クラスメソッドとサイトロック、AWSのクラウド・サービスに対応する24時間365日の有人運用監視サービスを開始
@Press / 2012年2月29日 9時30分
クラスメソッド株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:横田 聡、以下「クラスメソッド」)とサイトロック株式会社(本社:東京都品川区、取締役社長:亀山 浩、以下「サイトロック」)は共同で、アマゾン ウェブ サービス(R) (以下、AWS)が提供するクラウド・サービスについて、24時間365日の有人による監視・障害対応・運用をパッケージにした、リモート運用監視サービス(以下「運用監視サービス」)を2月29日(水)より申込み受付、および、提供開始します。
■ニーズと背景
近年、事業継続・コスト削減・負荷対策・セキュリティ対策・データ保存・ディザスターリカバリなどの企業が抱える課題解決のために、クラウド環境の活用を検討・導入する企業が増えています。クラスメソッドは、AWSのソリューションプロバイダとして、クラウド環境を活用する企業へ導入支援・設計・コンサルティングを数多く行ってきました。そしてこの度、利便性の向上をめざし、サイトロックと共同でAWSが提供するクラウド・サービスに対応する24時間365日の運用監視サービスを開始します。
■サービスについて
クラスメソッドによるAWSクラウド・サービスを活用した最適なサーバ構成の設計・システムの導入・移行に加えて、リモート運用監視サービスを提供致します。本リモート運用監視サービスは、システムの安定稼働、障害復旧の高速化といった付加価値をサイトロックとの連携によりクラスメソッドが提供するものです。また、セキュリティ設定・負荷分散・バックアップ・自動スケーリング・自動タスク・ファイアウォール・監視設定・単一障害点の解消を事前に行うため、サーバ運用開始時の確認作業や障害発生の可能性を減らすことができ、従来よりも低価格にサービスを提供することが可能となりました。24時間365日の監視・運用体制であり、AWSが提供するモニタリングツール「Amazon(R) CloudWatch(クラウドウォッチ)」と合わせて、外部監視(死活監視等)・内部監視(プロセス・リソース監視等)を行い、ほぼ全ての情報をブラウザから動作確認することができます。さらに、有人による障害時対応・バックアップの世代管理等の運用作業支援を行います。
■価格
・リモート運用監視サービス
初期費用:5万円/1インスタンス
月額費用:1万円/1インスタンス
※)AWSクラウド・サービス利用料金が別途掛かります。
※)自動スケーリング時のインスタンスは含まれません。
※)データベースサービスのマスタ・スレーブ構成の場合はそれぞれ監視対象となります。
トピックスRSS
ランキング
-
1コンビニ「コーヒー戦争」に異変、ついに50円時代に突入か?
まぐまぐニュース! / 2018年4月23日 4時45分
-
2「東芝壊滅の戦犯」が死ぬ前に語ったこと
プレジデントオンライン / 2018年4月21日 11時15分
-
35月の日本株が上昇すると読む「6つの理由」 為替も「ドル高円安」へと転換した可能性
東洋経済オンライン / 2018年4月23日 8時0分
-
4知られざる「不動産ブローカー」の実態とは?
投信1 / 2018年4月22日 20時20分
-
5「価格破壊者」だった大塚家具がニトリに敗れた理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月23日 6時10分