
-
1「マイナポイント」上乗せでもらう方法あり 地域によってはプラス数千円
J-CASTトレンド / 2022年6月30日 20時20分
-
2熱中症専用の保険契約が急増…住友生命、保険料は1日100円から
読売新聞 / 2022年6月30日 19時20分
-
3東電管内の注意報解除=火力再開、電力需給が緩和―経産省
時事通信 / 2022年6月30日 20時22分
-
4「わが家は焼肉屋さん」発売以来初の値上げ…キッコーマン商品、最大11%の引き上げも
読売新聞 / 2022年6月30日 15時0分
-
5マザウェイズはなぜ破産したか?創業社長の独白 1粒でも雨が降ると商売に響く会社経営に疲れた
東洋経済オンライン / 2022年6月30日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
