1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【SDGs推進チーム発足】 革小物・スマートフォンケースを手掛ける坂本ラヂヲ株式会社は 8つのゴールに貢献していきます

@Press / 2021年4月22日 13時0分



画像 : https://newscast.jp/attachments/ejWbfAml8wJKVrgJ8ur2.jpg


革小物・スマートフォンアクセサリーの企画・販売を手掛ける坂本ラヂヲ株式会社(東京都目黒区・代表取締役坂本雄一)は、20代~50代のメンバーで構成されたSDGs推進チームを発足しました。同社では、「製品やサービスを通じて、関わる全ての人の人生を豊かにする」という企業理念のもと、『Think and act』をSDGs推進のスローガンとしヒト・モノにフォーカスし段階的に貢献度を高めて参ります。


『Think and act』に込めた思い


創業以来、顧客と向き合うことに邁進してきた10年、これからはバリュークリエーションマーケティングの核心を追求しながらより良い変革を重ね、社会環境との調和と企業の持続的成長を目指します。


2030年までに企業活動・事業戦略で貢献できる取り組み


(1)環境保護への取り組み


廃棄物削減を念頭に置いた仕組みづくり
環境に配慮した素材を使用した製品開発


(2)サービス・品質への取り組み


長く愛され続ける製品開発


(3)働く環境への取り組み


社員向け勉強会の実施・働きやすい環境づくり


画像 : https://newscast.jp/attachments/Poc1GOWDtA4pKFA8ol0I.jpg


https://www.unic.or.jp/files/SDG_Guidelines_AUG_2019_Final_ja.pdf


また、SDGsの多くの目標は相互に関わりあっていることを理解し、2030年までに上記に掲げた取り組みだけでなく坂本ラヂヲとしてできることを直接的・間接的に達成できるよう貢献して参ります。
尚、取り組みへの具体的なアクションについては、推進チームで協議のもと改めて発信し定期的に中間報告を行って参ります。




詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

【関連画像】

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください