クアディエントジャパン株式会社、日本市場向けのウェブサイトを全面リニューアル
@Press / 2021年4月23日 13時0分
郵便物処理ソリューションの世界的リーダーであるクアディエント(ユーロネクスト・パリ:QDT)の日本法人であるクアディエントジャパン株式会社(本社:千代田区、代表取締役社長:妻鹿 行雄)は、新たなブランド戦略とアイデンティティを取り入れた日本市場向けのウェブサイトに全面リニューアルしました。
■「新しいブランドアイデンティティ」を反映したウェブサイトにした背景
2019年にネオポストから大規模な変革を行ってクアディエントに生まれ変わりました。現在は、封入封かん機や郵便料金計器と言ったドキュメント処理と郵便関連のソリューションのほか、その機器の使用を最適化するソフトウェアの提供へと拡大を図っております。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/256636/LL_img_256636_1.jpg
Quadient Japan:1
https://www.quadient.com/ja-JP/about-us
ネオポストは、郵送プロセスの効率性を絶えず改善するという共通の目的において、お客様の多様なニーズを満たす完全な製品ポートフォリオを確立しました。
新しい共通の志を持ったアイデンティティの下に、すべての事業をクアディエントにまとめることにし、新たな戦略として、お客様がブランドのあらゆるソリューションを簡単に活用して、やりとりを簡素化し、永続的でパーソナライズされた安全な関係を築く事を可能にしました。
クアディエントは、現在世界中の数十万ものビジネスのサポートをしております。物理的・デジタル的な活動を、郵便関連ソリューション、ビジネスプロセスの自動化、カスタマーエクスペリエンス管理、小包ロッカーソリューションの4つの主要分野に分類しています。
■ユーザーの使いやすさを追求し新たなウェブサイト
ブランドの新たなアイデンティティと戦略を反映させるために再設計された新しいウェブサイトは、モダンなデザイと簡単なナビゲーションによりユーザーの利便性が向上しています。
製品の導入を検討しているお客様に、クアディエントの理念やグローバルソリューション、市場データなどの情報を提供ですることができるようになりました。
最新のお客様の声や導入事例などを紹介し、より具体的なイメージがしやすくなっています。
今後も、郵便や文書管理に関する問題と解決に役立つ有益な情報、ブログ、会社案内、キャンペーン情報など随時更新してまいります。お客様に満足いただけることを最大の目的として、新しいウェブサイトを通じて、より簡単にコンタクトを取れるようにしたいと考えております。ウェブページとお問合せフォームを統合し、カスタマーサービスとサポートへのアクセスも改善しております。パソコンでもモバイルでも、クアディエントジャパンのお客様に、より高いユーザー体験を提供致します。
クアディエントはユーロネクスト・パリのコンパートメントBに上場しており、SBF120インデックスに属しています。クアディエントジャパンの詳細については、ウェブサイトをご覧下さい
https://www.quadient.com/ja-JP
■郵便業務を効率化する製品シリーズ
封入封かん機 : https://www.quadient.com/ja-JP/mail/folder-inserters
郵便料金計器 : https://www.quadient.com/ja-JP/mail/postage-meters-and-mailing-systems
レターオープナー: https://www.quadient.com/ja-JP/mail/document-handling-equipment
動画視聴URL : https://resources.quadient.com/m/491d1a18dfdd31e8/5E573164-IM-16----New-Export.mp4
https://resources.quadient.com/m/69681aa11aa1ce3c/8FF291F3-Video-DS-75i-JP.mp4
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
AI2AI、始動。AIがAIを進化させる時代へ -- AIエージェントカンパニー「カスタマークラウド」がAI2AIのブランドアイデンティティシステムを公開
PR TIMES / 2025年2月7日 10時45分
-
BBB Industries、ブランド変更によりTERREPOWERに改名
共同通信PRワイヤー / 2025年2月5日 9時57分
-
Spectra Medical と XL Precision Technologies は、新たに統合されたブランド「Elevaris Medical Devices」として発表
共同通信PRワイヤー / 2025年1月29日 10時29分
-
PagerDutyグローバル調査結果:企業幹部の88%が、2025年までに2024年7月と同規模の重大システム障害発生を予測 ~システム障害対応における日本の遅れ 投資拡大が急務~
Digital PR Platform / 2025年1月28日 11時2分
-
ホワイトペーパー無料配布開始『ウェブサイト価値のいままでと、これから。~ デジタルメディア戦略の新たな展望 ~』
@Press / 2025年1月23日 12時0分
ランキング
-
1焦点:ホンダ案に日産衝撃、子会社化「論外」 危機感の溝埋まらず
ロイター / 2025年2月12日 14時9分
-
2自動改札機で失われた“駅員の職人芸” 「大阪駅にはタンゴのリズムで改札バサミを空打ちする駅員がいる」《関西私鉄の秘話》
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 10時53分
-
3「クチャクチャ食べる子ども」が増えている理由…大人になって命を危険に晒す可能性も【歯科医師が警鐘】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月12日 13時15分
-
4日本銀行が利上げを急ぐ理由~労働供給制約下の金融政策~(愛宕伸康)
トウシル / 2025年2月12日 8時0分
-
5〈急増するリベンジ退職〉休日返上10連勤、充電器忘れ3時間叱責…上司のハラスメントの末に若手社員が取ったまさかの行動
集英社オンライン / 2025年2月12日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)