BIGLOBEデータセンターが、東京都のエコ対応基準「優良特定地球温暖化対策事業所」に認定
@Press / 2012年2月21日 15時15分
BIGLOBEプレスルーム
http://www.biglobe.co.jp/pressroom/info/2012/02/120221-3
BIGLOBEは、データセンターの一部において、東京都の環境確保条例で策定したエコ対応基準である「優良特定地球温暖化対策事業所」の「準トップレベル事業所」として、認定されました。
東京都では、環境確保条例に基づき、地球温暖化対策として大規模事業所に対する温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度を2010年4月よりスタートしています。CO2排出削減のために推進体制から省エネ設備の導入、運用状況にいたる多くの項目について審査を行い、地球温暖化対策の推進が優れた事業者に対して、優良特定地球温暖化対策事業者認定をしています(注1)。
昨今、IT関連機器使用により多くの電力を消費するIT業界においても、地球温暖化対策として省エネ対応への推進が求められておりました。
BIGLOBEでは、従来、仮想技術導入によるサーバ台数の削減、サーモグラフィーと多点温度測定システムを組み合わせた見える化や、外気利用、高効率型空調機導入で空調の効率化、LED照明の導入などでエコ対応を推進しており、このたび東京都よりその取り組みが優れていると認められる形となりました。今後もデータセンターのみならず、環境貢献につながるサービスや環境関連の認証を取得するなど様々なエコ対応を推進してまいります。
以上
(注1)東京都環境局 地球温暖化対策 大規模事業所における対策
http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/climate/large_scale/index.html
※記載されている会社名および商品名は、各社の登録商標または商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
2021年度「R住宅」発行件数ランキング1位になりました
PR TIMES / 2022年6月23日 20時40分
-
【ダイキン】住友不動産と空調設備の脱炭素に向けた包括連携協定を締結
@Press / 2022年6月23日 11時0分
-
日経統合システム データセンター使用電力、100%再生エネに
PR TIMES / 2022年6月22日 16時45分
-
令和4年度 ヨコハマ温暖化対策賞受賞
PR TIMES / 2022年6月13日 15時45分
-
第8回 ヨコハマ温暖化対策賞を受賞
PR TIMES / 2022年6月13日 13時15分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2急増する「社員インフルエンサー」7つの危うさ 誹謗中傷、過重労働、社内孤立、退社トラブル…
東洋経済オンライン / 2022年6月24日 18時30分
-
3「そうだ 京都、行こう。」のCM2年半ぶり再開…JR東海
読売新聞 / 2022年6月24日 19時54分
-
4日本中に拡散したパワハラ「症状」、会社側が謝罪 自死した男性遺族の思い
弁護士ドットコムニュース / 2022年6月24日 17時51分
-
5「出社=昭和」「在宅=革新的」って本当? NTTとホンダの経営哲学
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月24日 13時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
