エイチアイ、ドコモとマルチメディア放送「モバキャス」向けにHTML5対応ブラウザー「W10ブラウザー」のライセンス契約を締結
@Press / 2012年2月28日 11時0分
株式会社エイチアイ(本社:目黒区東山、代表取締役社長:川端 一生、以下、エイチアイ)は、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(本社:千代田区永田町、代表取締役社長:山田 隆持、以下、ドコモ)と、OBIGO Inc.(以下、オビゴ)製HTML5対応ブラウザー「W10ブラウザー」のライセンス契約を締結したことを、本日発表いたします。
本契約により、今後発売されるドコモのスマートフォンおよびタブレット端末に「W10ブラウザー」が搭載され、マルチメディア放送「モバキャス(TM)」をはじめとする、ブラウザーを利用した新たなサービスやコンテンツ提供が可能になります。
エイチアイは、今後重要視されるHTML5ブラウザー技術と関連ソリューションをさまざまな業界に展開するとともに、日本におけるHTML5ベースサービスの発展に貢献するべく、マーケティングおよびサポートに注力してまいります。
【「W10ブラウザー」について】
オビゴの「W10ブラウザー」は、WebKit(*1)をベースにしたHTML5対応の組込み向けブラウザーアプリケーションです。幅広いプラットフォームに対応できるようメモリとパフォーマンスが最適化されているのに加え、最新バージョンのWebKitへのアップデートにも対応しています。柔軟なカスタマイズが可能なため、任意のユーザーインターフェースを活用した実装や、アプリケーションと結合することも可能です。詳しくはエイチアイサイト( http://www.hicorp.co.jp/product/w10.html )をご覧ください。
*1 WebKit
アップル社が開発したオープンソースのHTMLレンダリングエンジン。アップル社のSafari(サファリ)やグーグル社のGoogle Chrome(TM)(グーグル・クローム)に使用されている。
【関連情報】
○エイチアイ、韓国オビゴ社と最新HTML5ブラウザー技術の日本市場展開に向けた共同協約(MOU)締結
http://www.hicorp.co.jp/pressroom/for_press/2011/press_110426.html
【エイチアイについて】
エイチアイは、組込み機器向けミドルウェア開発の分野で市場をリードする研究開発型企業です。
主力製品のリアルタイム3D描画エンジン“マスコットカプセル(MascotCapsule(R))”は、国内携帯電話事業者5社をはじめ米国、韓国、中国など国内外のさまざまな携帯電話プラットフォームおよび大手携帯電話メーカーに採用され、その世界累計出荷台数は、2010年3月末時点で6億台を突破いたしました。
また、マスコットカプセルを利用し、コンシューマーゲームのクオリティに劣らない多様な3Dコンテンツや3Dを利用したユーザーインターフェースなども、既に広く提供されています。
詳細については、エイチアイのWebサイト( http://www.hicorp.co.jp )をご覧ください。
* Google Chromeは、Google Inc.の商標です。
* Safariは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
* モバキャスは、株式会社ジャパン・モバイルキャスティングの商標です。
* MascotCapsuleは、エイチアイの日本における登録商標です。
* その他の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
楽々WorkflowII クラウドサービスがJIIMA認証(電子取引ソフト法的要件)を取得
Digital PR Platform / 2022年8月5日 15時30分
-
あなたのWebブラウザは大丈夫? 必ずやっておきたいブラウザのセキュリティ設定
GIZMODO / 2022年8月3日 23時30分
-
ジャストシステム、ノーコードクラウドデータベース「JUST.DB」を発売
マイナビニュース / 2022年8月1日 13時39分
-
モバイルファクトリー、電通とNFT事業のパートナーシップ契約を締結 『LIVE NFT』サービスの提供を開始
PR TIMES / 2022年7月22日 14時45分
-
楽々Webデータベースがワークフロー機能をさらに強化! ~ノーコード型エクセル業務効率化支援ツールの最新版を提供開始~
Digital PR Platform / 2022年7月14日 14時0分
ランキング
-
1副業所得300万円未満は雑所得に?……国税庁の狙いは“サラリーマン副業”潰しか
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月12日 7時20分
-
2米EV優遇、日本勢不利 要件厳格化で米企業も懸念
共同通信 / 2022年8月12日 16時45分
-
3マクドナルド、数カ月以内にウクライナで店舗再開へ
ロイター / 2022年8月11日 23時15分
-
4すかいらーく、「ガスト」など100店舗閉店へ…「バーミヤン」で値上げも
読売新聞 / 2022年8月12日 22時31分
-
5年収1000万でも子育て世帯なら裕福じゃない現実 子育て支援の対象外となり負担直撃のハンデも
東洋経済オンライン / 2022年8月12日 8時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
