高速屋とアイキューブコンサルティングの業務提携に関するお知らせ
@Press / 2012年2月16日 13時0分
高速データ処理エンジンを提供する株式会社高速屋(所在地:神奈川県川崎市、代表取締役:新庄 耕太郎、以下 高速屋)と基幹業務システム開発を手掛けるアイキューブコンサルティング株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:天野 景史、以下 アイキューブ)は、このたび高速屋の提供する高速データ処理エンジンをアイキューブがきめ細かくインプリメントし、顧客への導入を行うこととしたトータルソリューションにおいて提携することに合意し、本年2月1日付で業務提携を締結しました。
【1.提携の目的】
近年企業は多種多様のデータを扱い、データ量は爆発的に増大しています。その問題を解決するために、大量データを高速処理したい大手企業向けの高速データ処理エンジン「高速機関5」を提供する高速屋と、RIA技術を駆使した基幹業務システム開発で定評のあるアイキューブが提携し、顧客に高品質で高速なソリューションを提供することを目的とします。
「高速機関5」URL: http://www.kousokuya.co.jp/product1/
【2.提携の内容】
(1)「高速機関5」技術者の提供と育成
高速屋は「高速機関5」による高速処理の技術を提供し、アイキューブはその技術を活用したシステムを開発し、又「高速機関5」の専門技術者を育成します。
(2)SIリセラー
アイキューブは高速屋のSIリセラーとして「高速機関5」を販売し、インプリメントおよび導入を行います。又、高速屋はアイキューブと共にお客様のシステムを開発し、共同で導入します。
【3.会社の概要】
社名 : 株式会社高速屋
住所 : 〒212-0027 神奈川県川崎市幸区新塚越201 ルリエ新川崎6-1
電話 : 044-520-0262
FAX : 044-520-0263
資本金: 4億2,000万円
URL : http://www.kousokuya.co.jp/
社名 : アイキューブコンサルティング株式会社
住所 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-10-14 青山アルファビル4F
電話 : 03-3407-0283
FAX : 03-3407-0276
資本金: 2,000万円
URL : http://www.icube-inc.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
IIJ、データ分析・共有基盤のデータ連携処理エンジンに「Precisely Connect」を導入
@Press / 2022年6月21日 10時50分
-
バーチャレクス・グループ、最適化AIプラットフォーム「TENKEI」をリニューアル
Digital PR Platform / 2022年6月13日 15時30分
-
クラウドベースの分散型コンピューティングパワーを提供するモルゲンロットが、鹿島建設との資本業務提携契約を締結
PR TIMES / 2022年6月9日 12時15分
-
アートとデータスコープ 2社業務提携「入退室管理」と「AI顔認証サーマルカメラ」の一元管理システムを2022年6月より全国販売開始
PR TIMES / 2022年6月7日 18時45分
-
データスコープとアート 2社業務提携「AI顔認証サーマルカメラ」と「入退室管理」の一元管理システムを2022年6月より全国販売開始
PR TIMES / 2022年6月7日 18時15分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
