グローバル企業向け、世界でビジネス展開を拡大・加速する際のポイント紹介『グローバル情報管理セミナー』を開催
@Press / 2012年3月30日 10時30分
グローバル情報管理ソリューションのリーディングプロバイダであるSDL(LSE:SDL)は、グローバル大企業の経営者およびグローバル戦略責任者を対象に、世界でビジネス展開を拡大・加速する際のキーポイントとなる『グローバル情報管理セミナー』を、2012年4月18日(水)に駐日英国大使館で開催いたします。
■『グローバル情報管理セミナー』概要
国内市場が縮小するなか、新興国マーケットの拡大は日本企業にとってビジネス拡大の大きな機会となっている一方、現地における自社ブランドの確立には様々な問題が山積しています。
『グローバル情報管理セミナー』では、グローバル展開を行う際に、各国のローカル事情に即した展開を行えること、すなわちグローカルな経営戦略の手法を「グローバル情報管理」という観点からご紹介します。セミナー後には懇親会も設け、講演者やご来場者様同士の名刺交換や情報交換の場もご提供します。
【セミナーのキーポイント】
・基調講演 :
「日本企業がグローバル市場で競争に勝ち抜くために」
スウィングバイ2020株式会社 代表取締役社長 海野 惠一氏(元アクセンチュア代表取締役)
・特別講演 :
「技術文書コンテンツの構造化で業務革新 ~グローバル展開を加速~」(事例紹介)
横河電機株式会社 システム事業部 ドキュメント開発グループ 針ヶ谷 佳史氏
・懇親会 :講演者やご来場者様同士の名刺交換や情報交換の場をご提供
・デモコーナー:ご来場者様向けに、SDL製品・サービスをご紹介
■開催概要
1.開催日: 2012年4月18日(水) 午後1時30分~5時30分(受付開始 午後1時)
2.会場 : 駐日英国大使館「ニューホール」
〒102-8381 東京都千代田区一番町1
http://www.sdl.com/jp/sites/gim2012_jp/venue.asp
3.主催 : SDLジャパン株式会社
4.参加対象者:経営責任者、海外事業責任者、世界規模でビジネスを展開している企業や、外資系日本法人のローカリゼーション責任者、技術文書、ドキュメント(文書)管理システム、翻訳管理システム、Webコンテンツ管理システム(多言語化)などに興味のある責任者の方
5.定員 : 70名
(完全事前登録制。定員に達し次第締め切りとさせていただきます。ただし、定員を超えるお申込みをいただいた場合は抽選とさせていただきます。個人または同業者や代理店様をお断りさせていただくことがありますので、予めご了承ください。)
6.参加費用 : 無料
7.お申込締切: 2012年4月11日(水)午後5時
8.イベント申込みサイト: http://www.sdl.com/jp/sites/GIM2012_JP/
■SDLについて
SDLは、グローバル企業が世界各地のユーザーと、彼らの望む言語、メディア、タイミングでやり取りできるようお手伝いします。お客様のブランド管理やグローバルビジネスの収益増加、市場投入期間の短縮や顧客満足度の向上を支援します。
SDLの革新的な技術およびサービスソリューションは、ソーシャルリスニングやマーケティング分析、キャンペーン管理、言語管理およびランゲージサービス、ビデオや文書コンテンツ作成、Webコンテンツ管理、技術文書の動的配信、eコマースに至るまで、グローバル企業のコンテンツライフサイクル全体にわたっています。SDLのソリューションはグローバル企業があらゆる言語、文化、チャネル、メディアを通じグローバル規模でビジネス展開を拡大・加速することを実現します。
SDLは1,500社を超える企業顧客および400社以上のパートナー企業を抱え、185,000以上のデスクトップソフトウェアライセンスを世界中に提供しています。世界38ヶ国で70以上のオフィスを構えています。詳細については、 http://www.sdl.com/jp をご覧ください。
■会社概要
SDLジャパン株式会社
代表者 : 代表取締役社長 相馬 正幸
住所 : 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー4階
従業員数: 130名
Eメール : marketing.japan@sdl.com
Web : http://www.sdl.com/jp
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
HR特別講演会2022「世界で戦い、世界で勝つ 日本企業のつくり方」に、清水建設株式会社グローバルプロジェクト部の多川 博章氏が登壇決定!
DreamNews / 2022年6月23日 9時0分
-
≪7/7(木)、7/14(木)、7/21(木)開催≫ HR特別講演会2022「世界で戦い、世界で勝つ 日本企業のつくり方」申込受付開始
DreamNews / 2022年6月21日 10時30分
-
<来場登録受付中>Web・アプリプロダクト開発運営の方へ!基調講演の豪華登壇者が決定!『プロダクトマネジメント.オンライン展示会』開催
PR TIMES / 2022年6月8日 18時45分
-
人事院 人事官 伊藤かつら氏 基調講演が決定!(ビデオ登壇)「日本の大変革 HR Tech、JOB型人事を考える、オフラインセミナー」にアンドデジタル代表取締役CEO 伊藤が登壇。
PR TIMES / 2022年6月8日 16時15分
-
愛知大学が7月8日に第8回アシタシアサロン「世界初の国際的ビジネススクール東亜同文書院大学から愛知大学へ」を開催
Digital PR Platform / 2022年6月1日 14時5分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
