エクスジェン・ネットワークス、ID統合管理ツールの新バージョン『LDAP Manager(R) 5.5』をリリース
@Press / 2012年3月14日 9時30分
エクスジェン・ネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:江川 淳一)は、ID統合管理ツールの新バージョン『LDAP Manager(R) 5.5』を2012年3月26日にリリースいたします。
■初版「LDAP Manager(R)」について
2003年に初版をリリースして以来、年1回のバージョンアップによる機能強化を重ねてきた「LDAP Manager(R)」は、2012年2月までに累計出荷本数が約340本(うち大学が140本)となり、ID統合管理製品の国内出荷本数シェアにおいて5年連続第1位(注1)という高いご評価をいただきました。
■『LDAP Manager(R) 5.5』の特長
『LDAP Manager(R) 5.5』では、ID情報管理者向けにデザインと操作感を一新したユーザメンテナンス画面を提供し、エンドユーザ向けの画面でも視認性を高めた項目を追加するなど、ユーザインタフェースを改良しています。
また、ID情報マスターデータベースとして、株式会社ネットスプリング(本社:東京都港区、代表取締役:西武 進)の認証アプライアンスサーバ「AXIOLE」が利用できるようになり(注2)、さらに「AXIOLE IdPオプション」を利用することで、SAML(注3)による認証連携ミドルウェアとして普及している「Shibboleth」(注4)に対応することも可能です。
「AXIOLE」や「AXIOLE IdPオプション」については、当社より当社代理店様を通して販売し、保守契約についても一括してお請けすることが可能になります。
さらに、「AXIOLE」や「AXIOLE IdPオプション」により、「Shibboleth」のIdP(identity provider)の構築をまず実施したいお客様に対して、「LDAP Manager(R)」の廉価版パッケージである「LDAP Manager(R) for IdP」を用意いたしました。
これにより、「LDAP Manager(R)」で運用手順の効率化や統制強化を図った上で、IdP(identity provider)をよりリーズナブルな初期投資で構築することが可能になります。(注5)
■『LDAP Manager(R) 5.5』で追加された主な機能
・管理者ユーザメンテナンス機能の強化
従来とは別のWebアプリケーションとして、デザインや操作性を一新した管理者用ユーザメンテナンスを提供します。
・利用者プロファイルメンテナンス機能の強化
エンドユーザ入力画面用の項目で、色や大きさなどのデザインの細かい調整が可能になり、視認性が高まります。
・ID情報マスターデータベース内のグループ管理機能の強化
グループのメンバーとして他のグループを管理することが可能になり、「Active Directory」にもそのまま連携できます。
・Notes連携機能強化
Notes/Domino連携が、64bitサーバ版の「LDAP Manager(R)」から利用可能になりました。
・ID情報マスターデータベースとして認証アプライアンスサーバ「AXIOLE」が利用できるようになります。
エクスジェン・ネットワークスでは『LDAP Manager(R) 5.5』のリリースにより、拡販を強化し、2012年度は60本の出荷を予定しています。
(注1)ミック経済研究所「個人認証・アクセス管理型セキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2011」2011年10月発刊
(注2)「AXIOLE LDAPスキーマオプション」が別途必要になります。
(注3)Security Assertion Markup Language:OASISにより策定され、セキュリティや個人情報保護法に配慮して、認証・認可の情報交換を行うためのデータ形式
(注4)米国の産官学協同プロジェクトである「Internet2」から生まれた、SAML(Security Assertion Markup Language)をベースにシングル・サインオンを実現する仕様です。
(注5)「LDAP Manager(R)(無制限版)」にメンテナンスプラグインとして「CSV→LDAP反映&CSV→LDAPグループメンテナンスプラグイン」を組み合わせて¥900,000(税抜)で提供いたします。但し、さらにこれにメンテナンスプラグインを追加する場合は「LDAP Manager(R)(通常版)」へのアップグレード(¥2,300,000(税抜))が必要です。
■会社概要
社名 : エクスジェン・ネットワークス株式会社
代表者 : 代表取締役 江川 淳一
設立 : 2000年8月24日
本社所在地: 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-1 山城ビル3F
資本金 : 1,000万円
事業内容 : 1.コンピュータソフトウェアの開発・販売業務
2.情報ネットワークシステムに関するコンサルティング
3.前各号に付帯する一切の業務
URL : http://www.exgen.co.jp/
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
企業向けシングルサインオンサービス「GMOトラスト・ログイン」を丸紅ネットワークソリューションズ株式会社が販売・取り扱い開始
PR TIMES / 2022年6月19日 17時40分
-
丸紅、IDaaSなど組み合わせたIAMソリューションを提供
マイナビニュース / 2022年6月17日 13時44分
-
ジェイズ・コミュニケーション、「WisePoint8」を6月15日(水)~17日(金)開催の「教育総合展(EDIX)関西」に出展
@Press / 2022年6月6日 12時15分
-
世界基準のPC認証強化システム「DigitalPersona(デジタルペルソナ) AD/LDS」、Windows 11に対応
PR TIMES / 2022年6月2日 14時40分
-
セルフ型アンケートツール「スマイルサーベイ」がSAML2.0認証によるシングルサインオンに対応
PR TIMES / 2022年6月1日 13時15分
ランキング
-
1やっぱり円高が今の日本を救うと断言できる理由 過度な円安を修正しても景気は悪くならない
東洋経済オンライン / 2022年6月25日 8時30分
-
2マクドナルド“夜限定”の新商品「ごはんチキン ガーリックベーコン」 期間限定で発売
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 15時5分
-
3全国に先駆けた「レストラン列車」9月に終了 いすみ鉄道キハ28形引退で
乗りものニュース / 2022年6月25日 10時12分
-
4iPhone 13 Pro&13 Pro Max向け耐衝撃ケース3種 「MagSafe」対応
J-CASTトレンド / 2022年6月25日 16時0分
-
5スシローは「おとり広告」問題の本質を理解しているか おわび文書に“違和感”を覚えたワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月25日 6時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
