日本製太陽観測用遮光プレート『サンビュー』10万個追加販売決定! ~ 5月21日の金環日食に、かっこいい遮光板で観測できる ~
@Press / 2012年3月29日 10時30分
アイデア雑貨を扱う株式会社咲来良(さくら)は、今年より販売していた太陽観測用遮光プレート『サンビュー』を10万個増産することを決定致しました。4月より一斉販売を再スタート致します。
日本製の遮光版であり、比較的安価なため安心してお使い頂くことが可能です。
ホームページ http://kk-sakura.jp/items/sunview/index.html
■増産の背景
今年5月21日は金環日食です。金環日食や部分日食は、日食グラスなどの道具なしに直接見ることはできません。そこで、かっこよく太陽観察をしようと発売されたのが『サンビュー』です。すべての生産を日本で行い安心してご使用して頂けます。遮光度も13以上のものを使用しています。
この度、より多くの方に歴史的天文ショーを観察して頂きたいという思いから、10万個の増産を決定しました。
■金環日食とは
今年2012年5月21日には金環日食、6月6日の金星の太陽面通過という歴史的な天体ショーがある年です。金環日食は数十年に一度の割合でしか起こらないとても珍しい天文現象です。月が太陽に重なった時、太陽が月よりもはみ出して金色の環となって見え、この事をゴールドリングとも呼ばれています。今回は太平洋側の日本列島の各地で観測できます。特に東京ではいちばんきれいに見えると言われています。金星の太陽面通過では、次回は105年後の2117年ということもあり、これもまた絶対に見逃したくない歴史的天体ショーです。
■商品詳細
・商品サイズ/160×55mm
・材質 /PVCフィルター(日本製)
・実勢価格 /398~498円
■会社概要
商号 : 株式会社咲来良
所在地: 〒630-0134 奈良県生駒市あすか野北2-1-5
設立 : 2009年
資本金: 5,000,000円
URL : http://kk-sakura.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
【関連画像】
この記事に関連するニュース
-
アルマ望遠鏡、天の川銀河の中心領域の大質量星周囲に降着円盤を発見
マイナビニュース / 2022年6月20日 17時28分
-
明け方の空に太陽系の惑星がずらっと並ぶ。6月18日は早起きして天体観測しようぜ
GIZMODO / 2022年6月16日 20時0分
-
18億以上の天体を観測。欧州の宇宙望遠鏡「ガイア」最新のデータが公開された
sorae.jp / 2022年6月14日 21時19分
-
中国と外国の天文学者、銀河系中心の「恒星のゆりかご」を初確認―中国メディア
Record China / 2022年6月7日 19時0分
-
天文図わざと間違えた? キトラ古墳壁画で新説
共同通信 / 2022年5月30日 5時48分
ランキング
-
1急なリソース削減、コミュニケーション不足…システム開発の専門家が振り返る「みずほ銀行」でトラブルが頻発した“本質的要因”
文春オンライン / 2022年6月25日 6時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3ウクライナ危機で5円玉ピンチ 銅・亜鉛値上りで原価が額面超えそう
J-CASTトレンド / 2022年6月26日 18時0分
-
4ペーパーレス化が進んでいるのに、なぜプリンタとインクの売り上げが伸びた? セイコーエプソン社長に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 13時1分
-
5セブンカフェの期待の新星! 「お店で作る」スムージーがじわじわ話題に
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 10時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
