200超の学習塾に導入されている『冨永式自立型学習法』がeラーニングサイト「夢ドリル.com」として提供開始 ~被災地や入院中の子供達に無償提供~
@Press / 2012年3月7日 16時0分
eラーニングサイト運営の株式会社フォーチュン(代表:村上 平、東京都千代田区)と、学習塾支援の株式会社冨永教育経営研究所(代表:冨永 賢宏、東京都千代田区)は、共同開発したeラーニングサイト「夢ドリル.com」をこの度グランドオープンいたしました。
「夢ドリル.com」では、インターネットを利用して、冨永教育経営研究所が開発し、現在全国200社以上の学習塾で導入されている自学教材「ミラクルロード」の問題を、解くことができます。メディアにも多数取り上げられた「ミラクルロード」の問題の質はそのままに、インターネット上だからこそ可能な機能も搭載されています。
また、この「夢ドリル.com」は、被災地や入院中の、学習が難しい環境に置かれている子供達に無償提供する予定です。
「夢ドリル.com」URL: http://www.yumekuri.com/
【「夢ドリル.com」の特徴】
1. テストにも出やすい基礎基本を固められる問題を中心に構成
2. 間違えた問題、まだ解いていない問題を中心に出題する機能付き
3. 各科目ごとの正答率や進捗度の算出、ポイントの把握が可能
4. 全国の参加者中の自分の成績ランキングを出せる
5. 外出先でも携帯電話から利用可能
6. 紙を使わないため、環境に優しい
現在は小学校からPCの授業があるほど、生活にPCを欠かす事が出来ない状況です。そのため、子供達はゲームやインターネット、携帯電話などに依存しがちで、大人たちはそうした環境で育っていないため不安を覚えます。
しかし、現代の子供達がインターネットなどの扱いに慣れている事を活かした学習法であれば、効率良く成績を伸ばすことができます。
例えば、「夢ドリル.com」には全国ランキング機能が付いているため、携帯アプリで高い得点を目指すなど、ゲーム感覚で勉強に熱中することが出来ます。さらに間違えた問題、自分の苦手分野を確認する機能を活用することで、効率よく得点を伸ばせます。
また、テストで出題されやすい問題が中心となっているので、即、テストの点数に効果が表れ、子供のやる気にもつながります。
【「夢ドリル.com」の仕様】
・問題数 :6,645問(2月7日現在、今後も随時問題を追加していきます)
・出題者 :冨永 賢宏
・対象年齢:中学1年~3年生
・科目 :【中学1年生】数学 英語 地理 歴史 物理 生物 地学 化学
【中学2年生】数学 英語 地理 歴史 物理 生物 地学 化学
【中学3年生】国語 数学 英語 公民 物理 生物 地学 化学
・料金 :月額2,980円
【冨永 賢宏(とみなが けんこう) プロフィール】
株式会社冨永教育経営研究所代表、熊本県の進学塾 慶応スクール塾長。
著書:『学習革命』(エル書房)
1956年宮崎市生まれ。関西学院大学経済学部卒。昭和62年熊本市にて学習塾・慶応スクールを開業。塾の経営に携わりながら、合志市(旧西合志町)教育委員、PTA会長を務め、8年間の公教育の現場で「学力低下問題」「学級崩壊」など、その現状をつぶさに学ぶ。
その経験をもとに、「冨永式自立型学習法」を開発。現在全国の子供たちの学力向上のために、小中学校の教頭会や、教育機関関係者を対象に講演活動も精力的に行っている。
【被災地や入院中の子供達への無償提供について】
今後は、被災地など塾に行くことが難しい子供達、長期入院で勉強が遅れてしまっている子供達などに「夢ドリル.com」を無償提供していく予定です。
【会社概要】
会社名: 株式会社フォーチュン
代表 : 村上 平(むらかみ たいら)
所在地: 〒102-0082 東京都千代田区一番町10-2 一番町Mビル9階
URL : http://www.4-tune.net/
会社名: 株式会社冨永教育経営研究所
代表 : 冨永 賢宏(とみなが けんこう)
所在地: 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2-4-2-1003
URL : http://www.soku-up.com/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
宮城県の総合進学塾あすなろ学院 夏休みの自由研究にぴったりなワークショップ「太陽光発電システムを作ろう」7/28,8/1開催!
PR TIMES / 2022年6月22日 11時45分
-
主に民間教育業界向け(学習塾、学童など)/『学書:“夏季デジタル特別セット”のご案内』&『デジタルドリル(中学版)』の収録コンテンツを追加搭載致しました。【Step8 /まとめテスト(問題順)】
PR TIMES / 2022年6月13日 10時45分
-
【新学年】塾通いにかかるリアルな月謝を「小学生・中学生」ごとに確認
LIMO / 2022年6月10日 17時50分
-
NTT-ATとさくら社、「EdTech導入補助金2022」の事業者に採択決定
PR TIMES / 2022年6月3日 14時45分
-
「すらら」「すららドリル」経済産業省「EdTech導入補助金」採択
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
ランキング
-
1「いつまでも足手まとい」エネオスのガソリンスタンド屋上で店舗“責任者”が自殺していた
文春オンライン / 2022年6月29日 16時0分
-
2アパグループ創業者が長男に託した経営のバトン 元谷外志雄氏が会長、長男の一志氏はCEOに
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 11時30分
-
3気づいたら借金が200万円に…「いいね」欲しさにリボ払いを重ねた"20代女性インスタグラマー"の末路
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 10時15分
-
4「これやる意味あるの?」会議でなぜか自己主張を始める"そもそもオジサン"を黙らせる必殺のひとこと
プレジデントオンライン / 2022年6月29日 11時15分
-
5値上げでも客が離れない主要企業の動向総ざらい 外食、食品、電力、住宅、日用品等の状況を確認
東洋経済オンライン / 2022年6月29日 8時40分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
