東日本大震災から約1年、福島医療専門学校の教育成果に関するご報告
@Press / 2012年3月30日 18時0分
歯科衛生士、柔道整復師、鍼灸師、スポーツトレーナーを育成する東北有数の専門学校である福島医療専門学校(所在地:福島県郡山市並木3丁目2番地23、理事長:岸野 雅方)は、医療分野の人材育成のノウハウと経験を活かした教育成果の一環として、平成24年度の国家資格取得状況を発表いたします。
■平成24年度国家資格合格率速報
平成24年3月28日に在学3年間の集大成である国家資格の合格発表があり、本校の合格率は、以下のような成果となりました。
・歯科衛生士100%(14名/14名)(全国平均:95.8%)
・柔道整復師96%(52名/54名)(全国平均:92.7%)
・鍼灸師100%(29名/29名)(全国平均:はり師72.8%・きゅう師70.0%)
■成果分析:東日本大震災の影響と福島医療専門学校の教育現場
<全学体制による学生支援>
本年度受験の当校在学生たちは、東日本大震災の影響を受け、授業の遅れや予期せぬ帰省等の時間的な機会損失と風評や報道から感じる復興への不安を抱えた状態で新年度を迎えました。
当校では、そのハンデキャップを乗り越えるべく、全学体制の下、教職員と学生が一致団結し、補習授業や夜間まで及ぶ個別指導を繰り返し、遅れた授業の挽回に努めました。
<被災地だからこそできる現場体験>
震災後には、避難所で学生たちは、医療ボランティアにあたりました。内容は、柔道整復師・鍼灸師による施術のサポートや歯科衛生士による義歯洗浄となります。日々の学業における知識と技術の習得を避難所生活を送る被災者の皆様に還元することで、学業に対する目的意識、専門職の存在価値、復興の現場に立つ社会貢献を向上させる大変貴重な現場体験を行わせていただきました。
当校では、当教育の成果を真摯に受け止め、本年度の体験をさらに活かし、東北圏地域に密着した医療人の輩出に力を注いでまいります。また、当校の卒業生が医療の現場に立ち、社会人として必要とされる人間に成長できるよう学生支援、卒業生支援を行って参ります。
■福島医療専門学校 概要
所在地: 福島県郡山市並木3丁目2番地23
代表者: 理事長 岸野 雅方
URL : http://www.f-iryo.ac.jp/index.html
@Pressリリース詳細ページ
提供元:@Press
この記事に関連するニュース
-
東京医療保健大学大学院 医療保健学研究科が公開講座を開催 先をみる医療―新型コロナウイルス感染症がもたらした社会の変化―
PR TIMES / 2022年6月23日 19時40分
-
「堺整骨院GAサマーフェスティバル2022」に、救護トレーナーとして参加致します!
PR TIMES / 2022年6月9日 10時45分
-
JR「三ノ宮駅」構内中央コンコース2Fに「あい鍼灸院・接骨院 JR三ノ宮駅院」2022年6月21日(火)10時オープン
@Press / 2022年6月8日 14時0分
-
国際ペットワールド専門学校【新潟県唯一!】新しい国家資格「愛玩動物看護師」養成所に指定!
PR TIMES / 2022年6月1日 17時45分
-
【新潟医療福祉大学】鍼灸健康学科準備室長の粕谷大智教授が、講師としてイベントに参加します!
PR TIMES / 2022年6月1日 15時45分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
4レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
