東京アニメセンターのバーチャル会場で『クレヨンしんちゃん』を楽しもう!
@Press / 2021年4月28日 14時0分
画像 : https://newscast.jp/attachments/qW9VIbn18trRbQjhtzx8.jpg
(C)臼井儀人/双葉社 (C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
大日本印刷株式会社(DNP)が運営するクリエイター共創サービス【FUN'S PROJECT】は、2021年4月16日にリニューアルオープンした東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにおいて、オープニング企画として「原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ」を開催しています。また、ニューノーマル社会における新たな取組みの一つとして、原作30周年を迎える大人気作品『クレヨンしんちゃん』の企画展とストアをバーチャル空間にて開催します。
■東京アニメセンター バーチャル会場
画像 : https://newscast.jp/attachments/v1FeGuRtRa2FUlCeYUdC.jpg
「バーチャルSNS cluster(クラスター)」上に置かれた東京アニメセンターのバーチャル会場で、「原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ」を開催しています。
本企画展では、漫画『クレヨンしんちゃん』の30年の歩みを一挙に振り返るクロニクル展示から、様々なエピソードの中で原作とアニメでの表現の仕方を見比べられる比較展示など、『クレヨンしんちゃん』の魅力を再発見できます。
更に、各エリアではしんのすけ、ひろし、みさえの3人と一緒に企画展を回れる「XRキャラガイド」スポットを設置。企画展のために録り下ろされたオリジナルボイスを聴きながら、おバカでユーモラスな野原一家と一緒に、バーチャル企画展を思う存分楽しみましょう!
バーチャル会場にはご自身のスマートフォンやPCなどで、いつでも、どこからでもアクセス可能です。ご自宅などから、東京アニメセンターのバーチャル会場に是非ご来場ください。
画像 : https://newscast.jp/attachments/5Y0fWn2IJ71vmv6PTTGh.jpg
開催概要
・企画展名:原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ
・会期:2021年4月16日(金)~2021年5月23日(日)
・入場料:500クラスターコイン(clusterのWebサイトでお買い求めください)
・主催:大日本印刷株式会社
・協力:双葉社・シンエイ動画・テレビ朝日・ADK
・バーチャル会場はこちらからアクセス
https://cluster.mu/e/663044ee-238f-438e-8487-19ddc42407ed
バーチャル会場はこちらからアクセス : https://cluster.mu/e/663044ee-238f-438e-8487-19ddc42407ed
■東京アニメセンター バーチャルストア
画像 : https://newscast.jp/attachments/eJIjcjgAVf1zWLXkU988.png
画像 : https://newscast.jp/attachments/hyUzoviOaGxX5uGQA3MR.png
「原作30周年記念展 クレヨンしんちゃん オラのミリョク新発見だゾ」で販売されるオリジナルグッズや、本企画展に合わせて先行販売されるグッズをバーチャルストアにてご覧いただけます。
バーチャルストアの中では、『クレヨンしんちゃん』に彩られた各商品棚にてショッピングを楽しめるほか、東京アニメセンターバーチャルストアの特別店員に任命された人気バーチャルYouTuber東雲めぐさんによる各種グッズや企画展の紹介動画も視聴することができます。
ストア概要
・ストア名:『クレヨンしんちゃん』バーチャルストア
・会期:2021年4月16日(金)~2021年5月23日(日)
・ストア入場料:無料
・バーチャルストアはこちらからアクセス
https://tokyoanimecenter.jp/event/shinchan/virtualstore/
バーチャルストアはこちらからアクセス : https://tokyoanimecenter.jp/event/shinchan/virtualstore/
■東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAについて
DNPは一般社団法人日本動画協会(The Association of Japanese Animations、以下:AJA)と共同で、「東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYA」を運営します。IP企画展と物販における新しい価値として、リアルとバーチャルの双方を行き来する「XRコミュニケーション体験」を提供していきます。また、そこで培ったビジネスモデルを発展させることでXRコミュニケーション事業全体を推進し、2025年度までに40億円の売上を目指します。
FUN'S PROJECTとは
「DNPクリエイター共創サービス FUN'S PROJECT」は、コンテンツ文化の発展とクリエイティブ業界への貢献を目的に大日本印刷株式会社(DNP)が提供するクリエイター共創サービスの総称です。以下の3つのサービスを運営しています。
■FUN'S PROJECT COLLEGE ( https://college.funs-project.com/ )
イラストやマンガ、アニメーションなど、コンテンツの作り方をオンラインで学習できます。
■FUN'S PROJECT MARKET ( https://market.funs-project.com/ )
さまざまなグラフィックと多彩なグッズを組み合わせて、自分好みのオリジナルグッズが作れます。
■FUN'S PROJECT CHANNEL ( https://funs-project.com/ )
クリエイターを目指す人とコンテンツファンのための情報を発信しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
渋谷モディ1階イベントスペースに出店 ニジゲンノモリ「POP UPショップin渋谷」 1月29日(水)より開催
@Press / 2025年1月27日 11時30分
-
アニメパーク「ニジゲンノモリ」 駐車場からアトラクションまでひとっ飛び! クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク「ふたば幼稚園トラム」
@Press / 2025年1月22日 10時0分
-
“おにぎり”キャラといえば? 3位「呪術廻戦」狗巻棘、2位「クレヨンしんちゃん」マサオくん、1位は「ハイキュー!!」宮治!<25年版>
アニメ!アニメ! / 2025年1月17日 12時5分
-
「文豪ストレイドッグス展 迷ヰ犬達のサーカス」開催!渋谷・東京アニメセンターで2月7日(金)から
@Press / 2025年1月17日 10時0分
-
新宿マルイ アネックス1階イベントスペースに出店 ニジゲンノモリ「POP UPショップ」 1月13日(月・祝)より開催
@Press / 2025年1月10日 17時0分
ランキング
-
1「トランプ2.0」でドル円相場はどこまで動くのか 日米金利差の縮小で2025年前半に円高局面も?
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
2「103万円の壁」で揉めている間に社会保険料がジワジワ上昇していく…FPが試算「手取りが増えない本当の理由」
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 9時15分
-
3357円「日本のチョコレート」がじわり人気の理由 旬の果物を使った「日本の四季」がコンセプト
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時0分
-
4松屋で新登場「380円・たまごモーニング」の実力 全店で一定のクオリティを出せたらすごいことだが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 7時50分
-
5蔦屋重三郎も大打撃?「鱗形屋」を次々襲った悲劇 本がヒットし成功を収めた鱗形屋だったが…
東洋経済オンライン / 2025年2月1日 8時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください